2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
きっかけ koji on Twitter: "あいほんで、safariで見てるページのタイトルとURL をついったーに投稿するブックマークレットないかな。" あいほんで、safariで見てるページのタイトルとURL をついったーに投稿するブックマークレットないかな。 http://twitte…
ちょっと記憶が曖昧なんですが…… 確か前って、(サブアカウントを持っていて)ログイン状態で http://www.hatena.ne.jp/my マイはてなにアクセスし 「ユーザー設定」をクリックしたところに 「サブアカウントの設定」だったかのリンクがありませんでしたっけ…
先月26日にリリースされたはてなブックマークの有料オプション、はてなブックマークプラス はてなブックマーク有料オプション「はてなブックマークプラス」をリリースしました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど 8月末まで、使い始めの1ヶ…
おそらく中学生か、高校生だろうかなぁ。 うーん、モテるかどうかははっきり言えないし、私がモッテモテだと説得力があるかもしれないけど残念ながらそんなことないけども……たぶん、あんまり関係ないんじゃないかなー。実際「片耳が聞こえない」という事で引…
「はてなワールド」というコミュニティの現状 「はてなわんわんワールド」というコミュニティの現状 を誰か書かないかなー。 cf. 「はてなハイク」というコミュニティの現状 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ >
私は以前からこの手の、情報をフィルタするGreasemonkeyを制作したり、まとめています はてブで非表示設定をするGreasemonkeyとかあれこれ はてブを正規表現やXPathでフィルタできるGreasemonkey ふぁぼったーで見たくないユーザーの発言を表示しないGreasem…
インスパイヤ元 「はてなハイク」というコミュニティの現状 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ 長文ウザイ はてなハイクで長文を投稿すると、他のはてなハイカーからよくウザがられます。実際「はてなハイク」で本文に投稿…
それぞれ更新しました。 はてなブックマークのIDコールを見やすくするGreasmonkey http://userscripts.org/scripts/show/37608 閲覧中のページのPathtraqの1ヶ月のグラフを表示するGreasemonkey http://userscripts.org/scripts/show/52172 前者はページ構造…
http://d.hatena.ne.jp/ululun/20090612/1244783914 エントリーの内容はさておき 私は2005年5月からはてなダイアリーとはてなブックマークを使っているので、古参な部類に属すると思うのですが、 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20090612/1244783914 id:ululu…
Twitterについての話題がまたちょっと盛り上がってるので、便乗してみるでござるの巻。 http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20090530/1243653302 Twitterを楽しむ10の方法 (my ver):Geekなぺーじ F's Garage @fshin2000 :ツイッターは一期一会の精神で楽し…
第7回 さらに便利さプラス! 今なら1ヵ月無料の「はてなブックマークプラス」を試してみよう:ギークじゃなくても楽しめる! 新はてなブックマーク|gihyo.jp … 技術評論社 gihyo.jpでの連載を更新しました、今回は先日リリースされたはてなブックマークプラ…