Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「外国の学者」

『朝日』の記事; 姜尚中氏の福岡応援に石原知事反発 「怪しげな外国人」 2006年08月30日23時44分 五輪の国内立候補都市を巡り、石原慎太郎・東京都知事が、福岡市の応援演説をした姜尚中・東大教授に激しく反発、「怪しげな外国人」などとかみついた。 姜教…

Cao Weihong @ Art Scene China

復興中路のArt Scene Chinaで、Cao Weihongの新作*1を観る。 一見すると、オリエンタリズムそのままだろうという感じで、そこにはアイロニーも何もないように感じるのだが、絵柄が可愛いので許してしまうという気になってしまうし、また、この〈無為〉の雰囲…

Dedicated to Jacques Derrida

『外灘画報』2006年8月31日号のベタ記事(A20)から; 詩劇《哲学弥撒曲》 時間、地点:9月9日 19:30、下河迷倉 9月16日 19:00、証大現代藝術館 導演:任明煬 演員:浪子、蔡藝芸等 簡介:這是一部向徳里達致敬的詩劇。場景設置巴黎索邦大学的一個教室里…

貨物室には気をつけろ

JUJU女王様のお知り合いなので、知り合いの知り合いの方のblogということになる; http://www.doblog.com/weblog/myblog/32672 悲痛は察して余りある。 飛行機の貨物室といえば、何年も前にアフリカの某国で少年が貨物室に潜り込んで、欧州の某国に着陸した…

道浦母都子その後

私のhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060829/1156831162に対して、futeiさんからコメントを頂いた。 『無援の叙情』の同時代ライブラリー版と岩波現代文庫版の差異についてのご教示ありがとうございました。blogから引用します。内野光子『現代短歌と天皇…

農民的な同調主義、「ファシズム」というよりも

「ルイ・ヴィトン」といえば、上海では、今年の春頃、ぱっちもんの「ルイ・ヴィトン」のバッグを抱えて仏蘭西に入国しようとした中国人女性がイミグレーションで入国を拒否されたという都市伝説が流行していた。たしか、仏蘭西領事館が否定のコメントを発し…

中国におけるiPodを巡る出来事

Guardianの記事; Chinese court freezes assets of journalists in iPod exposéJonathan Watts in Beijing Wednesday August 30, 2006Guardian A media storm has broken out in China after it emerged that Foxconn, which makes Apple iPod music player…

田島正樹 on 『女王の教室』

最近『女王の教室』を視ている。日本では去年の今頃放映されていたものだろうか。 哲学者の田島正樹氏が『女王の教室』について書いているのを発見した*1。 田島氏によれば、『女王の教室』は(細木数子*2の番組と同様に)「阿久津真矢の説教には、凡庸な人…

神保

こんなことが気になったのは小泉の靖国参拝のおかげだろうか。 靖国神社から道を下ると、そこは神田神保町。都営新宿線だと、九段下の次である。神保町なのだが、これはかつて神保長治という旗本の屋敷があったことに由来する*1。では、その「神保」という名…

金子文子

金子文子というと、私にとって、道浦母都子さんの歌集『無援の叙情』無援の抒情 (岩波現代文庫)作者: 道浦母都子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/07/14メディア: 文庫 クリック: 13回この商品を含むブログ (9件) を見るに収録された短歌の印象が強い…

見てしまったこと

承前*1坂東眞砂子さんの「子猫殺し」について、それを批判(非難)した「きっこ」さんへの批判もある*2。 勿論、「きっこ」さんによる坂東眞砂子さんへの人格攻撃(否定)に荷担するつもりはない。しかし、私は彼女があのように激昂した根拠のようなものはそ…

北京大学

「”Beijing University”也可作北大英文校名」『東方早報』2006年8月28日*1 今年の9月から、北京大学の英文表記が今までのPeking UniversityまたはPKUから、Beijing UniversityまたはUniversity of Beijingになる。但し、「書面語中」ではUniversity of Bei…

Revision of Revisionism?

伊田広行さんのところ*1で知る。 Financial Timesの記事; Japan to drop war exhibit accusing USBy David Pilling in Tokyo Published: August 25 2006 03:00 | Last updated: August 25 2006 03:00Yasukuni shrine officials have agreed to delete a con…

言わないよりも言った方が勿論いいに決まっているのだが

承前*1『毎日』の記事なり; <加藤氏実家放火>小泉首相が初コメント「許せない」 小泉純一郎首相は28日朝、山形県鶴岡市の加藤紘一元自民党幹事長の自宅兼事務所が右翼団体構成員の男による放火と見られる火災で全焼した事件について「暴力で言論を封じ…

毛沢東の孫娘

曽進「我的外公外婆」『外灘画報』2006年8月17日号、A14-16 毛沢東の孫娘(外孫)である孔東梅さんへのインタヴュー。 彼女は1972年生まれ。毛沢東の孫の世代では唯一の女性。最近、回想録『改変世界的日子』を上梓した。インタヴュアーによれば、彼女は祖…

北京民工学校閉校

tu-taさんが北京の民工学校を訪問した話を書いている*1。 8月25日付けのShanghai Dailyには、”37 migrant schools shut in Beijing”という新華社の記事が載っている。それによると、北京の海淀区教育委員会は、区内にある37の民工学校、つまり出稼ぎ労働者…

Sacred Hair

Reutersの記事; Sikh haircut erupts into religious war August 24 2006 at 03:04PM New Delhi - Lawmakers disrupted the Indian parliament and angry members of the minority Sikh community staged street protests on Thursday after a Sikh boy's h…

Chasing the Monk’s Shadow by Mishi Saran

Mishi SARAN Chasing the Monk’s Shadow: A Journey in the Footsteps of Xuanzang Viking, 2005 Chasing the Monk's Shadow作者: Mishi Saran出版社/メーカー: Penguin Global発売日: 2005/12/28メディア: ハードカバー クリック: 2回この商品を含むブログ …

図書館の裏

東京都教育委員会というと、バカウヨの巣窟という印象が強いわけだが、最初にこの話をMixiのニュースで読んだときは、東京都教育委員会もなかなかいいこと考えるじゃないかと思った。しかし、実際にはそんなわけではなさそうだ。『日経』と『赤旗』の記事; …

「閉ざされた町」

http://www.asahi.com/national/update/0826/OSK200608260023.htmlのニュースを読んで、カルメン・マキ&OZの「閉ざされた町」を聴く。閉ざされた町アーティスト: カルメン・マキ&OZ出版社/メーカー: キティ発売日: 1994/11/26メディア: CD購入: 1人 クリッ…

和平官邸

土曜日、汾陽路158号の「和平官邸」*1で食事。先週も一緒に食事をしたM弁護士とその同僚のZ弁護士、それから編集者のZ嬢と友人のKさんと私たち夫婦。 「和平官邸」は国民党幹部であった戴笠の邸宅で、革命後は「林彪の息子、林立果」が住んでいたこともある*…

鄭在東「行楽須及春」

台北生まれで上海在住のアーティスト鄭在東の個展「行楽須及春(Pursue Pleasure While Catching Spring)」(滬申画廊)*1、最終日にやっと観ることができた。 楊聖捷「鄭在東:禅宗與嬉皮」(『外灘画報』2006年8月10日号、C10)によると、台北に生まれた…

『竇唯譯雨吁』

承前*1やっと『竇唯譯雨吁』の封を切り、実際に聴いてみる。 それで、これが竇唯+「譯」というバンドのCDであること、レコーディングされたのが2000年の7月であり、ポストプロダクションは2006年7月。つまり、〈車燃やし事件〉の後である。 メンバーは、 …

Old architecture is a very good way to make new money.

先ずは『朝日』の記事; 上海の歴史的洋館、相次ぎリニューアル おしゃれに再生 19世紀後半から20世紀初頭にかけて多数の外国人が暮らした上海で、当時建てられた荘厳なビルや洋館のリニューアルが進んでいる。1949年の新中国成立後は事務所や住宅に…

不一定『期過聖誕』

承前*1これも前に買ったもの。やっと封を切って、プレイヤーにかけてみる。 先ず、このディスクには曲名はない。全8曲計60.31分だが、たんに曲目番号と演奏時間が書かれているのみ。アルバム・タイトルの『期過聖誕』は、これが2001年12月24、25日広東省深z…

「子猫殺し」ではなくて息子殺し(未遂)

乳児を熱湯につけ虐待、父親の組幹部を逮捕…北九州 生後5か月だった二男(1)を熱湯につけ、瀕死(ひんし)の重傷を負わせたとして、福岡県警北九州暴力団対策本部は22日、父親で指定暴力団・工藤会系組幹部の生田司容疑者(46)を殺人未遂容疑で再逮…

過労死?

Auditor a glutton for punishment Fri Aug 25, 2006 10:11am ET BEIJING (Reuters) - A 25-year-old auditor in China apparently ate and drank himself to death while he was supposed to be inspecting a government department, a state newspaper sai…

Pluto

Dinky Pluto loses its status as planet By WILLIAM J. KOLE, Associated Press Writer Fri Aug 25, 1:30 AM ET PRAGUE, Czech Republic - Pluto, beloved by some as a cosmic underdog but scorned by astronomers who considered it too dinky and dista…

Football before Soccer

どういう経緯があったのかは自分でも忘れたが、数週間前に 斎藤宇一「フットボールの歴史とイギリス社会―サッカーとラグビーの分裂をめぐる階級間対立―」http://www2.ocn.ne.jp/~bukai-hi/ke-hutoboru2.html をダウンロードしていた。その最後は、 ラグビー…

翻訳及び理解について

以前のhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060816/1155708186と関係あるか。大野和基というジャーナリストの方の 「翻訳の功罪」http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column044.html というテクスト。これを紹介しているBさん*1は「違和感」を感じてい…