2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日はウイリアム王子の結婚式で、世間ではロイヤルウエディングの話題でもちきり……というほどでもなかったが、都内のイングリッシュパブでは、イングランド人がお祭り騒ぎをしていたのをテレビで報じていた。同じ時間に、アイリッシュパブではどういう反応…
今日は昭和の日。昭和時代には「天皇誕生日」であり、平成に入ってからは「みどりの日」を経て2007年より「昭和の日」と呼ばれる祝日である。 明治天皇の誕生日は11月3日で、この日は日本国憲法が公布された日という名目で今は「文化の日」になっているが、…
明日からもうゴールデンウイークに突入する。あの大震災からもう四十九日になるというのが信じられない。報道写真全記録2011.3.11-4.11 東日本大震災作者: 朝日新聞社,朝日新聞出版出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2011/04/28メディア: 単行本購入: 20…
オムライスというのはたいていどう作ってもうまい。 チキンライスをオムレツで包むのが難しい、という人は薄焼き卵を載せるだけでもちゃんと形になる。最近は半熟のオムレツをチキンライスに載せ、ナイフで切り開くスタイルが流行だが、これも比較的簡単で(…
ちょっと前に、広島県議の梶川という人が「妻が家庭で夫に優しくすればセクハラは減る」などと発言して批判され、「どんんな化学反応が起こるのか試してみました」と釣り宣言をしたことがありました。 梶川ゆきこ広島県議の「妻が家庭で夫に優しくすればセク…
きのうの日曜日は、山形市で、平山夢明先生を講師にお迎えした「小説家になろう講座」2011年度第一回を受講してまいりました。独白するユニバーサル横メルカトル作者: 平山夢明出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/08/22メディア: 単行本購入: 7人 クリック…
タイトルどおりです。
力説 長州力という男作者: 長州力/金沢克彦出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2007/08/24メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 18回この商品を含むブログ (8件) を見る長州力が被災地でアレ(炊き出し)し「名乗るほどのもんじゃありません」…
泉谷しげる:白雪姫の毒リンゴ http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110422-OYT1T00281.htm 「白雪姫の毒リンゴは日本産」国際紙が漫画 【ニューヨーク=柳沢亨之】在ニューヨーク日本総領事館は21日、国際紙インターナショナル・ヘラルド・トリビュー…
何かのために sengoku38の告白作者: 一色正春出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2011/02/18メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 1,167回この商品を含むブログ (36件) を見る尖閣ビデオ流出事件で、一躍「愛国者」のアイドルとなったsengoku38こと一色正…
にぎやかな未来 (角川文庫)作者: 筒井康隆出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1972/06メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (24件) を見る筒井康隆は、「てんかんだった文豪ドストエフスキーは尊敬するが、彼の運転する車には乗りたく…
エンジェル ウォーズ オフィシャルガイド (ShoPro Books)作者: ザック・スナイダー,富永和子/富永晶子出版社/メーカー: 小学館集英社プロダクション発売日: 2011/03/26メディア: 単行本 クリック: 28回この商品を含むブログ (14件) を見る「はてなの映画ク…
石原慎太郎と痴児の「天罰」発言は記憶に新しいところですが、今度は国民新党の亀井静香代表までこんなことを。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/17/kiji/K20110417000646450.html 乱れた世相を嘆く亀井代表「東北が責めを負った」 国民新党…
週刊ポストのネット配信記事は、ツッコミどころが多いのでネタに困ったときはとりあえずアクセスしてみるというブロガー向けのライフハックを実演。 http://www.news-postseven.com/archives/20110416_17432.html 天野祐吉氏 最近流布の「三丁目の夕日症候群…
KISS:100,000 years アライブ!~地獄の狂獣アーティスト: キッス出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル発売日: 2002/09/21メディア: CDこの商品を含むブログ (5件) を見る 福島第一原発の危機によって放射性物質への関心が高まったのを受けて、…
ラブホテル―Satellite of LOVE (アスペクトライトボックス・シリーズ)作者: 都築響一,アルフレッド・バーンバウム出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2008/03/17メディア: ペーパーバック購入: 6人 クリック: 244回この商品を含むブログ (22件) を見る今日…
テレビを見ていると、ACのCMで、サッカー選手やSMAPといった国民的スターたちが「日本はひとつ」というメッセージをやたらと発していますが(それにしても、5人中2人に逮捕歴がある国民的アイドルってつくづくすごいよなぁ)現実は厳しいなあ、と。 http:/…
hitomiがインディーズ移籍、というニュースを目にしました。Spiritアーティスト: hitomi出版社/メーカー: maximum10発売日: 2011/04/27メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (4件) を見る http://news24.jp/entertainment/news/16169…
震災から一ヶ月が過ぎたものの、余震がひっきりなしにくるので黙祷どころではない、と思ってたら震災から一ヶ月なのは昨日だった。カレンダー感覚がガタガタである。 録画しておいた『30歳の保健体育』を再生してみたが、画面の半分ぐらいがボカシで埋め尽く…
[rakuten:surugaya-a-too:10815761:detail] いまだに「仙台では治安が悪化して無法地帯」なんていうデマもちらほら見かけますが(http://www.data-max.co.jp/2011/04/post_14408.html←福岡にいる人がオール伝聞で書いた記事。オレの知ってる国分町とはかけ離…
宮城県名取市にある閖上漁港では、毎週日曜日になると朝市が立ち、海産物や野菜などが露天販売されて早朝からたいへん賑わっていたのですが、東日本大震災の津波で会場は跡形もなく流されてしまいました。 http://www.kankou.natori.miyagi.jp/asaiti/shouka…
ずっと好きだったアーティスト: 斉藤和義出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2010/04/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (23件) を見る斉藤和義が『ずっと好きだった』の反原発替え歌バージョンを歌って、それが…
天元突破グレンラガン 7 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2008/01/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 36回この商品を含むブログ (29件) を見る(タイトルは『天元突破グレンラガン』第20話より) 昨日は、久しぶりに震災とまったく関係ないネ…
トラウマ映画館作者: 町山智浩出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/03/25メディア: 単行本購入: 190人 クリック: 9,745回この商品を含むブログ (119件) を見る昨日、町山智浩さんの『トラウマ映画館』発売記念トークショーを、Ustream中継で見たんです。本…
せんだい文学塾では、来たる4月23日に、平山夢明先生をお迎えしての講座を予定しておりました。非道徳教養講座作者: 平山夢明,児嶋都出版社/メーカー: 光文社発売日: 2011/01/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 35回この商品を含むブロ…
ギターの弾ける人に「『サマータイム・ブルース』やってよ」と言うと、そうですね、6割ぐらいの人はザ・フー、4割ぐらいの人はエディ・コクランのバージョンで弾くと思うんですよね。 というわけで、本日はこのニュースを。 http://www.nikkansports.com/g…
怪文書サイト「二階堂ドットコム」3月20日の記事より。 http://www.nikaidou.com/archives/11803 福島原発は本当に人災だった 最初に行方不明になった2名。報道にも「福島第一原発の技術者2名が行方不明」と最初出ていたので覚えている人もいるだろう。 あの…
福島県は、太平洋岸の浜通り(相馬市やいわき市など)、真ん中の中通り(福島市や郡山市、新幹線や東北自動車道が通る)、内陸の会津(会津若松市や喜多方市)の三つの地域に分けられます。それぞれに文化や住民の気質も違うのですが、県外の人からは「福島…
日々の生活を送るうえで、「これだけは譲れない」というこだわりは大なり小なり誰にでもあるでしょう。たとえばぼくの場合、剃髪しているので、カミソリの使い心地にはふつうの男性より強いこだわりを持っています。いろいろ試しましたが、どうやらぼくの頭…
今年も4月1日がやってまいりましたが、恒例の円谷プロエイプリルフール企画は、東日本大震災に配慮してのことでしょうか、中止となっています。がっくり。 その代わり「ウルトラマン募金」を立ち上げ、歴代ウルトラマン俳優や、M78星雲から届いたウルトラマ…