Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

数ある詐欺の中で、
個人1人でとられる金額が高くなりがちなのは、
SNS型投資詐欺ですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに親戚はSNS型投資詐欺で、5000万弱とられました、、

      補足日時:2025/01/18 17:41

A 回答 (4件)

むしろSNS型詐欺は少額の傾向があるのではないかな、全体としては。


個別にでは高額の事例もあり、それが紹介されたりするとそう思うのかもしれないですが。

それより資産家のじいさん、ばあさんのところにつながりをつくって出向いて、あれこれ親切にして懇意になり、その保有資産を狙う方が個人一人ということなら金額は大きくなりがちかも。

ただ、数としては後者は事例が少なく、最近だとSNS型の方が多いんでしょう。

うちも毎日詐欺メールが届いてますしね。
    • good
    • 1

>SNS型投資詐欺ですか?



対面詐欺(?)のほうが、
”信用度”が増し、
大金が動く気もするけど。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

いいえ。

違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A