Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

元祖「六本木で働くデータサイエンティスト」です / 道玄坂→銀座→東京→六本木→渋谷駅前

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

サイバーエージェントを退職しました

私事ですが、本日をもって株式会社サイバーエージェントを退職しました。 正式には6月30日が退職日なのですが、本日が最終出社日*1なのでサイバーの同僚の皆さんと(同僚として)お会いするのはこれで最後です。 *1:残年休消化&バカンスのため

サンプルサイズを決めるための複雑な計算をExcelでやってのける(資料紹介)

前回の記事で、Rパッケージ{pwr}によるサンプルサイズの決め方を紹介したわけですが。 サンプルサイズの決め方 (統計ライブラリー)作者: 永田靖出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 2003/09/01メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 277回この商品を含むブログ…

サンプリング時の最適なサンプルサイズをRパッケージ{pwr}で求める

最近、「ビッグデータ」というバズワードに対するアンチテーゼとして叫ばれるようになってきたのが、 「統計学ってのは限られたサンプル(抽出)データから、まだ見ぬ全体像を知るためのもの」「だからビッグデータなんて苦労して集める必要はない、サンプリ…

マルコフ状態転換モデルのRパッケージ{MSwM}の使い方(異常値検出・ステータス変化検出などに有用)

CRANパッケージ{MSwM}の大体の使い方が分かったので簡単に共有します。 なお、しつこいようですがマルコフ状態転換モデルについてはこのブログではすっかりお馴染みの以下のテキストをご参照のこと*1。僕もまだ勉強中です。 経済・ファイナンスデータの計量…

意外と見極めにくい「CVR向上に最も貢献する行動パターン」

割とどこの現場でもやっている分析として「CVR向上に最も貢献する行動パターン」の同定・抽出というのがあると思うんですが、これって簡単なようで意外と難しいポイントがゴロゴロしてるんですよね。 例えばユーザー行動ログDBからソシャゲのイベントA, B, C…

「施策を打ったらKPIが上がった!」だけで満足するのは危険

ソーシャル(特にソシャゲ)界隈の業界では未だによく聞こえてくる話が、 「毎日毎週施策を打つたびにしっかりKPIが上がってるのは見えてるのに、半年後とかの数字見るとなーんか芳しくないんだよね。何でだろう?」 という不思議な愚痴。このブログを初期の…

改善施策の効果検証はどうやるべきか?

最近「効果検証」というキーワードを見聞きする機会が増えてきたので、僕のこれまでの経験に基づいてちろっと書いてみます。

Webデータ分析&データサイエンスで役立つ統計学・機械学習系の分析手法10選

追記 2016年3月に以下の記事によってこの内容はupdateされています。今後はそちらをお読み下さい。 主に自分向けのまとめという意味合いが強いんですが(笑)、僕が実際に2013年6月現在webデータ分析&データサイエンスの実務でツール・ライブラリ・パッケー…

データを「科学」しないならデータ「サイエンティスト」でなくても良いのでは?

「データ分析に対する3つの勘違い」も紹介。「大量のデータや高度な統計分析に価値を置く」「分析力だけでビジネスを変えようとする」「KKD(勘と経験と度胸)を軽視する」ことに対しては、警鐘を鳴らした。そうではなく、データ分析に携わる人は「ビジネス…