Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Percel of MAGENTA alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 00:55 | |
|
Danza Magia alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:40 | |
|
新天蓋 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:46 | |
|
イマジナリートラップ (feat. 棗いつき) -- Feryquitous棗いつき alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:26 | |
|
Quon -Extend- alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:28 | |
|
Adamant Fear of the Victim alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:18 | |
|
鹿人の剥製 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:16 |
Discography
デジタルカードゲーム『デュエル・マスターズ プレイス』光の守護者エレナのBGM CHANGERが解禁。クリエイター:Feryquitous によって制作された、ゲーム内で《聖霊龍王 アガピトス》 (Secカード) を入手することでGETできる instrumental music
デジタルカードゲーム『デュエル・マスターズ プレイス』光の守護者エレナのBGM CHANGERが解禁。クリエイター:Feryquitous によって制作された、ゲーム内で《聖霊龍王 アガピトス》 (Secカード) を入手することでGETできる instrumental music
デジタルカードゲーム『デュエル・マスターズ プレイス』光の守護者:エレナのテーマソング音楽クリエイター:Feryquitousによりゲーム実装された五守護テーマソングは、ボーカルに「H-el-ical//」さんを迎え"光の守護者エレナ"の能力をイメージして制作されたバトルBGM。
Copyright © 2020 lowiro all rights reserved, composed by Feryquitous. Arcaea - New Dimension Rhythm Game
Copyright © 2020 lowiro all rights reserved, composed by Feryquitous. Arcaea - New Dimension Rhythm Game
【Diverse Focus Feryquitous】 2015~2019 A collection of Feryquitous songs that participated in [Diverse system].
Ichika Nitoの新しい幕開けとなるEP。今までのギタリスト像から抜け出した新たなギタリストとしての姿を提示している。 Ichika Nitoのルーツでもある、ゲーム・アニメカルチャーのエッセンスを詰め込んだ作品となった。 フォーカストラックである、M01の「Metaphor」はトレンド感のあるハイパーポップと、日本の音ゲーカルチャーから生まれた少し懐かしさも感じるアートコアのリミックス感のある疾走感のあるトラックに、Ichikaのギターが駆け抜けるような楽曲となっている。またサビの歌唱も担当しているFeryquitousをフィーチャリングアーティストとして招いており、トラックの部分もIchikaと共作している。 M02の「VOID」はレゲトンのザクザクと刻まれていくビートの上に、エレクトリックナイロンギターでの独特の音階のリフが流れるように奏でられている。レゲトンのトラックでありながらも、Ichikaの持つメロディーセンスによって完全にオリジナルとなる楽曲に仕上がっている。 M03の「Silver Water」はゲストギタリストとしてNovelistsのギタリストPierre Danelが参加していて、Ichikaと交互に流れる水の中に漂うかのようなギタープレイを披露している。 M4の「Freak」は3年前にIchikaのYouTubeチャンネルで公開され、1000万回以上再生された人気のギターフレーズを使用した楽曲。ファンの間で愛され、多くのカバーが生まれたフレーズに力強いギターサウンドとエネルギッシュなビートが加わり、ダイナミックに仕上がっている。
Ichika Nitoの新しい幕開けとなるEP。今までのギタリスト像から抜け出した新たなギタリストとしての姿を提示している。 Ichika Nitoのルーツでもある、ゲーム・アニメカルチャーのエッセンスを詰め込んだ作品となった。 フォーカストラックである、M01の「Metaphor」はトレンド感のあるハイパーポップと、日本の音ゲーカルチャーから生まれた少し懐かしさも感じるアートコアのリミックス感のある疾走感のあるトラックに、Ichikaのギターが駆け抜けるような楽曲となっている。またサビの歌唱も担当しているFeryquitousをフィーチャリングアーティストとして招いており、トラックの部分もIchikaと共作している。 M02の「VOID」はレゲトンのザクザクと刻まれていくビートの上に、エレクトリックナイロンギターでの独特の音階のリフが流れるように奏でられている。レゲトンのトラックでありながらも、Ichikaの持つメロディーセンスによって完全にオリジナルとなる楽曲に仕上がっている。 M03の「Silver Water」はゲストギタリストとしてNovelistsのギタリストPierre Danelが参加していて、Ichikaと交互に流れる水の中に漂うかのようなギタープレイを披露している。 M4の「Freak」は3年前にIchikaのYouTubeチャンネルで公開され、1000万回以上再生された人気のギターフレーズを使用した楽曲。ファンの間で愛され、多くのカバーが生まれたフレーズに力強いギターサウンドとエネルギッシュなビートが加わり、ダイナミックに仕上がっている。
スマートフォン向けアプリゲーム『ブレイクマイケース』のオリジナルサウンドトラック。 「グルーヴマッチパズル」モードに収録されるBGMの一部を収録。 Aporiaスタッフ達のパーソナリティを映し出す多彩なサウンドをお楽しみください。
スマートフォン向けアプリゲーム『ブレイクマイケース』のオリジナルサウンドトラック。 「グルーヴマッチパズル」モードに収録されるBGMの一部を収録。 Aporiaスタッフ達のパーソナリティを映し出す多彩なサウンドをお楽しみください。
スマートフォン向けアプリゲーム『ブレイクマイケース』のオリジナルサウンドトラック。 「グルーヴマッチパズル」モードに収録されるBGMの一部を収録。 Aporiaスタッフ達のパーソナリティを映し出す多彩なサウンドをお楽しみください。
スマートフォン向けアプリゲーム『ブレイクマイケース』のオリジナルサウンドトラック。 「グルーヴマッチパズル」モードに収録されるBGMの一部を収録。 Aporiaスタッフ達のパーソナリティを映し出す多彩なサウンドをお楽しみください。
ボーカリスト/作詞家として活動するRisa Yuzukiの4thソロアルバム。 音楽ゲームなどで活躍する、Feryquitous, Laur, Ponchi, t+pazolite, BlackY, かゆき, かぼちゃ といった豪華制作陣による書き下ろし楽曲と、各inst ver.を含む全14曲をCDに収録。 愛憎をテーマに、様々なジャンルの楽曲と歌声で彩られた1枚。
ボーカリスト/作詞家として活動するRisa Yuzukiの4thソロアルバム。 音楽ゲームなどで活躍する、Feryquitous, Laur, Ponchi, t+pazolite, BlackY, かゆき, かぼちゃ といった豪華制作陣による書き下ろし楽曲と、各inst ver.を含む全14曲をCDに収録。 愛憎をテーマに、様々なジャンルの楽曲と歌声で彩られた1枚。
Feryquitous、BlackY、ゆゆうた、モリモリあつし、とろまる、cosMo@暴走P、KOTONOHOUSEら豪華作曲陣を迎え、童話をモチーフに紡いだRisa Yuzuki 3rd ALBUM。
Feryquitous、BlackY、ゆゆうた、モリモリあつし、とろまる、cosMo@暴走P、KOTONOHOUSEら豪華作曲陣を迎え、童話をモチーフに紡いだRisa Yuzuki 3rd ALBUM。
Tone Sphere「6秒後の砂の城」に収録された、Staと国産アートコア界のオーソリティであるFeryquitousのコラボレーション楽曲です。
豪華アーティスト陣、大・集・結!!SEGAアーケード音楽ゲーム「オンゲキ」から、オリジナル楽曲をたっぷり収録したサウンドトラック第4弾が登場!
豪華アーティスト陣、大・集・結!!SEGAアーケード音楽ゲーム「オンゲキ」から、オリジナル楽曲をたっぷり収録したサウンドトラック第4弾が登場!
SEGAアーケード音楽ゲーム「オンゲキ」から、豪華アーティストによるオリジナル楽曲をたっぷり収録したサウンドトラック第7弾が登場!
SEGAアーケード音楽ゲーム「オンゲキ」から、豪華アーティストによるオリジナル楽曲をたっぷり収録したサウンドトラック第7弾が登場!
CHUNITHM CRYSTAL~CHUNITHM PARADISE LOSTまでの全オリジナル楽曲を収録した、超贅沢な4枚組ベストアルバム・第3弾が登場!
昨年末から始まった、音楽活動10周年の取り組みの締めくくりとして製作された、特別な一枚。 Sennzaiがこれまで歌い上げてきた幅広い歌唱ジャンルのゲスト参加曲100曲超から厳選された、豪華製作陣による楽曲や、 音楽ゲーム"CHUNITHM"収録の「Strahv」や、CD初収録となる "Arcaea"収録の「Seclusion」を含む、全13曲を収録。 初めてSennzaiを知った方も、長く愛して下さっている方も楽しめる、活動の軌跡を詰め込んだ、完全保存版の一枚。
初代maimai~FiNALEまでのオリジナル楽曲をほとんど収録!さらに、ゲーム未収録のロングバージョンや、専用の書き下ろし楽曲も含め、全185曲のベストアルバムがいよいよ登場!
CHUNITHM STAR~CHUNITHM AMAZON PLUSまでの全オリジナル楽曲を収録した、超贅沢な4枚組ベストアルバム・第2弾が登場!
Tone Sphereの3枚目となるオリジナル・サウンドトラック・アルバムです。「サンアンドムーン」以降収録された数々の楽曲をフィーチャーしています。
双子の妖精「ルーアンドクー」とともに、四季を彩る花を集めたEP「Flowers Unfold」を大胆にリメイク。これまでのすべて、そして何よりもあなたに、ふたりから感謝を込めて花束を贈ります。 「感謝」を彩る花束は、春夏秋冬、それぞれの季節に咲く花をセレクト。CDには、「これまでのすべて」を綴る花言葉をテーマにした13曲を収録。ラクエスクがつくってきた世界観が詰まった1枚に仕上がりました。
双子の妖精「ルーアンドクー」の物語を描くコンピレーション・アルバム第4弾。 ヨーロッパ旅行、お菓子×太陽系と続く今回のテーマは「雨とすれ違い」。 「離れ離れになるのは嫌」想いを伝えられない少女の願いが生んだ、雨が降り止まない世界。彼女の心と空が晴れる日は訪れるのか……?
双子の妖精「ルーアンドクー」、ついに宇宙進出!!…とはいかないので、宇宙つくっちゃいました。実現方法として選んだのは、お菓子。オーブンの中という宇宙空間に、ふたりは思い思いの太陽系を創造する!!