2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧
9(ナイン)~9番目の奇妙な人形~ ★☆☆☆☆ 人間対機械の戦争で世界が崩壊してて、そんな中生まれた麻布製の人形「ナイン」がヤンヤンするお話。スチームパンクな世界観はいいけど、めちゃめちゃ普通。WALL・Eとか、第9地区に出てた宇宙人の子供ですら、異…
運命のボタン ★★★★☆ 見知らぬ紳士がいきなりやってきて「このボタンを押したら1億円あげます。でもどこかで誰かが死にます。押しますか?押しませんか?」というお話。2ちゃんのコピペで見たことがあったんですが、「アイアムレジェンド」の原作者リチャー…
ピノキオ ★★★☆☆ 木の操り人形に命が吹き込まれて、人間になろうとヤンヤンするお話。70年前のアニメなのに現在でも充分鑑賞に耐えられるイキイキとしたキャラクターの動きに目を奪われました(飼ってるネコのフィガロも一挙手一投足かわいい)。善悪を見分け…
ディセント2 ★☆☆☆☆ 前作で生き残った人がまた新たな救助隊と洞窟に入って地底人に殺されるお話。前作はまあまあ面白かったんですが、展開が前とほとんど同じだったのでちょっと退屈でした。地底人も前作と比べて目新しい何かがあるわけでもないし、全体的に…
「時間が消し飛ぶほど熱中できる超絶おもしろカードゲーム」でおなじみのドミニオンですが、新しい錬金術の情報が入ったので一応メモっておきますね(和訳したものなので、公式名称ではないです)。 【新財宝カード】 秘薬(コスト4) 【新カード(ドミニオ…
第9地区 ★★★★★ ヨハネスブルグに宇宙人難民が押し寄せて、第9地区に隔離してヤンヤンするお話。しっこちびりそうになるくらい面白かったです。最初はドキュメントタッチで主人公の関係者にインタビューしてくんですが、だんだん超絶急展開になって、最後ま…
アリス・イン・ワンダーランド ★★★★☆ 20歳になったアリスがまた不思議の国に迷い込んで(その事は忘れてる)ヤンヤンする話。これは楽しかったな~。アニメ原作を見てから行くと、細かく盛り込まれてる小ネタに気付けるのでより一層楽しめるかと思います。帽…
先日ちょっくら伊豆まで温泉旅行に行きました。葛城山に登って(ロープウェイで)頂上にある足湯に浸かりながら団子を食べたり、公園に足湯があったので浸かったり、伊豆三津マリンパークでイルカのショーを見たり、沼津港まで行って海の幸を堪能したりと、…
タイタンの戦い ★☆☆☆☆ 半人半神のペルセウスが頑張るお話。「面白い」か「面白くない」かで感想を言うと、「ウンコ」っていうくらいつまらなくて笑いました。何も意外なことが起こらない、有り触れてるファンタジーっぽさ、ダサい神の造形、ネタバレを隠す必…