kyleのコメント: Re:なぜ邪魔なコメントを表示する? (スコア 1) 40
映画にだって、一人でじっくり見たい作品と、みんなでワイワイ見たい作品がある。後者の類の動画は、コメント付きで見たい。邪魔ならオフにすればいい。
こちらは、kyleさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
提供していただける方がありがたい。
日本のマクドナルドの無線はしょっちゅう切れるし、
イーモバもあるので。
ホットスタンバイと同期レプリケーションが 8.5 へ繰り延べになった
ことが残念でならない(PostgreSQL 8.4 の新機能 — Let's Postgres)。
貧乏性だもんで、ウォームスタンバイとかもったいなくて…。
弥勒様だと、あふれます。
# 56 億と 7 千万年、だっけ?
> その人が書いているプログラムは
あー、malloc()/free() が new/delete になっているだけの C でした…。
カートリッジはリードオンリーですので、
システムをその中に持たれてしまうと何ともできません。
ライブラリはおろか、OS やハードウェアの制御ソフトまで
カートリッジ側に持つ設計のようなので、これ以上利用が
広がるのは、正直セキュリティ的に不安です…。
参考: ゲハKnow 【DSi】WPAはDSi専用ソフトのみ!DSソフトはWEP!
任天堂のカートリッジ指向って、やはりファミコンでの
成功体験から来てるんですかね?
ふと 1ch.tv を思い出した。
「きれいな○○」ってのは、絶望的にインターネットとの
親和性が低いんでしょうか? 要検証。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward