2016-01-01から1年間の記事一覧
Microsoft Azureは30日間無料で使えるということで、WordPressを高速化できるKUSANAGIもAzureでは無料ということでトライしてみました。 ただし、Microsoft Azureの仮想マシンを用意しないとKUSANAGIを使えないようで、Microsoft Azureの仮想マシンを使うに…
SELECT、INSERT、UPDATE、DELETE、みんな個性があるけれど、知らなかったDELETE文の遅さということで、そんな話です。 kanamelogic.com use-the-index-luke.com ⇧ データの削除はなかなかに根深い問題そうですね。 www.proaxia-consulting.co.jp ⇧ 大量デー…
フジファブリックの『若者のすべて』を久々に聞いていて、夏の曲なのに冬に聞いてもいい曲だなと感じましたが、志村正彦が亡くなったのはクリスマスイブなんだな、と思うと寂しい感じです。 ということで、今回はC#のWindowsFormアプリケーションについてで…
C#を学習するのには、Visual Studioという統合開発環境 = IDE(Integrated Development Environment)を使うのがイケてるようです。 ⇩ C#とC#.NETの違いについては下記サイトへ ・C#とC#.NETでは何が違うのでしょうか?教えて下さい。 - C#は、標準言語の内.…
職場の先輩から、Angular2 RC6リリースの話を聞き、Angularの勉強もせねばと思いましたが、cssのfloatで大ハマりしたのでメモメモ。 floatは要素の高さを揃えないと崩れます 今回、ulのli要素にfloat:left;をしたのですが、見事に崩れました。 html <ul> <li><a href=""><img src="image/01.png"></a></li> <li><a href=""><img src="image/02.png"></a></li> <li><a href=""><img src="image/03.png"></a></li> <li><…</li></ul>
9月になってしまいましたが、まだまだ暑いですね。 今回も、今さら感が半端ないのですが、Google Material Iconsというものの存在を知ったのでメモしていきたいと思います。 Webフォントアイコンとして利用可能 https://design.google.com/icons/#ic_account…
Grunt.jsの後発として、gulp.jsというものが出ていたのをいまさらながら知りました。 どっちもNode.jsが必要 Node.jsをパソコンにインストールしておく必要があります。 Grunt.js ⇒ タスクランナー gulp.js ⇒ ビルドシステムヘルパー Grunt.js gulp.js ビル…
Spring Frameworkの理解が進まない今日この頃ですが、今回はSpring FrameworkのなかのDI(Dependency Injection)についてです。 その前に、前回、『MySampleWebApp』というプロジェクトをSTSで作成しました。 今回、javaファイルをまだ作成していないのでja…
8月になってしまいました、熱中症には気を付けましょう。 Spring Frameworkについてすこしづつメモしていきたいと思います。 Spring Frameworkはwikipediaの説明によると、 Spring Framework は、Javaプラットフォーム向けのオープンソースアプリケーション…
7月になってしまいましたね、熱中症には気をつけましょう。 Windows10にバージョンアップした際に、スムーズにいかず四苦八苦です。 セキュリティソフト動かない? 自分は、『Windows7 Home Premium』を使っていて、セキュリティソフトは、『ESET Smart Secu…
「五月雨の降り残してや光堂(ひかりだう)【出典奥の細道 平泉・芭蕉(ばせう)】」 五月雨や~、5月病の季節も終わりを告げ、6月病のスタートですかね。 本日は、Javaのフレームワーク Spring Frameworkについてです。 Spring Frameworkとは? Spring Frame…
自分の使っているノートパソコンのOSはWindows7なのですが、そこにVirtualBoxをインストールし、VirtualBox内に作成した仮想マシンにCentOS7をインストールし、それをゲストOSとしています。 OS(ホストOS)と CentOS7(ゲストOS)のイメージ図 OSの上で動作…
職場でWindowsの管理者パスワードが分からなくなった時に、パスワードをリセットする方法が存在することを、職場の先輩に教えていただいたので、調べてみました。 そもそもWindowsの管理者パスワードなどについてもよく分かっていないので調べてみました。 W…
2016/4/6に『Vivaldi』というWebブラウザーの正式版がリリースされたそうです。 ⇩ 詳しくは下記サイトへ ・Webブラウザ「Vivaldi」が超絶便利すぎてChromeユーザーはさっさと乗り換えたほうがいい - Brian'z Imagination ただ、今回はNginxというWebサーバー…
パソコンを修理に出したところ、想像していたより出費が抑えられ、ほっとした今日この頃です。 今回は、gitという分散型バージョン管理システムのことについてです。 バージョン管理システムとは? バージョン管理システム(Version Control System)とは、…
このエラーの意味が分からずにgoogle検索しまくること、2日あまり経ちましたが、諦めずに探し続けることが大事ですね。 ちなみにエイプリルフールですが、フランスが発祥という説があるみたいですね。 話がそれましたが、 ⇩ 解決策は下記サイトへ ・アイコン…
どうも、2015年の12月中旬にスマホに変えた僕です。 スマホの縦・横で画面表示が変わるやつをどうやって判定してるんだろう?と前々から思ってはいたのですが、どうせJavaScriptとかでいろいろしなきゃならんのでしょう、と思って後回しにしていたのですが、…
今回は、職場の先輩に教わったプログラミングをしていく上でのお役立ち情報を紹介したいと思います。 データの流れはどうなってるの? 自分のように、プログラミング初学者が真っ先に躓くのは、データの流れが把握できないことだと思います。 複数のファイル…
Webサイトを作る際に 2015年4月21日、世界で一斉にgoogle検索のアルゴリズムに「スマホ対応」が含まれてしまいました。スマホ対応にする事をモバイルフレンドリーと言います。 つまり、Webサイトを作る際には、スマホ対応はしたほうが良いってことみたいです…
IDE(統合開発環境)にEclipseを使ってPHPの開発環境を構築してみたので、メモしてみます。環境はwindows7(64bit)です。 Eclipse 4.5 MarsのPleiades All in Oneセットをインストール http://mergedoc.osdn.jp/ に行って『Eclipse 4.5 Mars Pleiades All i…
Java言語セミナーを受講してシリーズが続いていましたが、今回で一応、完結です。 抽象クラス Java言語では処理内容を記述しないメソッドや、それを持つクラスを定義することができ、この処理内容を記述しないメソッドのことを抽象メソッド(abstractメソッ…
今回は、タイムシフト株式会社の野呂浩良さんが開催していた、Rubyという言語のフレームワーク Ruby on Rails のセミナーを受講してきました。 2月14日といえば、セミナーの日ということでメモしていきたいと思います。 Rubyとは Ruby(ルビー)は、まつもと…
今回も、Java言語セミナーを受講しての続きになります。 staticとは static とは 修飾子 の一つであり Java の キーワード の一つです。 staticフィールド(変数)= クラスフィールド staticメソッド = クラスメソッド static内部クラス(ネスト) static イ…
今回もJava言語セミナーを受講しての続きになるのですが、その前にORACLEによる発表でJavaの脆弱性について言っていて、「『6u113』『7u97』『8u73』より前のバージョンのJava SEをダウンロードしたユーザーはこれらを破棄して、代わりに6u113、7u97、8u73以…
Java言語セミナーを受講しての続きになります。 今回は、いよいよオブジェクト指向の話になります。 オブジェクト指向 オブジェクト指向を使うとどうなるかというと、 再利用可能な設計ができます。 機能変更に強い設計ができます。 あるプログラムの変更が…
今回もJava言語セミナーを受講した時のことをメモしていきたいと思います。 繰り返し文 Javaでは繰り返し文として、 while文 do while文 for文 拡張for文 があるようです。繰り返し処理のことをループと一般的には呼ぶようです。 while文 while文は条件式がt…
ひき続き、Java言語セミナーを受講してのメモをしていきます。 演算子の優先度と結合規則 演算子とは 各種の演算をあらわす記号・符牒のことである。 演算が作用する対象のことを被演算子(operand; オペランド、被演算数、引数)という。たとえば、n と 3 …
調布で行われていた、有限会社ナレッジデザインの山本道子さんのJava言語セミナーに行ってきた話の続きです。 Javaにはデータ型が2種類ある Javaにはデータ型が2種類あります。 基本データ型(プリミティブ型) 参照型 基本データ型 (プリミティブ型) デー…
いざ、調布 Javaは独学で少し勉強してましたが、しっかり理解できていなかったので、今回、有限会社ナレッジデザインの山本道子さんが調布で行っていたJava言語セミナーに行ってきました。 主催 アドバンスドソフトウェア株式会社 感想としては、非常に分か…
相も変わらずcssは cssはブラウザによって挙動が変わるので非常に難しいですね。 今回、問い合わせはこちらというような矢印を、cssで真ん中に配置しつつアニメーションさせてみたのですが、例のごとくブラウザごとに多種多様な挙動に! みんなちがって、み…