Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 2013
    s-1312291 copy



    s-1312282 copy



    s-1312294 copy



    s-1312295 copy



    s-1312297 copy



    s-1312301 copy



    s-1312298 copy



    s-13122951 copy



    s-13122952 copy


    2013年も残すところ今日と明日。
    楽しい大晦日をお過ごしください。(^^)





    追い込み大掃除!
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ クリック下さると嬉しいです。
    今年もありがとうございました!








    いいなあ・・・。
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 18ドルでしたの巻
    ニュージーランドはまだこんなです。



    s-1312281 copy


    クリスマス終わっても出しっぱなし。
    クリスマス後のボクシングデーセールで
    撤去どころじゃない感じ。

    さて、数年ぶりに映画館へ行きました。



    s-s-1312282.jpg



    映画は専ら Apple TV で観るようになり
    すっかりご無沙汰だった映画館。
    久しぶりすぎて映画が今いくらなのかも
    わからなかった。

    久しぶりの巨大スクリーンです。



    s-1312285 - Copy copy


    わざわざシアターで観るからには
    3Dで臨場感たっぷり系とか
    迫力アクション系とか
    そういうのにすればよかったものを
    選んだのは

    『The Wolf of Wall Street』

    ジョーダン・ベルフォートの回想録
    『ウォール街狂乱日記 』を原作とした
    実話に基いた映画です。



    s-1312286 copy
    壁にかけたぜ、『鬼灯の冷徹 週めくりカレンダー』


    うん、ホントにね・・・・。(´・ω・`)

    もちろん3Dでもなく。
    アクションシーンも一切なし。

    これなら映画館のスクリーンじゃなくても
    よかったかなみたいな。

    あ、面白くなかったわけじゃないんです。
    面白かったんですけど、
    ドラッグでキメてるシーンが
    やたら多かったので

    すっごい疲れました。 _| ̄|●



    s-1312287 copy


    家で映画観てると一時停止して
    お茶入れに立ったりとかするけど
    座りっぱなしですしね。

    なのに上映時間3時間て。



    s-1312288 copy


    茶も飲まずに3時間。
    な、長かった、本当に。 ( ̄∇ ̄;)

    次回映画館で観るときは
    やっぱりアクション系とか
    3Dものにしようと思いました。



    s-1312289 copy


    繰り返しますが面白かったんです。

    ディカプリオもすっかりおっちゃんになって
    貫禄出ちゃったねーと言い合いながら
    帰りました。





    ソニぼん忘年会。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ クリックで応援してちょ。
    並んで走って。








    予約しちった♪(* ̄∇ ̄*)
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • クマ洗顔
    ご存知、クマ男子のソニック。



    s-13122631.jpg


    何度か載せたことがありますが、
    親友のクマを舐めて毛づくろいしたり
    クマの洗顔をしてあげたりします。



    ソニぼんのヨダレがつくんで

    逆効果ですけども。
     ( ̄ω ̄)




    s-1312264 copy


    そのクマ洗顔の動画です。

    気付いてカメラ構えるのが遅かったので
    ちょっとしか撮れませんでしたが
    コチラです。




    クマ洗顔


    携帯用動画はコチラ。



    そしてクマは洗濯機へ放り込まれる・・・・。





    これも逆効果のぼん子守唄。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ クリックで応援してちょ。
    懲りないブラザーズ。







    シュタイフのクマ色々♪
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 農家リスペクト
    愛読していらっしゃる方も多いでしょう、
    『銀の匙 Silver Spoon』  という漫画。

    私も好きなんですけど、
    今までずっと作者の方は
    男性だと思ってました。



    s-1312251 copy


    ヒロシさんかと思ってた。 (;^◇^;)ゝ

    イメージですけど、絵のタッチもなんとなく
    男性作家さんっぽい気がして。

    その荒川先生のエッセイ漫画、
    『百姓貴族』が強烈だった件。




    百姓貴族 1-2



    私の個人的な好みになっちゃいますけど
    『銀の匙』を上回りました。大きく。
    本当に面白かった。

    作者の実体験に基づいたお話が
    あまりにも強烈で。



    s-1312252 copy


    ご実家が北海道の酪農家だそうで、
    小さい頃から酪農と農業に
    がっつり従事してきた体験談が
    想像以上にすさまじかったです。

    生産者に感謝しましょーというのは
    散々言い古されてるというか
    んなのわかってるよーと言われそうですけど
    これを読んだ今ではマジで
    冷蔵庫でついうっかり野菜腐らせるとか
    絶対にできない。( ̄- ̄;)

    いやもう心の底から農家に感謝です。

    それと、これも今さら感たっぷりだけど
    お肉食べる時に生き物に感謝。
    きれいごとに聞こえそうですが、
    心からそう思いました。



    s-1312253 copy


    あと、漫画を読んで思ったのは


    農業高校って最強。


    あの実技レベルの高さと
    履修スケジュールのハードさはなに。( ̄。 ̄;)

    冬の朝実習ってなに。

    部活が6時までなのに
    寮で1年生の風呂時間が
    6時までってなに。

    生きるチカラが高いっつーか
    あらゆる分野で敵う気がしません。



    s-1312256 copy


    私の通っていた高校はいわゆる進学校で、
    ほとんどの生徒がお利口な大学へ進学する
    という、おべんきょばっかの高校でした。

    今思うとぬるかったなと。( ̄∇ ̄;)

    部活はかなりきつかっただのなんだのと
    言ったところでダメダメ。
    あたしも含めて当時の同級生、


    農業高校に放り込まれたら

    サバイブできる気がしない。



    みんな猛者です。もさ。
    これから農業高校出身者に会ったら
    無条件にひれ伏してしまいそうです。



    s-1312255 copy


    それぐらい農業に関すること以外でも
    生きる上でのスキルが高そう。

    あとこの漫画では特に
    作者のお父さんに惚れました。

    娘の指が機械に巻き込まれて
    二本取れかけたときの対処の仕方とか
    すさまじいです。(|||▽||| )



    s-1312261 copy


    好みがそれぞれありますから
    あくまで個人的レビューということで
    いつもは留めておりますが、
    この本は全力でおススメです。(≧ω≦)b





    夏の男子。
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ クリックで応援してちょ。
    泥だらけの青春バナー。






    <お知らせ>
    2013年最後の「犬川柳」更新しました!
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • グッと寄って
    今年も残りわずか。

    新しい年に向けて、
    縁起も担ぎつつアレに変身です。




    ※上のバナーをクリックするとページに飛びます。


    「犬川柳」 更新しました。
    よろしければ見に行ってみてくださいね。


    ===============


    ぷく家でも一応イヴは
    ケーキを食べました。

    サンタが乗ってるホールケーキでも
    ブッシュドノエルでもなく



    s-s-1312241 copy


    大人しかいないのでね。
    こんな感じで。地味目に。

    さて今日は25日のクリスマス。
    ニュージーランドは国をあげて
    どこもかしこも閉まっております。



    s-1312246 copy


    いっそすがすがしいほど
    社会機能がストップ。

    こうなると

    「郵便局行かなくちゃ!」とか
    「銀行行かなくちゃ!」とか
    「あれ修理しなきゃ!」とか
    「買い物行かなくちゃ!」とか

    そういった用事もどうあがいても
    済ませようがないので
    逆に落ち着きます。



    s-1312245 copy


    いつもどおり黙々と仕事してる
    私の足元でソニぼんが寝てる。



    s-1312257.jpg


    鼻をつんつんしたら起きました。



    s-1312247 copy


    でもまたすぐ寝る。

    鼻先までカメラ寄せても
    気にしません。



    s-1312248 - Copy


    寝顔どアップ。 (゚m゚*)




    クリスマスはやっぱり
    人気ブログランキング

    にほんブログ村

    ↑ クリック下さると嬉しいです♪
    いつもありがとうございます。<(_ _*)>








    『銀の匙』と同作者さん。
    『銀の匙』も好きだけど
    これはさらに面白かったー!

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

PR

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。




フォトブログ
 

過去記事

PR

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

PR