Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
関耕一郎

関耕一郎のプロフィール ニュース/新車情報/試乗記一覧

1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関耕一郎の記事

アウディS5 詳細データテスト 強力で高効率なV6MHEV 完成度高いシャシー 内装の質感は不足

公開 : 2025.02.01 20:25

A4改めA5となったアウディのDセグメントは、3ボックスセダンから5ドアのハッチバックへ姿を変えました。スポーティなS5は、...

ミシュラン・プライマシー5発売 SUVタイヤも統合 幅広い車種に高級感と長く続く安心感を提供

公開 : 2025.02.01 15:35  更新 : 2025.02.01 17:19

ミシュランが、新型プレミアムコンフォートタイヤのプライマシー5を発表。プライマシー4+とプライマシーSUV+の後継モデルで、...

ミニ・エースマン 詳細データテスト ミニらしい走り やや狭い室内 カントリーマンよりクーパー寄り

公開 : 2025.01.25 20:25

ミニのEV専用モデルは、クロスオーバースタイルながらカントリーマンのようには大きすぎず、クーパー寄りのコンパクトさで、走りも...

【詳細データテスト】アルピナB3 さらに増した力強さ 高まったハンドリングの精度 全天候型の速さ

公開 : 2025.01.18 20:25

今年いっぱいで生産を終了するアルピナ。その幕引きとなるGTシリーズの第1弾は、高価ながら金額に見合う満足感を与えてくれる1台...

ランボルギーニ・レヴエルト 詳細データテスト V12存続に拍手 驚異の速さ 歴代最高ハンドリング

公開 : 2024.12.14 20:25  更新 : 2024.12.25 05:12

PHEV化された最新のV12ランボルギーニは、1000psオーバーのパワートレインに注目されがち。たしかにロードテスト最速タ...

【詳細データテスト】フォルクスワーゲン・ゴルフ 優れたEV走行性能 驚異の高効率 熟成感ある走り

公開 : 2024.12.07 20:25

ゴルフのPHEVモデルは、クラス平均を大きく超えるEV航続距離や経済性と、ゴルフらしいバランスの取れた走りを兼ね備える魅力的...

【詳細データテスト】フォルクスワーゲン・パサート 優れた経済性と使い勝手 最大の競合相手は身内に

公開 : 2024.11.30 20:25

フォルクスワーゲンの長寿旗艦モデルは、ワゴン専用モデルとして再出発。質実剛健を旨とするような仕立てに、先進のマルチメディア装...

マクラーレン・アルトゥーラ 詳細データテスト 改良されたエンジンとシャシー 冷静からやや情熱的に

公開 : 2024.11.16 20:25

マクラーレンのエントリー機種、アルトゥーラが改良を受け、同時に追加されたオープンモデルのスパイダーをテスト。パワーアップに加...

ポルシェ・タイカン 詳細データテスト 952psへ強化 進化したバッテリー 快適なアクティブサス

公開 : 2024.11.09 20:25

発売から5年で大幅改良を受けたタイカン。バッテリーやシャシー制御などに最新技術を加え、より速く、より快適なクルマへと進化しま...

【詳細データテスト】マセラティMC20 しなやかでソフトなシャシー 十分速い 独特なスーパーカー

公開 : 2024.11.02 20:25

やっとロードテストの機会がやってきたマセラティMC20。8気筒以上のエンジンやPHEVが主流となるクラスにあって、V6の後輪...

人気テーマ

おすすめ記事

 

人気記事