9月1日、東京・四谷にボードゲームを楽しめるダイニング・カフェ「リバネス」がオープンした。営業時間7:00〜23:30。利用料はないが、夕方からはワンドリンク・ワンフードの注文が必要となる。
『どうぶつしょうぎ』の北尾まどか氏のねこまどと、先端科学教育ベンチャーのリバネスが共同でプロデュース。来店者がいつでも気軽に遊べる空間の創出と、若手人材が生み出したアイデア商品を世に輩出する場として活用することを目指す。
食事は沖縄で開発したブランド豚「福幸豚(ふくゆきぶた)」のホットドッグや、石垣産牛を使ったハンバーガーが登場。沖縄とアメリカの自由な雰囲気を味覚でも楽しむことができる。
『どうぶつしょうぎ』のほか、小学生起業家が発案した化学ゲーム『ケミストリークエスト』、リバネスが東工大生と開発した『DNAカードゲーム』など、食事をとりながら、ゆったりとしたソファー席でボードゲームが楽しめる。ボードゲームの持ち込みプレイも可能。
ワイヤレスLAN・電源があり、ノートパソコンで記録を取りながら遊ぶこともできる。席数は42席で、6〜70名の貸切イベントも可能だ。
最寄りは四谷駅または四谷三丁目駅で、徒歩5分。東京都新宿区四谷2丁目11−6、電話03-6380-5129。
・リバネスカフェ&ダイニング
検索
最近の投稿
人気記事
タグ
クラウドファンディング
2月17日
『RUN&CRASH』(これくら!)
2月20日
『鄭和宝船』(ハーベストバレー)
2月20日
『オルソノームズ』(PhantomLab)
2月28日
『奉祝江戸京都駅伝』(アットブダカフェ)
2月28日
『はらわたの路地へ』『モットコイン』再販(森晋太郎)
3月1日
『さいたま伝』(さいたま伝製作委員会)
3月2日
『コンペイント』(みかちゅう)
3月6日
『ツクル10テン』(ニル)
3月9日
『ノムカ・ノマレルカ』(TOXICO)
3月14日
『いろち+』(North Games)
3月14日
『スプレンティア』(K*)
3月31日
『銀河の山ちゃん』(YUNOHANA)
3月31日
『私が来たからもう大丈夫!』(宮崎県立門川高校地域防災班)
3月31日
ボードゲーム放課後デイサービス開業支援(黒澤恭平)
4月20日
『起業家たちの思惑』(Ceedボードゲーム部)
『RUN&CRASH』(これくら!)
2月20日
『鄭和宝船』(ハーベストバレー)
2月20日
『オルソノームズ』(PhantomLab)
2月28日
『奉祝江戸京都駅伝』(アットブダカフェ)
2月28日
『はらわたの路地へ』『モットコイン』再販(森晋太郎)
3月1日
『さいたま伝』(さいたま伝製作委員会)
3月2日
『コンペイント』(みかちゅう)
3月6日
『ツクル10テン』(ニル)
3月9日
『ノムカ・ノマレルカ』(TOXICO)
3月14日
『いろち+』(North Games)
3月14日
『スプレンティア』(K*)
3月31日
『銀河の山ちゃん』(YUNOHANA)
3月31日
『私が来たからもう大丈夫!』(宮崎県立門川高校地域防災班)
3月31日
ボードゲーム放課後デイサービス開業支援(黒澤恭平)
4月20日
『起業家たちの思惑』(Ceedボードゲーム部)
ボードゲームイベント
2月15・16・22・23日
マルイシュピール(東京錦糸町)
2月16日
出張館林ボードゲームフリーマーケット(栃木足利)
2月22日
ミープルフェスタ(東京馬喰横山)
2月22日
郡山ボドゲフリマ(福島郡山)
2月23日
第2回中古ボードゲーム蚤の市(東京五反田)
2月23日
ボドコレvol.1 in 岐阜(岐阜)
2月23日
UOZU GAME DAY(富山魚津)
3月2日
市川ボードゲームフリマ2(千葉市川)
3月22日
ボードゲームトライvol.2(東京板橋)
3月23日
ボドゲガレージ2025春(東京八王子)
3月30日
第4回名古屋ボードゲーム楽市
(名古屋) 4月6日
いわてボードゲームフェスティバルin盛岡
(盛岡) 5月5日
フォアシュピール2025春(東京錦糸町)
5月6日
フォアシュピール2025春大阪(大阪天王寺)
5月17・18日
ゲームマーケット2025春(千葉幕張)
5月25日
ボードゲームフリーマーケット15 in三宮(神戸三宮)
6月21日
Touhou Ludum Convivium(神奈川川崎)
6月28・29日
九州ボードゲームカーニバル2025(福岡)
7月5日
カルカソンヌ日本選手権決勝(東京錦糸町)
7月6日
BOARDGAME SUMMER FESTIVAL 2025(神奈川川崎)
7月12日
第3回はままつボードゲーム祭(静岡浜松)
7月27日
北海道ボドゲ博7.0(札幌)
7月31日~8月3日
ジェンコン2025(アメリカ・インディアナポリス)
9月21日
さっぽろ卓ゲっと2025(札幌)
10月23~26日
シュピール'25(ドイツエッセン)
マルイシュピール(東京錦糸町)
2月16日
出張館林ボードゲームフリーマーケット(栃木足利)
2月22日
ミープルフェスタ(東京馬喰横山)
2月22日
郡山ボドゲフリマ(福島郡山)
2月23日
第2回中古ボードゲーム蚤の市(東京五反田)
2月23日
ボドコレvol.1 in 岐阜(岐阜)
2月23日
UOZU GAME DAY(富山魚津)
3月2日
市川ボードゲームフリマ2(千葉市川)
3月22日
ボードゲームトライvol.2(東京板橋)
3月23日
ボドゲガレージ2025春(東京八王子)
3月30日
第4回名古屋ボードゲーム楽市
(名古屋) 4月6日
いわてボードゲームフェスティバルin盛岡
(盛岡) 5月5日
フォアシュピール2025春(東京錦糸町)
5月6日
フォアシュピール2025春大阪(大阪天王寺)
5月17・18日
ゲームマーケット2025春(千葉幕張)
5月25日
ボードゲームフリーマーケット15 in三宮(神戸三宮)
6月21日
Touhou Ludum Convivium(神奈川川崎)
6月28・29日
九州ボードゲームカーニバル2025(福岡)
7月5日
カルカソンヌ日本選手権決勝(東京錦糸町)
7月6日
BOARDGAME SUMMER FESTIVAL 2025(神奈川川崎)
7月12日
第3回はままつボードゲーム祭(静岡浜松)
7月27日
北海道ボドゲ博7.0(札幌)
7月31日~8月3日
ジェンコン2025(アメリカ・インディアナポリス)
9月21日
さっぽろ卓ゲっと2025(札幌)
10月23~26日
シュピール'25(ドイツエッセン)
Copyright © 2025 Table Games in the World