登録日:2022/12/18 Sun 08:55:49
更新日:2024/11/16 Sat 01:48:49
所要時間:約 3 分で読めます
胸の 羽毛と 抜け落ちた 羽根で 作った 袋に 物を 入れて 高いところから 落として 遊ぶ。
胸元の 袋で エサを 包み 巣に 持ち帰る。 大きな 音の するものを 落として 喜ぶ。
出典:ポケットモンスター、70話『カヌチャンのハンマーは1日にしてならず』、
2023年4月14日から放送中。
OLM、テレビ東京、MEDIANET、ShoPro、
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
■データ
分類:おとしものポケモン
英語名: Bombirdier
高さ:1.5m
重さ:42.9kg
タマゴグループ:飛行
性別比率:♂50%♀50%
特性:はとむね(防御ランクを下げられない)
するどいめ(命中率を下げられず、相手の回避率ランクを無視する)
隠れ特性:いわはこび(使用する
いわ技の
威力が1.5倍になる)
種族値
HP:70
攻撃:103
防御:85
特攻:60
特防:85
素早さ:82
合計:485
■概要
「
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」にて初登場したポケモン。
赤い嘴のコウノトリのような姿をしたポケモンで、目つきがやや嫌らしい。
腹からはエプロンのような長い毛が伸びており、これと抜け落ちた羽を編み込んで袋を作り、口にくわえて様々な物を運ぶ。
エサは勿論の事、色々な物を運んで遊び感覚で高空から落とすという危ないポケモンでもある。大きな音をするものが好きらしい。
その目付きも合わせて、あくタイプが入っているのも納得のポケモンである。
■ゲームでのオトシドリ
主に
パルデア地方西海岸に野生で生息している。
「レジェンドルート」ではスパイスを守るぬしポケモンの一体として登場。
ぬしポケモンの例に漏れず通常の個体より大きく、ぬしとしての強さは下から2番目。
まずぬしの元に行くためには、
大きな岩がゴロゴロ転がってくる坂を上らなければならない。岩にぶつかると
スタート地点まで戻されてしまう。
ここだけヒスイ地方っぽい
ペパーのアドバイスで
コライドン・
ミライドンに乗りながら進むのが定石だが、徒歩でもいけないことはない。
バトルではタイマンで一戦交えた後スパイスを食べて強化された状態でペパーと共に再戦する。
ペパーはひこうタイプに有利ないわタイプの
コジオを出してくれるので有利に戦え、こちらも前に戦ったであろうぬしの
ガケガニ等有利なポケモンで戦っていこう。
勝利すればコライドン・ミライドンがライド技「なみのり」を習得し、水上を渡れるようになる。
その後は通常サイズになったぬし個体が出現し、戦って捕獲することができる。初期verでは倒すと再戦できなかったが、のちのアップデートで倒してしまった場合は一定時間経過後に再度出現するようになった。
この個体は後述の隠れ特性のため攻撃範囲が広くストーリー攻略でも役立つ。
■対戦でのオトシドリ
特性も鳥ポケモンとしてはありきたりのものだが、オトシドリの隠れ特性は新登場の「いわはこび」
これはいわタイプの技の威力が1.5倍になる特性で、
ダダリンの「はがねつかい」同様
実質一致技を3タイプ持っている状態となる。
しっかりいわタイプの攻撃技も「ストーンエッジ」「がんせきふうじ」「ロックブラスト」と揃っている。
しかし、あく・ひこう複合で見るといわ技は相性補完としては微妙であり、その点は少し勿体ないところ。
実はダダリンの「はがねつかい」と交換すると、お互いに上手く相性補完が出来るようになったりする……
メインウェポンは「ブレイブバード」「ダブルウイング」「アクロバット」「ふいうち」「
はたきおとす」「イカサマ」等。
特攻低めなのであまり使わないだろうが、一致特殊技も一通り習得できる。
しかし、一致技+いわ技以外の技はいまいちで、
サブウェポンにできそうなのは「ドリルライナー」「とんぼがえり」「ねっぷう」「こごえるかぜ」程度。
あくタイプらしく補助技も豊富。
「すてセリフ」「ステルスロック」「おいかぜ」「おきみやげ」「ちょうはつ」「ふきとばし」「はねやすめ」等。
積み技は「つめとぎ」程度だが、命中難のいわ技との相性は悪くない。
一方、なぜか「ねむる」を覚えない。
欠点としては、無進化と言う事を差し置いてもあまりにもバランスよく
種族値を割り振られてしまったため、これと言って突出した強みがない事。いわ技を使うなら必要のない特攻がそれなりの値にされているのが痛く、その分火力・耐久・素早さともに特化させても今一歩足らない印象を受ける。
純粋なアタッカー型や耐久型は他の同系統のポケモンの劣化になりやすく、お世辞にも決してエースを張るポケモンとは言えないのが実情。
前述の通りいわ技は補完としていまいちであり、特性を活かそうとなるとあく・ひこう・いわ攻撃技で埋まって非常に窮屈な技構成になりがち。
かと言って補助技多めの採用をすると今度は攻撃範囲が犠牲になる。
ついでに「ステルスロック」だけ採用するのであればいわはこびである理由がなくなる。しかし他の特性が弱い。
そもそもSVの環境ではいわ技の需要が低く、そこに強みを持たれても単純に困るだけであり……。
強みこそないわけではないが、何から何まで頭を悩ませるポケモンである。
ある意味あくタイプらしいっちゃらしい。
テラスタイプでオススメは、やはり火力を上げるいわタイプか
弱点を補える
ほのお・
じめん・
かくとう・
はがねタイプ等になるだろうか。
一応、
テラスタルを活かせば最大4タイプの技を1.5倍威力で放つことはできるが、フルアタは向いていないので正直な話微妙。
なお、いわタイプの技は一致判定自体はない為、テラスタイプ一致の相乗効果により通常の2.25倍ものダメージを出せる。
しかしそこまでやっても2倍威力のいわ勢にはパワーで勝てない。現実は非情である……。
■余談
- 嘴が赤いので、モチーフはヨーロッパ・北アフリカ・中近東に生息するヨーロッパコウノトリ(シュバシコウ)だろう。
オトシドリの色違いは嘴が黒色になるため、日本含むアジアのコウノトリに近くなる。
ちなみにヌシ個体の鳴き声もstork(コウノトリの英語名)から来ている。- 「赤ちゃんを運んでくる」という欧州の伝承で知られるコウノトリだが、育ちが悪いヒナを巣から落としてしまうこともある。
コウノトリに限らず他の鳥類も行う習性であり、厳しい自然界で種として生き残るためにはやむを得ない行動であるが、悪タイプ設定はこうした行為とイメージのギャップからであろうか。
- 名前の由来は物を落とすことから「落とし鳥」というそのまんまなネーミングだと思われる。
が、赤ちゃんを運んでくると言い伝えられるコウノトリがおくるみから中身を落とす姿から、本当は堕とし鳥なのではないかという疑惑も……真相は闇の中である。
追記・修正は物を落としてからお願いします。
- 鳥畜生 -- 名無しさん (2022-12-18 09:53:49)
- 実際コウノトリも目の周りに黒い模様があってニヤついてるように見えるんだよね それをあくタイプにするのはセンスある -- 名無しさん (2022-12-18 10:07:02)
- こいつもしかして、テラスタイプ岩だとテラスタルタイプ補正1.5倍×いわはこび1.5倍=岩技2.25倍になる…? -- 名無しさん (2022-12-18 10:20:17)
- もしかして堕とし鳥とのダブルミーニング…? -- 名無しさん (2022-12-18 10:21:36)
- ↑記事に補足入ってるわ、本来のタイプ一致より上はさすがにやりすぎか -- 名無しさん (2022-12-18 10:21:45)
- 岩落としとか岩なだれならわかるけどなんでエッジ覚えんの… -- 名無しさん (2022-12-18 10:35:30)
- 名前だけ聞くとオシドリのポケモンかと間違えるのは俺だけ? -- 名無しさん (2022-12-18 12:44:53)
- 捕捉率が25とやたら低くて捕まえにくい -- 名無しさん (2022-12-18 13:02:49)
- オドリドリとも名前の響きが似てる。 -- 名無しさん (2022-12-18 13:24:00)
- 加虐に愉悦を感じてる邪悪なコウノトリ -- 名無しさん (2022-12-18 14:54:43)
- タイプ一致なわけじゃないので、岩テラスした場合岩技の倍率は2倍じゃなくて1.5×1.5で2.25倍になる -- 名無しさん (2022-12-18 16:01:51)
- 赤ん坊の誕生の象徴たるコウノトリモチーフのキャラにオトシドリ(堕とし鳥)と付けるネーミングセンスがヤバイ -- 名無しさん (2022-12-18 20:18:50)
- ヨッシーアイランドのコウノトリ「無能扱いの次は謂れのない風評被害を受けそう」 -- 名無しさん (2022-12-18 21:21:59)
- 実はクチバシと目の周りの模様の色からしてコウノトリじゃなくてシュバシコウのポケモン -- 名無しさん (2022-12-18 22:06:31)
- ↑6 初めてなのに何か聞いたことある名前だなと思ったけどオドリドリと語彙が似てるのか。 -- 名無しさん (2022-12-18 22:20:24)
- トレーナーの頭上に糞落としてきそうだな。 -- 名無しさん (2022-12-19 08:54:29)
- 今作一の不謹慎ポケモン -- 名無しさん (2022-12-19 09:59:45)
- どうでもいい話ではあるが、実は童話のコウノトリは元々シュバシコウだった。後に赤い嘴が修正されてよく知るコウノトリになったそうだ -- 名無しさん (2023-02-14 00:38:52)
- 邪悪すぎる見た目と名前、黒いゲーフリ全開で好き。ひこうタイプの中でもここまでのグッドデザインそういない -- 名無しさん (2023-05-08 13:40:51)
- 黒いゲーフリって程か.....? -- 名無しさん (2024-11-16 01:48:49)
最終更新:2024年11月16日 01:48