レビューやランキングで探す、日本全国ラーメン情報
犬山駅から徒歩3分程度のこちラ。このつけめんは10月末までの提供のため時系列無視で投稿します。店主は春日井市の名店である「中華そば はる樹」出身。2024年3月に犬山駅からほど近い場所にオープン。愛知版のラーメンWalkerの表紙を飾るなどすぐに高評価を獲得している。土日10時頃着。出遅れたかと思いきや1巡目に1枠空欄があったので記帳。開店と同時に着席。【スープ】純系名古屋コーチンから出汁をとった淡麗醤油スープ。醤油のキレ、芳醇な風味もさることながら鶏出汁の旨さが凄まじく、醤油とのバランスが見事。鶏油の旨さも圧巻である。【麺】白と黒の2種の自家製麺。ビジュアルは非常に「飯田商店」ライクである。白の麺の小麦の甘さ、黒の麺はほんのり香ばしさがあり全く違う特色の旨さを楽しむことができる。とんでもなく美味しかったので不意に声に出して唸ってしまいました。【トッピング】チャーシュー、味玉、サツマイモ、タケノコ、芽ねぎ、鰹昆布水、塩、酢橘。チャーシューは名古屋コーチンを使用した鶏モモと田原ポークを使用した炙りとレア気味な肩ロースの計3種。鶏と豚は直前に炙られており非常にジューシー、レアチャーシューのクオリティは感動レベルである。味玉は名古屋コーチンをを使用。黄身が濃くこれまた非常に美味しい。鰹昆布水は別容器にで提供。粘度は高くないが風味の強さは随一でとっても好き。今年食べた中でもトップレベルの感動を覚えるほどの衝撃のクオリティの高さで愛知県で覇権を取るのも時間の問題でしょう。ちなみにつけめんは10月末までらしいので食べたい方はお早めに。ちなみに予約も可能です。なかなか行けない立地だがラーメンも絶対に食べに行きたい。ごちそうさまでした。
このつけめんは10月末までの提供のため時系列無視で投稿します。
店主は春日井市の名店である「中華そば はる樹」出身。2024年3月に犬山駅からほど近い場所にオープン。愛知版のラーメンWalkerの表紙を飾るなどすぐに高評価を獲得している。
土日10時頃着。出遅れたかと思いきや1巡目に1枠空欄があったので記帳。開店と同時に着席。
【スープ】
純系名古屋コーチンから出汁をとった淡麗醤油スープ。醤油のキレ、芳醇な風味もさることながら鶏出汁の旨さが凄まじく、醤油とのバランスが見事。鶏油の旨さも圧巻である。
【麺】
白と黒の2種の自家製麺。ビジュアルは非常に「飯田商店」ライクである。白の麺の小麦の甘さ、黒の麺はほんのり香ばしさがあり全く違う特色の旨さを楽しむことができる。とんでもなく美味しかったので不意に声に出して唸ってしまいました。
【トッピング】
チャーシュー、味玉、サツマイモ、タケノコ、芽ねぎ、鰹昆布水、塩、酢橘。
チャーシューは名古屋コーチンを使用した鶏モモと田原ポークを使用した炙りとレア気味な肩ロースの計3種。鶏と豚は直前に炙られており非常にジューシー、レアチャーシューのクオリティは感動レベルである。味玉は名古屋コーチンをを使用。黄身が濃くこれまた非常に美味しい。鰹昆布水は別容器にで提供。粘度は高くないが風味の強さは随一でとっても好き。
今年食べた中でもトップレベルの感動を覚えるほどの衝撃のクオリティの高さで愛知県で覇権を取るのも時間の問題でしょう。ちなみにつけめんは10月末までらしいので食べたい方はお早めに。ちなみに予約も可能です。なかなか行けない立地だがラーメンも絶対に食べに行きたい。ごちそうさまでした。