Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
 

「ラーメン中」@横浜家系ラーメン田中の写真9月11日水曜日、午後2時前に訪問。
おサボりの本日、夏休み4回目、あと1回。
今回は、特に予定なく、好きなように。
暑い中、散策というほども。

昼は、新橋で中華料理の食べ放題、食らった。
最近は、食べ放題と言っても、かつての半分くらい?
それでも、そこそこ食らっている気がするが。

水道橋の駅すぐに、家系がある。
王道家の系統らしいが、場所を確認?
その対面?海老風味のつけ麵や、魚介のまたおま系。
つじ田のような看板、系統なのか?
ただ、お値段がちょっとする。

さて、その通りの向こう側。
ちょっと前までは、大勝軒ブランチがあった。
大勝軒は、もとの淡路町の場所に移った。
なんか、もとのところで燻っていた?のが噴出しているよう?
で、後で見たときに、お客はいなかった。
海老っぽいラーメンがある、その先にかき氷やが行列。
それと、その大勝軒の後にもラーメン屋が入った。
界隈混んで並んでいるのは、うどんや、二郎。
用心棒に、冷やしがあれば行くのだがと。

さて、こちら。
以前から気になっていた、こちら。
POPが多い、というか、食らった学生さんの掲示板。
日大の学園祭では、ラーメン大食い対決などと、この店協力。

ここに冷やしはない。
家系のややな有名店、入ってみるかと。
先客は4人ほど、スタッフは2名。
濃い目などというメニューが目につく。
が、通常のラーメンで、中盛を。
スタッフは、店内は若い人。
応対は、丁寧だった。
それと、クーラーが効いている、かなり涼しい。
こうなると、温麺は問題ない。
ライスは無料であるが、お願いしなかった。
好みとして、麺はカタメと。

5分もしないで、やってきた。
豆板醤で辛めに、なんていう、案内も。
家系なので、海苔が3枚、ほうれん草、お肉。
私が、よく食すのは、川崎北方面、絵は同じである。
で、鶏油が入っている、で今回のは鶏油はないなと。

海苔は、真四角な海苔、パリッとしているうちに食らう。
ほうれん草を巻いて食らう、3回分でほうれん草食らい切る。
豚骨醤油だと、ラーショ、二郎と変化していくのだ。
いわゆる乳化というやつ。
クリーミーな骨っぽい感じに気が付いた。
こういうのが、家系なんだなと。
王道家などは、これに丸い濃い醤油が入っている感じ。

脂は弱くないが、さっぱり?
なんていう、錯覚ももよおす。
お肉は、さしが入って、オールドスタイルなロース。
ラーショを感じた、二郎とは異なる。

麺は、中盛は、そこそこあった。
麺は、硬めにしたが、悪くない粉っぽさ。
というか、硬さに危うさ?という変な感覚を持った。

と、乳化な汁も戴いた。

そういえば、こんな感じを。
と、何かを思い出しそうだが、どこかで?
が、何も出てこない。

備忘。
今朝は、4時過ぎに目が覚めた。
良く寝てしまうのは、陽気?いやクーラーが効いていた。
朝ラン、昨日は、通常の距離。
月はその手前、今回は先の橋まで。
もうちょっと、早く起きたら、昨日と同じできたかなと。
ただ、足は痛いのだ。
痛くなくなったというよりは、そういう走り方ができるようになった。
動けた方が、ちょっと動いた方が、痛くもなくなる。
戻ってきて、体幹も。

5時半過ぎに、地下鉄直通。
夏の格好で、電車は空いている。
ちょっとして、ラジコで、おはようモーニング、7時まで。
7時過ぎに、小川町のまねきねこ。
今回は、水筒持っていたので、コンビニでお茶は買わず。
なんだか、スタッフが3人くらいいた、てこ入れ?
DAMAIRに入れた。
8月のEveくん、日産スタジアム風ちんが、残り過ぎている。
ならに、エイトジャムでみた、米ちゃん、ロストコーナーも。
そんなんで、ヒトカラ。
今回は、喉そんなでもなく。
やっぱ、1時間以上走った方がいいのかな、呼吸。

歌言い終わって、バイクシェアで、新橋まで移動。
20分くらい、で、超兄貴で昼飯。
新橋から、水道橋まで、散歩。
で、これ食らい終わった後、ラジコ。
もうひとつ、ヨアソビのオールナイトニッポン月曜に。
で、タイムフリーで聴いていた。
なんというか、面白い、楽しい番組だった。
その間で、東京堂、ブックマート、三省堂。
と、そういや、ビデオやいかなかったなと。

4時半前、小川町からのスカイツリー。
それを見て、新お茶の水から撤退。
新百合、牛乳、安めの缶チューハイ。
で、5時半過ぎに戻ってきた。

で、今回のヒトカラ、DAMAIRで4時間、セトリ↓
UNDEAD/ YOASOBI
Feelin' Go(o)d/ 藤井 風
アイドル/ YOASOBI
さよーならまたいつか!/ 米津玄師
God only knows 第三幕/ Oratorio The World God Only Knows
フラットウッズのモンスターみたいに/ Eve × Deu
キャットフード/ doriko feat.初音ミク
死神/ 米津玄師
Please Please Please/ Sabrina Carpenter
毎日/ 米津玄師
舞台に立って/ YOASOBI
I Had Some Help/ Post Malone feat. Morgan Wallen
Birds Of A Feather / Billie Eilish
愛が一層メロウ/ 離婚伝説
晩餐歌/ tuki.
あらわれないで/ 離婚伝説
Espresso / Sabrina Carpenter
巻物語/ Eve
祝福/ YOASOBI
ライラック/ Mrs. GREEN APPLE
勇者/ YOASOBI
青春病/ 藤井 風
Fortnight / Taylor Swift feat. Post Malone
満ちてゆく/ 藤井 風
HEART BEAT/ YOASOBI
恋のブギウギナイト/ サザンオールスターズ
Super Ball/ TOMOO
君に世界/ Eve
Lunch / Billie Eilish
燃えよ/ 藤井 風
セブンティーン/ YOASOBI
スイートメモリー/ Eve
Promise You!!/ ゆいかおり
がらくた/ 米津玄師
群青/ YOASOBI
風よ/ 藤井 風
九月の雨/ 太田裕美
逃避行/ Eve
ミスター/ YOASOBI
damn/ 藤井 風
Sweet Planet/ 岡田有希子
エトセトラ/ imase
九月の色/ 久保田早紀
インソムニア/ Eve
Biri-Biri/ YOASOBI
キリがないから/ 藤井 風
優しい彗星/ YOASOBI
sister/ Eve
sister/ チョーキューメイ
ファタール/ GEMN
Burning/ 羊文学
ファイトソング/ Eve
忘れてください/ ヨルシカ
ガーデン/ 藤井 風
good morning/ a子
RED OUT/ 米津玄師
ルバート/ ヨルシカ
常熱/ Vaundy

投稿 | コメント (0) | このお店へのレビュー: 1件

コメント

まだコメントがありません。