映画感想 - 閉ざされた森(2003)
★★★★☆
【あらすじ】
大嵐の中ジャングルで7名の精鋭レンジャー隊員が訓練中に消息を絶った。救助隊が捜索に向かうと、味方同士で撃ち合うとんでもない光景があった。唯一救助されたダンバーとケンドルは、何があったかは語ろうとしない。やがて麻薬捜査官で尋問のプロであるトムが駆り出されお互いに話を聞いていったのだが、その証言は完全なる矛盾があった。どちらかが嘘をついている…?な話
【感想】
トラボルタ&サミュエルLジャクソンのサスペンス。どこかのタイミングで誰かから「良い」って聞いて(あやふやな人生)、新規映画がどんどこ延期になって見るもんが無さすぎるので手を出してみました。究極の良さは、やはり二転三転するストーリー!何度も「エッ!?」ってなってしまいますねこれは…
飄々としたトラボルタが少しずつ生存者の心の壁を切り崩して証言を得ていくけど、その誰もが食い違って全然信用できない…そして闇の中を消える真実…。こういう証言で矛盾が生じてしまうのを心理学用語で「羅生門効果」というらしい。へ〜。で、そんな風にスリリングに二転三転しつつも最終的な結末はなかなかお見事でした。深く考えてないから後から序盤見直したら変な点もありそうだけどまあいいか…。サミュエルLジャクソンの、いつも通りの鬼軍曹役はどの映画で見ても100点!