回答数
気になる
-
自閉症でもほんとに会話できるようになるのでしょうか? 自閉症がなにか理解してる人だけ回答よろしくお願
自閉症でもほんとに会話できるようになるのでしょうか? 自閉症がなにか理解してる人だけ回答よろしくお願いします
質問日時: 2025/02/02 20:22 質問者: 高卒外人
回答受付中
3
0
-
知的障害で自閉症で低身長で彼女や友達もいたことなくて寂しいからYouTubeやってみるのはどうですか
知的障害で自閉症で低身長で彼女や友達もいたことなくて寂しいからYouTubeやってみるのはどうですか? 誰も見てくれかいからですが 女性の発達障害ならみる人もいるかもしれないですが
質問日時: 2025/02/02 18:16 質問者: 高卒外人
回答受付中
3
0
-
発達障害の男性に彼女いない人多いのに発達障害の女性に彼氏いたり性経験していたりする人が多い理由はなぜ
発達障害の男性に彼女いない人多いのに発達障害の女性に彼氏いたり性経験していたりする人が多い理由はなぜですか?
質問日時: 2025/02/02 17:38 質問者: 高卒外人
回答受付中
13
0
-
父親が落ち着きないです。 もう退職して70代の高齢ですが、仕事してた頃から ザッピングという、テレビ
父親が落ち着きないです。 もう退職して70代の高齢ですが、仕事してた頃から ザッピングという、テレビのチャンネルをコロコロ変える人でした。毎週末実家に行ってるのですが、昨日も1時間のうちに何回もチャンネルを変えてました。 見たい番組が無いからコロコロ変えるのでしょうけど、見たい番組であってもCM中に他のチャンネルに変えたりします。 それとソファに座ってても、片手を太ももにトントン動かしたり、とにかく手も落ち着きがありません。 今に始まった事ではなくて、気づいたら50代の頃からやってました。 ADHDって事もあり得るでしょうか テレビも番組表見て変えればいいのに、リモコンで隙無しチャンネル変えます
質問日時: 2025/02/02 06:24 質問者: riripu139
回答受付中
6
0
-
私の知り合いにこんな人がいます 作業所で知り合ったのですが 特別支援に通っていた でもイオンに勤めて
私の知り合いにこんな人がいます 作業所で知り合ったのですが 特別支援に通っていた でもイオンに勤めていた? これだけで矛盾してますし イオンさんの求人みたけど 高卒以上って昔からかかれてること みたし しかも実は大学進学したが 知的障害と特別支援って どれが本当のあなたなん? 彼女は知的障害と診断され ショックを受けたのはわかるけど 矛盾してませんか それとも一度は特別支援にいったが 嫌で影で塾や予備校に通っていて 健常者コースだということ( ;∀;)??? 知的障害でも大学に受かったり イオン(高卒以上の求人 に受かるのですか?? じゃあ私も希望が湧いてきたかも バカでも知的障害と診断されて学歴も?特別支援?ないかもも イオン(高卒以上の求人に応募し採用され 働いたり されたり 知的障害ありでも 大学進学までできるのですか そんなすごいことなんて可能なんでしょうか 不思議です
質問日時: 2025/02/01 23:09 質問者: くんちゃんkunしい
回答受付中
2
0
-
asdとadhdは惹かれ合うと聞きましたが本当だと思いますか? よくあるのは男性がasdで女性がad
asdとadhdは惹かれ合うと聞きましたが本当だと思いますか? よくあるのは男性がasdで女性がadhdのパターンだそうです。
質問日時: 2025/02/01 22:20 質問者: itani
回答受付中
2
0
-
この顔はASD自閉症や知的障害に見えますか? また顔的に彼女いたことないんだなぁとか思ったりしますか
この顔はASD自閉症や知的障害に見えますか? また顔的に彼女いたことないんだなぁとか思ったりしますか
質問日時: 2025/02/01 17:05 質問者: 高卒外人
ベストアンサー
6
0
-
知的障害、自閉症もちでほとんど会話もできないチビな男性って女性からしたら彼氏や友達にもしたくないです
知的障害、自閉症もちでほとんど会話もできないチビな男性って女性からしたら彼氏や友達にもしたくないですよね?
質問日時: 2025/02/01 02:09 質問者: 高卒外人
回答受付中
2
0
-
20歳女です。 自分が子供過ぎて嫌です。 周りの人に合わせようとする所 嫌なのに断れないところ いつ
20歳女です。 自分が子供過ぎて嫌です。 周りの人に合わせようとする所 嫌なのに断れないところ いつもニコニコして我慢してる所 自分に芯がない所 昔からこういう性格で根付いてしまったのか、なかなか治せません、 どうしたら治りますか。、
質問日時: 2025/01/30 18:35 質問者: Clouds__00
回答受付中
2
0
-
私が職場に対する信頼感を回復するにはどうすればいいでしょうか?
私の底をついた職場への信頼感をどう回復すればいいでしょうか? 職場から信頼を得たいという質問ではなく、私個人が職場を信頼するにはどうすればいいか?という質問です ASD・ADHD併発の診断済み当事者です、手帳と年金も3級を貰っています 現在正社員で働いています 元は有期雇用の障害者枠で入社してそこから正社員に採用されました、職位の昇級も早い方で、職場からも信頼され、自分も職場を信頼して懸命にできる事を頑張っていました しかし一昨年に職場の中で他部署への応援とか、海外出張(通院のため断りましたが)を複数回打診されて答えていたら適応障害になってしまいました、応援先で上手く人間関係を構築できずに仕事を教えてもらえなくなったからです 幸い休職までは至らなかったのですが医師より元の部署へ戻すこと、頻繁な部署移動が適応症顔の原因と思われるという診断書を出してもらい、同時に産業医への面談を指示され、その旨と診断書を上司に提出しました しかし職場の他部署への応援は続き、再度適応障害が発症、医師から二枚目の診断書を書いてもらうことになりました 産業医とも面談もなかなか叶わず、面談できたのは半年後でした 二枚目の診断書を上司に提出後は他部署への応援はなくなりましたが、明らかに周りの私への応対が変わっており孤立するようになりました 大事なことは任せれないと言わんばかりに仕事を変更されてしまいました 評価も下がっているようで、それまでは毎年あった昇給もなくなりました(評価判定を公表してくれないので昇給の増減でしか、会社の評価を推測できません) そんな状況で私自身が職場に対して「私が苦しい時に助けてと具体的に行動しても助けてくれなかった。普段は仲間だから何でも相談してといってるのに」という気持ちになってしまい仕事に身が入りません 少し体調が悪いと突発休で休んでしまいます、どうせ無理していっても誰も助けてくれないしいいことが無いからと思ってしまうと、踏ん張れなくなってしまうのです 現在、月に一度か二度くらい、そんなことがりあります 医師や心理士は許容範囲内、今の精神状況では仕方ないと判断しているみたいですが、職場では問題児として見られているようです 質問したいのは 私の気持ちをどうやって適応障害以前のように前向きに職場を信頼できるようにできるか?です 今の低い評価も以前のように安定的で前向きに仕事に取り組ん営れば、積み重ねることで多少は好転すると思っています そのためにはまず私が、職場を信頼し苦労を厭わない姿勢を見せる事が大事と思うのですが、今の心境ではそれが難しいので、何か変化できる方法を教えてもらいたいのです 給与面で今の職場を止めて作業所などを利用するという選択肢は取れませんので、今の職場で立ち直る方法を教えていただけたら幸いです
質問日時: 2025/01/29 06:06 質問者: kisaragi056
回答受付中
5
1
-
自閉スペクトラム障害について
私は自閉スペクトラム障害に近いんじゃないかと思ってます。もちろん、医師の診断を受けてない以上は断言できませんし、症状に関しても自分が思い込むと当てはまってるように感じることがあると思います。 なので、まずはネットで書き込んで、病気のことを理解してから必要であれば診察を受けようかなって思ってます。 まず、自閉スペクトラム障害にもいろんなタイプがあると思います。よくいわれるのはサヴァン症候群である分野に突出した能力があるとかないとか。 まあ、私はバカなのでそんなものないですが。 私が疑いを向けたのは症状です。コミュニケーション能力のところですね。私は人と話すことができません。 できないといっても完全にできないんじゃなくて冗談を間に受けたり、うまく会話の返しができなかったり、家族以外は敬語で喋っちゃうので会話が盛り上がらないだけです、、 私自身話すことは嫌いじゃないんですが心のなかで思っても声に出せないというかなんというか、要は対人関係を築けないってことろが症状と一致していたのが疑い始めた理由です。 そして、自閉スペクトラム障害についてもっと調べてみると、予定変更が苦手だったり、興味の幅が狭いなどですね。 興味の幅に関しては病気の有無を問わず個人的なものになると思いますが、昔から予定変更するとグズってて親とかに言われてて凄く記憶にあります。 それと、先ほどサヴァン症候群のように突出した能力はありませんが特定の物事に対する記憶力と時間感覚はあると思います。 もちろん、"未来が視える"とかの方が嬉しかったんですけど現実は残酷でした、、 時間感覚ってのは例えば目的地に到着するのは予定していた時間より早くつくか遅刻するかがわかるみたいな? もっとわかりやすくいうとナビをみて到着時刻が予定してた時刻過ぎてたら焦るじゃないですか?(仕事とか)それがナビを見なくても距離や位置で感覚的にわかるって感じです。 なんと精度は1分単位です!すごい! そして、特定の記憶ってのは自分の興味があることは勿論ですが、他人の会話まで記憶できるかなって感じなんです。 まず、興味があることですが、私はバカなのに法律と政治が好きなんです。私が今までに勉強してきた法律の適用例だったり政治の仕組みなどほぼ全て覚えています。もちろん、覚える量が少なかったり比較的簡単なものだったのかも知れませんが覚えられないものは覚えられないので。 それと他人の会話っていうけど、実際に何時何分地球がなんかい回ったときとかそのレベルではないですが、状況と人物が一致すれば記憶されてるほぼ全ての会話を思い出せます。 たとえば、似たような場所で同じ人物と喋ればその人と自分もしくはその人と他人の話していた会話を一言一句は無理ですが大体思い出せます。 わかりやすくいうと、友達とかに「前○○したよねー」って言われて「あー!確かにそんなことしたきがするなー」ってのが1個とかじゃなくてバババババーって出てくるみたいな? 他人の話しを無意識に聞いていて勝手に記憶されてるみたいな? もちろん、具体的に1月23日に○○って会話をしたとかは無理ですが1月中旬ごろにとか2024年の1月にーとか幅広いものだったら覚えてます。 私は今17歳ですが小学生くらいまではなんとなく記憶してます。 もちろん今すぐおもいだせはむりだけど状況と人物が一致するか頭のなかで想像できれば思い出すことができます。 この長い文章をみて、こいつ全然話せるやん!って思った人もいるかもですが、対面だと無理です!!!私は非対面なら大丈夫ですが、対面だと無理なんです!! 長くなって申し訳ないですが、これを読んでどう思いますか?
質問日時: 2025/01/28 22:48 質問者: さくぅ
解決済
3
0
-
ADHDを中々理解してくれない両親(障害は理解していても尚周りと同じように働けと言う)をどのように納
ADHDを中々理解してくれない両親(障害は理解していても尚周りと同じように働けと言う)をどのように納得又は理解してもらえばいいのでしようか? 尚何度も説明して何度も先生とも話をしていても一向に理解してもらえません! このままでは障害者求人であれ就労支援であれ今までのようにまた就職に失敗する恐れが結構あります死活問題です 他にどのような方法があるのでしょうか? 教えてください! 助けてください!
質問日時: 2025/01/28 00:17 質問者: 荒屋敷将
回答受付中
6
2
-
チビ知的障害、ASDで対話ができない超無能男なのですが彼女も友達も絶対できなくてどう生きていけばいい
チビ知的障害、ASDで対話ができない超無能男なのですが彼女も友達も絶対できなくてどう生きていけばいいのでしょうか? 腰痛分離滑り症でどう働けばいいのかもわからないし
質問日時: 2025/01/27 02:54 質問者: 高卒外人
ベストアンサー
7
0
-
知的障害でチビで自閉症って友達も彼女もできなくて仕方ないですよね?
知的障害でチビで自閉症って友達も彼女もできなくて仕方ないですよね?
質問日時: 2025/01/26 22:00 質問者: 高卒外人
ベストアンサー
6
0
-
成人してから自閉スペクトラム症•軽度知的障害と診断されました。ADHDに関しては「ADHDとまではな
成人してから自閉スペクトラム症•軽度知的障害と診断されました。ADHDに関しては「ADHDとまではないけど、衝動性は高い」と言われてます。 片付けをしてたら小学生の時の学校の宿題の漢字ノートや日記、作品等が出てきました。 それを見たら小2の10月時点で、漢字や日記を枠内に書けずはみ出してるのがほとんどで、日記も行をはみ出して日記の隣の自習ページにまで日記を書き連ねてました。 日記では脱字がほぼ毎日のようにあり、先生に赤ペンで書かれていました。 その反面、小1の文集では他のみんなは最後の行〜最後から2行目ぐらいまで埋めてるのに、私は用紙の半分も書かずに終えてました。 また、小1の保護者との連絡帳に「教室や廊下を走り回るので心配です。走らないように声はかけているのですが…」との特記がありました。 小3の作品で、何を描いているのか全く分からない絵がたくさん出てきました。 小2から転校した先の小学校では卒業までいじめを受け、中学に上がってもいじめを受け中1の時に不登校になりました。 これらの特徴は自閉スペクトラム症•知的障害•衝動性が高いことになりますか?
質問日時: 2025/01/26 17:46 質問者: duh_96
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
自閉症とadhdと軽度知的障害と低身長症を持ってるのですが、なにを生きがいにすれば良いのでしょうか?
自閉症とadhdと軽度知的障害と低身長症を持ってるのですが、なにを生きがいにすれば良いのでしょうか?
質問日時: 2025/01/25 02:47 質問者: 高卒外人
解決済
4
1
-
障がい児との関わりを周りが理解する援助とは
学童でアルバイトしている学生です。 小学2年生女児3人と私とで会話しているところに、支援級に通っている小学2年生女児(Aちゃん)が会話に入ろうとしていました。 A「何のお話ししてるの?」 私「〇〇の話してたんだよ」 A「私はね〜(以下略)」 私は簡潔に、かつ分かりやすく何の話をしていたか伝えたつもりだったのですが、Aちゃんは別の話をし始め、話し終えるとどこかへ行く、というのを2回繰り返しました。 それを聞いていた女児3人は 「え、(私たちがしていた話と)違う話だよね」 と戸惑っている様子でした。 こういった認識のズレから「Aちゃんは変な子、関わりにくい子」と思ってほしくはありません。 あのような場合どういった対応をしたら良かったのでしょうか。
質問日時: 2025/01/24 12:32 質問者: hukushia_
回答受付中
2
2
-
軽度知的障害とチビ➖2sdと自閉症注意欠陥もってる男ですが、これ彼女つくるのむりじゃないですか?
軽度知的障害とチビ➖2sdと自閉症注意欠陥もってる男ですが、これ彼女つくるのむりじゃないですか?
質問日時: 2025/01/23 22:52 質問者: 地方の週間
解決済
1
0
-
何故鉄道やアニメ好きなど中心とするオタクには発達障害の人が多いんですか?
何故鉄道やアニメ好きなど中心とするオタクには発達障害の人が多いんですか?
質問日時: 2025/01/23 18:58 質問者: 神様ですが何か
ベストアンサー
5
0
-
ゲーム課金するためにa型作業で働くのありですか? 26歳無職 自閉症知的障害 友達彼女なし144cm
ゲーム課金するためにa型作業で働くのありですか? 26歳無職 自閉症知的障害 友達彼女なし144cmです
質問日時: 2025/01/23 01:04 質問者: 地方の週間
回答受付中
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
そもそも何故、知的障害者や発達障害者や精神障害者や身体障害者は、健常者から冷徹な目線で見られるのでし
そもそも何故、知的障害者や発達障害者や精神障害者や身体障害者は、健常者から冷徹な目線で見られるのでしょうか?歴史が浅いからでしょうか?何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2025/01/20 23:25 質問者: ヒサメ覚醒ちいかわフラグ。
ベストアンサー
5
0
-
自分は、両親から全て失敗したら発達障害のせいや障害のせいばかりにされて来ましたが、此れは健常者でも失
自分は、両親から全て失敗したら発達障害のせいや障害のせいばかりにされて来ましたが、此れは健常者でも失敗する事はありますよね? だから、一度のミスや少しのミスをしたから必ず発達障害や障害が原因という確証はないですよね?何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2025/01/20 20:54 質問者: ヒサメ覚醒ちいかわフラグ。
ベストアンサー
1
0
-
障害者雇用代行ビジネスは増えて行くんですか? 企業は雇いたくない知的障害や発達障害や精神障害は農園や
障害者雇用代行ビジネスは増えて行くんですか? 企業は雇いたくない知的障害や発達障害や精神障害は農園やサテライトオフィスを放り込んでそこで勤務させたら得策なのでしょうか?
質問日時: 2025/01/20 19:01 質問者: 神様ですが何か
ベストアンサー
4
0
-
ASDとADHDって、根本は同じようなものでも、出てくる症状は全く逆な気がします。 性格にもよります
ASDとADHDって、根本は同じようなものでも、出てくる症状は全く逆な気がします。 性格にもよりますが、考え方も割と対極になる気がします。これは、障害を補う為に、性格が変わると考えても良いでしょうか? 例えば、ADHDなら、積極性があって社交性があるが感情的で大雑把。ASDなら、社交性が低く、割と身の回りのことはしっかりしてる。
質問日時: 2025/01/20 17:43 質問者: 山田貴之
解決済
2
0
-
仕事で叫んでしまう
工場でパイプ製品の降ろし吊り掛けの仕事をしていて、作業中に多少切迫するようなことがあると叫んでしまいます。今年はいって1週間に何回かは仕事中に頭抱え込んだり叫んでる間自我のコントロールができず、周りに注意されても叫ぶのを止めることができず周りに迷惑をかけることが多々あります。発達障害で心療内科には通っているのですが、医師からはまずは環境調整が必要とは言われましたが 上司の方に相談したところこれ以上は環境調整難しそうと言われ困っています。どうすればいいのでしょうか?また病名も分かりません。ちなみに仕事が一段落したときや仕事以外のプライベートでは叫ぶこともなく落ち着いて行動できています。 ちなみに一般雇用で、最近精神障がい者手帳2級持ちです。
質問日時: 2025/01/20 06:12 質問者: daisuke56
ベストアンサー
5
0
-
親は鬱病はつらい、自閉症ASDは働かない意味がわからんというのですが自閉症と鬱病はどちらが辛いのでし
親は鬱病はつらい、自閉症ASDは働かない意味がわからんというのですが自閉症と鬱病はどちらが辛いのでしょうか?両方男の場合です
質問日時: 2025/01/20 03:29 質問者: おおたにたくみ
解決済
4
0
-
障害者雇用 精神 手帳2級 週5で一日あたり9~10時間半時間労働がつらいです。(残業含む) 症状が
障害者雇用 精神 手帳2級 週5で一日あたり9~10時間半時間労働がつらいです。(残業含む) 症状が悪化しそうですが、同じ課に産休の方が複数おり、人手不足です。(求人はしてない) 残業を減らしてもらうのは甘えですか? 知的障害のないASDと双極性障害
質問日時: 2025/01/19 19:08 質問者: かさかさf
回答受付中
3
0
-
発達障害 発達障害当事者は安楽死を求める人がいますが何故求めてしまうんですか?
発達障害 発達障害当事者は安楽死を求める人がいますが何故求めてしまうんですか?
質問日時: 2025/01/19 10:23 質問者: 神様ですが何か
ベストアンサー
3
0
-
自閉症スペクトラム障害があります。以前は一人暮らししていました。親について、美容室のお金はB型作業所
自閉症スペクトラム障害があります。以前は一人暮らししていました。親について、美容室のお金はB型作業所のお金でやりくりしています。 「私たちは1000円カットでがまんしているのにお前は贅沢している」「マメに行く必要ないだろう」「そんな高いお金だして使ってんじゃないよ」とか「なんで美容室変える必要がある?個々でいいじゃん」作業所の支援員さんは「自分でもらったものだから何に使おうが本人の自由だよ」って言ってくれました。昔から何から何までガミガミ言う母親でした。悪いこと注意しても話は流して直らない、子供を実家に置いて自分は男作って精神的ストレスや憎しみや恨みを溜めてきたかなと思います。一人暮らししていてストレスフリーでしたが一人暮らし続けて年金や保護を受けとけば良かったかなと思ってはいました。転職きっかけに仕事が長続きしない。派遣労働でしたのでお給料は時給計算。今は相談員含めグループホーム探してくれています。自分の中では「美容室に行きたい」「できればまだ若い年齢だから染めるかパーマをしてみたい」が強いです。それを逆に押し付けた言い方されると頭にカチンときます。自分で働いたお金にしろこだわりにしろそれを逆に何から何まで家族や周りが口出しするのは逆効果ですか?
質問日時: 2025/01/18 19:11 質問者: なやしわはさ
解決済
2
0
-
特別支援級の子どもへの援助
学童アルバイトしています。 特別支援級に通っている小1男児(以降Aと表示)のエピソードになります。 Aはおそらく発達障害で相手の気持ちが分からずトラブルになってしまう場面が多々見られます。 以前に他の子(B)が蹴ったボールがAの方へ飛んできて、それを取ってBへ投げたのですが顔に当たったようで「優しく投げてって言ったじゃん!」とその場で顔を伏せ体育座りをしました。 Aはその状況がよくわかっていなかったようで「Bにボールが当たって痛かったんだって、ごめんねしないとね」と伝え、言われたから謝りましたと感じるような謝罪をしましたが、Bは「絶対許さない!」と怒っている様子でした。 相手の気持ちを理解するチャンスなのではと思い 私「Bは今何してるかな?」 A「泣いてる?」 私「なんで泣いてると思う?」 のように「なんで?」「どうしてかな?」と考えてもらうような問いかけをしていたところ、混乱してしまったのか膝から崩れて土下座のような形で泣き始めました。 Bもその様子に慌てたのか「もう怒ってないよ」と言って私も「硬いボールを投げて渡す時はぶつかると痛い思いをする人もいるから優しく投げてあげてね」とだけ伝えてなんとか終わりました。 今思うと私の問いかけにすぐに答えられている状態ならそもそもあのようなトラブルを起こすことは無いと思いました。後から「どうしたら?」ではなくて「どっちだと思う?」のような2択の方が答えやすく理解しやすかったのでは無いかと思い、やらかしてしまったなぁと反省しています。 相手の態度や姿を見て気持ちを理解できらような、その後自分はどのような態度(例えば謝罪など)を取れば良いのかがわかるようになる援助はどうしたら良いのでしょうか。
質問日時: 2025/01/17 16:30 質問者: hukushia_
解決済
6
0
-
自閉症スペクトラム障害があります。緊張で震えたり音に敏感で美容室一回通いました。そこは障害お持ちの方
自閉症スペクトラム障害があります。緊張で震えたり音に敏感で美容室一回通いました。そこは障害お持ちの方が何人か客で来ているみたいで症状の理解はあるんですが美容師2人で隣の客との仕切りがないです。 他の美容室では半個室や完全個室や店員さん1人で切り盛りする所あるんですが今の所通い続けるか?それとももうちょっと落ち着く所探すか?悩んでいます。皆さんの意見教えていただけませんか?
質問日時: 2025/01/16 14:57 質問者: なやしわはさ
解決済
2
0
-
asdの手帳を貰うメリットはありますか? asdかもしれない女子高校生です。 病院に行って診断しても
asdの手帳を貰うメリットはありますか? asdかもしれない女子高校生です。 病院に行って診断してもらい手帳貰おうか迷ってます。
質問日時: 2025/01/15 23:37 質問者: かれなちゃんさん
解決済
3
1
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知的って彼女作るの無理だと思いますか? 6年ほど引きこもってます、理
この顔で身長150cm自閉症軽度知的って彼女作るの無理だと思いますか? 6年ほど引きこもってます、理由は馴染めなかったり惨めになったり様々です 引きこもり抜きにしてもこのスペックの男性を好きになる人は本当にいるのでしょうか? ついでにハゲ始めてます
質問日時: 2025/01/15 22:21 質問者: おおたにたくみ
ベストアンサー
9
0
-
もう抱え込みすぎて全てが嫌になって、周りも何も見えなくなって、体調も壊して、カッとなって訳分からない
もう抱え込みすぎて全てが嫌になって、周りも何も見えなくなって、体調も壊して、カッとなって訳分からないことしてしまう。皆さんにはこうゆう経験ないですか? 例えば 家の中をバラバラにして、暴れ回ったり 会社に苦情やら悩みやら書き綴った手紙置いて、無視されたから退職届を置いて行かなくなったり 携帯電話をぶち投げて何回も壊したり LINEの友達をいきなり全部消したり、グループから急に抜けたり 発達障害の自閉症スペクトラム障害とADHDは診断されています。 境界性パーソナリティ障害や愛着障害などの人格障害やアダルトチルドレンじゃないか?とも思うんですが違いますか?
質問日時: 2025/01/15 22:06 質問者: まさたん0203
解決済
1
0
-
ADHDの方に質問です。 「ADHDだから、会社に遅刻しないために朝早く出てる」とADHDの人が話し
ADHDの方に質問です。 「ADHDだから、会社に遅刻しないために朝早く出てる」とADHDの人が話していたのですが、その人は私との約束は忘れるし、ドタキャンされたこともあります。 連絡もほぼ返ってこないから、リアクションだけ押してそっと離れると、1週間後くらいに新しい話題出してきて、それに返信するとまた無視です。 会社でメールの返信忘れるとかないと思うんですよね。 ってことは、大切にしたいものには慎重になれるけど、私はどうでも良い相手だから慎重になれないということなのでしょうか。 それとも、本当にADHDだからできないのでしょうか。 会社や、大切な度合い(親友、恋人、幼馴染から、誘われたら遊ぶ程度の友達まで)など、どの程度なら、どれくらい慎重になれるのか、教えていただきたいです。 会社には普通に勤めており、ADHDの薬は飲んでいると言っていました。 (ADHDだからできないのなら、仕方ないと割り切ります。ただ舐められているだけなら、そっと離れようと思います。)
質問日時: 2025/01/15 22:05 質問者: つちのこのこ
解決済
2
0
-
何でもかんでも障害のせいにして、悪者にしがちの世の中
何かあれば、障害者だからと、言うのって、違う気もするのは私だけ?
質問日時: 2025/01/15 21:30 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
5
1
-
発達障害者や知的障害者や精神障害者又は身体障害者は、人間関係の困難や学習面での困難や精神面での困難、
発達障害者や知的障害者や精神障害者又は身体障害者は、人間関係の困難や学習面での困難や精神面での困難、肉体への困難があるから◯◯障害者と診断されるのでしょうか?詰まり、何れも当てはまらなければ障害者ですらないと言う事に該当しますか?何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2025/01/15 17:26 質問者: ヒサメ覚醒ちいかわフラグ。
ベストアンサー
3
0
-
発達障害 発達・精神・知的障害のある人が就労移行支援で就活をしても面接や実習で落ちることが多い場合は
発達障害 発達・精神・知的障害のある人が就労移行支援で就活をしても面接や実習で落ちることが多い場合は雇用代行ビジネスや就労継続支援A、B型(作業所)に行くことなってしまうのでしょうか?
質問日時: 2025/01/15 12:40 質問者: 神様ですが何か
ベストアンサー
4
1
-
うちの弟は、発達障害で、診断はついてます。 最初は小学生の頃にいじめられて不登校になりました。 その
うちの弟は、発達障害で、診断はついてます。 最初は小学生の頃にいじめられて不登校になりました。 その後は社会人になったときに眠れないと言って鬱になりました。 次は結婚して嫁に暴力をふるい、止めたのに聞かずに続けて赤ちゃんを連れて出て行かれ、また鬱になりました。 思い通りにいかないと、ものすごい大きなギャー!という声を出して怒鳴り、手が出ます。 こちらが正しいことを穏やかに言っても受け入れられずに手が出る感じです。 泣き叫びながら、俺は生きててもいいことがなぃぃぃい!とか言われて、 あなたのせいでしょ。と思うし、もうずーっと付き合わされていい加減疲れました。 1時間以内のとこに治療する入院施設があり、少し穏やかになったりするようです。 私は税理士で顧問先とも家族の話をするのですが、先生にはお世話になっているしと言われて、弟を雇ってもいいと言ってくださる方もいるんですが、 治らなくても、まずはきちんと病院行ってから、という約束をしていました。 行くよ、とか都合いいことを言ったのに約束を守らず、今も帰宅してはお前が俺に都合のいいことを言って面倒を見てくれないからだ!と、外まで聞こえるような声でどなり散らかし、暴れていました。 とてもじゃないですが、こんなんで紹介などできませんよね。 自分が約束を守らないのに、私を悪者に仕立て上げるなら、最初からシカトすればよかったなとも思います。 どうしたらよいか正直わかりません。 どうせ生きててもいいことなんか絶対ないんだからしんでくれたらいいのにとも思います。
質問日時: 2025/01/15 00:33 質問者: やすこさま
解決済
2
0
-
自殺を考えてる大学生です。発達障害と難病を持っていて、将来に希望が皆無です。ルックスも能力も全て悪く
自殺を考えてる大学生です。発達障害と難病を持っていて、将来に希望が皆無です。ルックスも能力も全て悪く、どうしようもありません。人生全般当然のごとくうまく行きません。死んだほうがましなのは当たり前ですが、どうすれば死ぬ覚悟ができるでしょうか?
質問日時: 2025/01/14 14:46 質問者: 宇宙の一部
解決済
6
1
-
自分自身に対して残虐なイメージが浮かぶ場合があるがどうすれば良いのでしょうかよろしくアドバイスお願い
自分自身に対して残虐なイメージが浮かぶ場合があるがどうすれば良いのでしょうかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2025/01/13 04:30 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
バルプロ酸ナトリウムは若返りの薬だと思う。そう信じて疑わないびんちょ。 バルプロ酸は脳の可塑性をなん
バルプロ酸ナトリウムは若返りの薬だと思う。そう信じて疑わないびんちょ。 バルプロ酸は脳の可塑性をなんとかかんとかします! https://wired.jp/2014/12/29/next-world-02/ 絶対音感や新しい能力開発、脳の若返りのお薬はバルプロ酸ナトリウムで決まり?はんさん
質問日時: 2025/01/13 01:00 質問者: 泡と炭
ベストアンサー
2
0
-
解決済
7
0
-
発達障がい者の方とばかり仲良くなるのは何故? 7年前から続く友達グループがあります 私以外の3人全員
発達障がい者の方とばかり仲良くなるのは何故? 7年前から続く友達グループがあります 私以外の3人全員が発達障がい者です 発達障がいを持つ者同士が惹かれ合うのは理解できるのですが、定型発達である私がここに所属していることに疑問を持ちました 趣味が合うわけでもないのですが… 考えられる理由があれば、お教え願います (聞いてどうするの?等の回答はおよしください) ※発達性協調運動障がいの疑いで発達検査してます ADHD、ASDの気もありませんでした また、3人の内2人が軽度知的障害を併発しているのですが、もし私が境界知能の域に入ると言うのであれば、まだ理解できる話なんでしょうか?
質問日時: 2025/01/11 18:18 質問者: のん__
解決済
3
0
-
発達障害(ASD特性重め) 人を不快にさせてしまうことしかない 人を不愉快にさせる天才 全て自分が悪
発達障害(ASD特性重め) 人を不快にさせてしまうことしかない 人を不愉快にさせる天才 全て自分が悪いけどなかなか治せない 何気なく書いたYouTubeコメントでさえ、人を不快にさせてしまった。 職場でも嫌われまくってる(障害者雇用) 友達ゼロ どうしたらいいかしら 幼稚園から高校、専門学校までいじめられるor空気(普通学級 支援なし) 高校入学前まで、場面緘黙 もありました。 今の仕事を辞めて、失業手当・障害基礎年金2級をもらいながら、就労移行支援に1年間通うのはどう思いますか?コミュニケーション訓練などもできるところです。
質問日時: 2025/01/10 21:14 質問者: かさかさf
解決済
3
1
-
発達障害に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 質問1 3歳〜5歳の発達障害と携わる仕事につきま
発達障害に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 質問1 3歳〜5歳の発達障害と携わる仕事につきますが、発達障害とは一般的にどんな症状がでたり見た目はどんな風に感じますでしょうか? 質問2 発達障害の3〜5歳の通う教室が ありますが、あちらは何の為に通うのでしょうか? 保育園や幼稚園にはいかずこちらに通ってるのでしょうか? 質問3 おもらしなどはありますか? そういった世話などをしないといけませんか? 質問4 客観的に一般的な子供と発達障害のある子供は何が違うのでしょうか? 接するにあたり何が大変でしょうか? 質問5 発達障害の子供と接するにあたり何か大変なことはございますか?一般的な子供と変わらないですよね? 質問6 デイサービスに通ってる高齢者と発達障害のある子供が通うスクール 例えばですがどちらのが接するにあたり大変でしょうか? ご回答いただけると幸いです よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2025/01/10 11:35 質問者: 春夏秋冬2023
解決済
4
0
-
発達障害について詳しい方はいらっしゃいますでしょうか。 私の彼氏について相談です。 あまりにも不注意
発達障害について詳しい方はいらっしゃいますでしょうか。 私の彼氏について相談です。 あまりにも不注意が多く困ってます。 例えば、基本性格は基本怒らず優しいのですが 忘れ事が酷くいつも直前に思い出す。 ▶︎一緒に通勤してるのですがスーツの靴じゃなくスニーカーを履いてて通勤途中に思い出して走って家に戻る。 ▶︎定期・会社用携帯・当日使用する商談の書類 これらをよく忘れたと走って家に戻る事が多いです。 なので常に使用したらカバンに入れるようにしてからは減ったのですが。 私がいない時は、 ▶︎出張中の他支店へのお土産を新幹線に忘れる ▶︎新幹線にキャリーバッグを忘れてホテルに行ってしまう。 ▶︎ホテルへ月〜金泊まる予定が木曜までしか取ってなくて翌朝急いでフロントにもう一泊できるか確認する ▶︎旅行のホテルが取れていなかった。 ▶︎電車に乗り間違える 最近でだと県外への引越しの際に、日程は決まったが 荷物を県外へ届けてもらう手配はしたがその日の宿泊を考えてなかった…!ベットもない。どこに泊まる!?考えてなかった…!〇〇の実家泊まれないかな!?等… 日常生活では、 夜食食べたいから作る!て作り始めたと思ったら 仕事をし始めて、夜中だったので「夜食食べるんじゃなかったの?仕事辞めたら?」というと作業はやめたのですが明日の準備をし出す→その後ご飯作り出す。 等、一回手をつけるが全て中途半端で1つ物事を終わらしてからするとかがない。 夜なかなか寝ない。 などが挙げられます。 ですが忘れ物やホテルの予約の件も全ていつも何故か直前に思い出してギリギリセーフな事が多いです。 これがアウトで怒られたり失敗したら反省して気をつけると思うのですがいつも免れているので凄いなという反面この人は会社とかでもいつもギリギリセーフな事が多く大丈夫なのかな?と思います。 飲み会などもよく誘われ会社の人たちからもメッセージや色々話を聞く感じとても好かれていて人間関係は順調そうです。仕事も楽しそうにしています。 こういった症状は疲れからきてるだけなのでしょうか? 私の兄はADHDで常に見ていたのですが何かすこし症状が違い完全なケアレスミス等忘れ物をしていなくギリギリセーフな事が多い為何か違う気がします。 なのに彼の方はとてもスケジュールやタスク管理などは得意でそういう人には見えないのに抜けが多いです。 性格も凄く優しいため私もイライラしたり怒ったりはしないのですが「もぉ〜!」と言いながら最近は一緒に確認したりしています。 私も理解したく同じような症状やまさかこれでは?という発達障害があれば理解を深めるためにも教えていただきたいです。
質問日時: 2025/01/09 13:22 質問者: すのこjp
解決済
9
0
-
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【発達障害・ダウン症・自閉症】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この顔はASD自閉症や知的障害に見え...
-
知的障害、自閉症もちでほとんど会...
-
私が職場に対する信頼感を回復する...
-
20歳女です。 自分が子供過ぎて嫌で...
-
自閉スペクトラム障害について
-
私の知り合いにこんな人がいます 作...
-
asdとadhdは惹かれ合うと聞きました...
-
ADHDを中々理解してくれない両親(障...
-
ゲーム課金するためにa型作業で働く...
-
障がい児との関わりを周りが理解す...
-
成人してから自閉スペクトラム症•軽...
-
仕事で叫んでしまう
-
障害者雇用 精神 手帳2級 週5で一日...
-
発達障害者や知的障害者や精神障害...
-
石破総理大臣 自閉症スペクトラム症...
-
知的障害でチビで自閉症って友達も...
-
自閉症とadhdと軽度知的障害と低身...
-
軽度知的障害とチビ➖2sdと自閉症注...
-
何故鉄道やアニメ好きなど中心とす...
-
自分は、両親から全て失敗したら発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発達障害について詳しい方はいらっ...
-
25歳引きこもりニート息子について...
-
わたしは人の話を聞けない、すぐ忘...
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知的っ...
-
私が職場に対する信頼感を回復する...
-
発達障害(ASD特性重め) 人を不快...
-
発達障害に詳しい方!! ご回答いた...
-
発達障害者や知的障害者や精神障害...
-
何故鉄道やアニメ好きなど中心とす...
-
特別支援級の子どもへの援助
-
仕事で叫んでしまう
-
障害者雇用 精神 手帳2級 週5で一日...
-
精神障害者手帳を取得している人が...
-
自閉症スペクトラム障害があります...
-
ADHDに美形が多いというのは本当だ...
-
ADHDの正社員就業の実情について
-
バルプロ酸ナトリウムは若返りの薬...
-
発達障害 発達・精神・知的障害のあ...
-
自閉症スペクトラム障害があります...
-
コミュニケーションが全く取れず頭...
おすすめ情報