2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
メーリス? - どさにっき http://ya.maya.st/d/200704c.html#s20070425_1で知ったのだけど、メーリングリスト(ML)って携帯文化だと「メーリス」って呼ばれてるのね。知らんかった。 さらに海外では「list」って呼ばれることが一般的なのね。なるほど。 さら…
上のエントリーを書いたら、今度は新手のWikiのスパムが… PukiWikiのMenuページの飛び先を全て「www.biglobe-ne.com」に書き換えられるというスパムでした。 どうも自動的にやっているというよりも、手動でやっているような感じを受けました。 スパムに修正…
このスパムが抜けてくるのがうっとうしいので特徴を探す。 jobcnsun.info dsyserver.info ixcnnetwork.info intermx.info infotecsol.info ドメインはこのへんを使っているようだが、NS(ネームサーバ)がns1.jobcnsun.infoとか、ドメイン毎にあるためまとめる…
市議会議員の選挙で、なんとたったの3票差で当落が決まった。 こうやって、うちの2票で逆の結果になったかもしれないんだな、ということがあると、選挙に行く価値があがる気がする。
スイスのスキー場いかが 「無料」、ただ投資は必要 - くまにちコム:熊本のニュース速報なら熊本日日新聞 スイスのスキー場を経営しませんか。施設を無料で差し上げます。ただし、リフトの更新など150万スイスフラン(約1億4700万円)ほどの投資が必…
最近、メールだけじゃなくて掲示板やWikiへのスパム対策についてもちょこちょことやる機会があり、それについてのメモ。 掲示板 モーグルとカバとパウダーの日記 - 掲示板cgiへの簡単なスパム対策 で書いた内容で9割がたのスパム投稿を排除できるので、とり…
極楽せきゅあ日記 - おとなり日記 にて、おとなり日記スパムについて紹介されてて、へーそんなことしてる人いるんだ、とか思っただけでスルーしたんですが、下のエントリー書いたらうちにも付いちゃってるよ… 同じ手法のお隣日記スパムが3件くらい出てきまし…
昨日、天気悪かったので、自分だけ五竜滑りに行ってきました。 お昼から行ったのですが、行ったとたんに降りだし、上はざざぶりでした。 ゴンドラ降りてすぐ左の出口は階段がなくなっててフラットな状態でした。なので、だいぶ雪は薄いです。 でも、アルプス…
モーグルとカバとパウダーの日記 - スパムが出されやすいIPアドレスを判定するスパムフィルタ で書いたNNIPFについて、いくつか改良案を考えました。 ポリシーデーモン化 Postfixから利用しやすくして、また呼び出し時のオーバーヘッドを避けるため、デーモ…
午前中だけ滑りに行きました。 五竜は、さすがにとおみは終了していましたが、アルプスはまだ生きていて、テクニカルのラインも底も出ずちゃんと健在でした。 それどころか、夜に少しだけ、5cmくらい?降ったみたいで、湿った新雪が乗っている状況でした。 …
Gmail八分の恐怖!? スパムフィルター誤動作させてメール排除 - やじうまWatchGmail八分の恐怖!? スパムフィルター誤動作させてメール排除 - セキュリティホール memo多数Gmailのアカウントを取っておき、いやがらせをしたい相手のメールマガジンとかを毎回ス…
スラッシュドット ジャパン | IPアドレスの最近傍識別を行うSPAM Filter よりNNIPFスパムが出されるIPの近くからはスパムが出される可能性が高く、正しいメールが出されるIPの近くからは正しいメールが出される可能性が高い、ということをIPの距離から測って…
北ア・立山の雷鳥沢で雪崩、1人死亡2人重軽傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 富山県立山町の北アルプス・立山の雷鳥沢(約2700メートル)で18日午後、スキーなどをしていた男性3人が巻き込まれた雪崩事故で、富山市内の病院に搬送され、意識…
幼稚園でも話題になってたらしいのだけど、白馬ではもう熊が出てきているらしい。信濃毎日新聞[信毎web] 白馬の通学路で熊目撃 例年より熊の目撃情報早まる去年も熊がたくさん出てきていたが、今年もそういう年になるのだろうか。 去年は山のドングリが不…
なぜかはてブでチャーハンの作り方が流行ってる模様。 2chで2002年に書かれた、炒飯15氏のおいしいチャーハンの作り方が今回の流行の元になってるっぽい。 とりあえず初心者編で試してみたい。米を堅く炊くか、一度冷やして堅くしてからラップ掛けずにレンジ…
CNN.co.jp : オオアリクイに襲われ19歳飼育員が死亡 アルゼンチン - サイエンスほんとにこんなことってあるんですね。 オオアリクイって意外に強かったんだな。 なぜタグに[spam]が付いているかわからない方はこちらを参照してください。主人がオオアリク…
4月入ってから結構寒い日が続いていて、最近でも朝晩は結構冷え込んでいます。 で、週末のブルークリフさんの針ノ木ツアーでは新雪でパウダーだったとのこと。 ブルークリフ TAKIのブログ 針ノ木大雪渓はパウダー!真冬の嵐でした。 このエントリーでも雪崩…
幼稚園の参観日があったので行ってきました。 意外となじんでる感じで、こどもは対応力がすごいなあと思いました。
IIJとMX Logicの共同で、GDXというスパムやフィッシング対策を考えた次世代のメールのインフラを構築する会社を設立したとのこと。IIJ、新世代のメッセージングサービス事業を行う合弁会社「GDX Japan」を設立 | プレスリリース | IIJ 安全で信頼できるプラ…
前日から引き続きitoさんたち夫妻が白馬を滑ってて、来期購入候補だったRe IsmのKO-Bをリトルトライブで借りて滑ってたのだけど、兎滑ってたときに折れちゃったとのこと… ビンディングの付け根からぼっきっりと逝ってしまったとのことでした。 回していくス…
こどもがちょっと風邪っぽかったので久しぶりに一人で滑りに行ってコブ滑ってきました。 ちょうどitoさん夫妻が来ていたので、昼頃から一緒に五竜のテクニカルとその下のラインをずっと回していました。 嫁の練習用にいくつかバリエーショントレーニングを考…
結構今さらながらですが。今日、下のおっさんが出会い系で知り合った女に会いにいきます。 - 今日、下のおっさんが出会い系で知り合った女に会いにいきます。 http://d.hatena.ne.jp/DeaiK-Ossan/ http://sociologbook.net/sb.cgi?eid=96 ここの一番最初の内…
メールスプールに入っているのに、POPではメールが表示されないという件があり、調べてみたらqmail-pop3dは現在のサーバの時間より、メールのファイルのタイムスタンプが未来になっていると、表示しないように書かれていました。 こんな状況になるのは少ない…
これまた紹介が今さら感が漂ってますが、自分も少し書かせてもらったので。ITmedia エンタープライズ:体験したことありませんか? メール運用のヒヤリハット(前編) (1/2) ITmedia エンタープライズ:体験したことありませんか? メール運用のヒヤリハット…
縁あって、自分の住んでいる地域のホームページ構築をお手伝い(ボランティア)させていただいてます。 って、実験的に稼働させてたころから数えると、もう半年くらい動いているので今さらですが。 美麻Wiki http://miasa.info/去年から大町市に吸収合併された…
まただいぶ空いてしまったので、いろいろと近況じみたこと。 五竜のウィルコムナイトの事(ウィルコムW-ZERO3 GAMES|トナカイの独り言)や、雪乞いの集いの事(POWDER: 雪乞いの集い)も書かなくちゃと思いつつ、こんなに経ってしまいました…
うちの子もとうとう幼稚園に入園しました。 この前生まれたと思ったのに、早いもんだなあ。