ソフトバンクケータイを振り返る シャープの名機が多数も、iPhoneの登場で運命が変わる
ITmedia Mobileの20年を振り返る企画として、国内キャリアが2001年から2020年に発売した主要な「ケータイ」「スマートフォン」をピックアップしてまとめた。第3回ではソフトバンクの歴史を、2006年に立ち上げたソフトバンクモバイルから2014年のY!mobile設立まで、さまざまな企業との合併や「写メール」の元祖ともいえる端末の歴史をたどる。(2021/10/24)
懐かしのケータイギャラリー:
「ガンプラ」も付属! ガンダムの世界観を詰め込んだ「945SH G Ver.GP 30th」
機動戦士ガンダムに登場する「RX-78-2ガンダム」をモチーフにした外観とコンテンツを持つ「945SH G Ver.GP 30th」。付属品としてガンプラまで付いてくる、正真正銘の「ガンプラケータイ」でした。(2017/7/30)
ソフトバンク、2017年度以降にLTEサービスを拡大 3Gサービスを一部縮小・終了へ
ソフトバンクは、1.5GHz帯でのLTEサービスを開始する。また、1.7GHz帯においてLTEサービスを拡大する。これらの周波数帯では、3Gサービスの提供を終了する。(2015/12/11)
TVバンク、Yahoo!ケータイで動画配信サービス「SHUUN」をスタート
TVバンクは、ソフトバンク3G携帯電話のポータルサイト「Yahoo!ケータイ」において、ガラケーで動画コンテンツが視聴できるサービス「SHUUN(シューン)」を提供開始した。(2013/9/3)
このスマホ作り込んでいるなッ!:
写真と動画で解説するッ!「L-06D JOJO」
1万5000台限定で8月に発売予定のジョジョコラボスマートフォン「L-06D JOJO」。デザインはシンプルだが、中味は「ディ・モールト ディ・モールト良いぞッ!」と言わずにはいられないほどコンテンツを充実させた。5月16日の発表会場で見た試作機の詳細をリポートしよう。(2012/5/23)
ソフトバンクモバイル、「945SH」「945SH G」のソフトウェア更新を開始
ソフトバンクの「AQUOS SHOT 945SH」と「945SH G Ver.GP30th」の不具合を解消するソフトウェア更新が開始された。(2011/11/29)
ソフトバンクのシャープ製27機種に不具合
ソフトバンクのシャープ製ケータイ27機種に不具合があることが判明。順次ソフトウェア更新を開始する。(2011/1/11)
充実のメール機能を試す:
写真で解説する「840N」
NEC カシオモバイルコミュニケーションズ製の「840N」は、メール機能を充実させた折りたたみタイプのスタンダードなモデル。デコレメールを中心にさまざまな便利機能が盛り込まれており、楽しいメールライフをサポートする。840Nのメールでは何ができるのだろうか。(2010/9/22)
Live動画ピックアップ:
GLAYがUstに登場 ガンダムケータイ発売記念イベントも
ソフトバンクのガンプラケータイの発売記念イベントをライブ配信。GLAYが登場するGyaO!主催の番組も。(2010/9/9)
ガンプラケータイ「945SH G Ver.GP30th」、9月10日発売
ソフトバンクモバイルの“ガンプラケータイ”こと「945SH G Ver.GP30th」が9月10日に発売される。(2010/9/7)
ふぉーんなハナシ:
ダブルオーライザー登場――「ガンダムAR」がバージョンアップ
ヤフーのガンプラ30周年記念特集の一環として配信された「ガンダムAR」がバージョンアップ。シャア専用ザクだけでなく、ダブルオーライザーも表示できるようになった。(2010/9/2)
iPhoneでシャア専用ザクが映し出せる「ガンダムAR」、配信開始
ヤフーがガンプラ30周年記念企画の一環として手がけたiPhone 3GS/iPhone 4向けのアプリ「ガンダムAR」の配信が始まった。(2010/8/30)
ふぉーんなハナシ:
「ガンダムAR」がなかなか配信されない件
8月10日の発表を受け、期待に胸を膨らませた多くのガンダムファンが待ち焦がれているiPhoneアプリ「ガンダムAR」。まさか開発が遅れている? それともAppleにリジェクトされている? と不安になり、広報に確認してみた。(2010/8/25)
Mobile Weekly Top10:
iPhone 4人気に割って入る“auのハイエンドモデル”と“ガンプラケータイ”
8月14日から20日までのアクセスランキングでは、iPhone 4に迫ったauのハイエンドモデルについて報じたランキング記事やガンプラケータイ「945SH G Ver.GP30th」、認証を通過した冬モデルの話などが人気を集めた。(2010/8/24)
企画者に聞く“ガンプラケータイ”:
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」を目指した――「945SH G Ver.GP30th」
巨大なザクヘッドが話題を集めたシャア専用ケータイから約2年半。ガンダムファンの期待に応える待望の新機種が、ついに登場する。第2弾ならではの苦労やこだわりはどこにあるのか。ソフトバンクモバイルの企画担当者に、その想いを聞いた。(2010/8/18)
“ガンプラケータイ”がソフトバンク表参道で展示中
ソフトバンクが9月以降に発売予定のガンプラケータイ「945SH G Ver.GP30th」が、ソフトバンク表参道で展示されている。期間は5月26日まで。(2010/5/21)
写真で見るガンプラケータイ「945SH G」
オリジナルガンプラ付き「ガンプラケータイ」の予約受け付けが5月19日にスタート。デザインモックを写真でリポートする。(2010/5/18)
TwitterのモバイルウィジェットやS!アプリを提供――ソフトバンクモバイル
ツイケー(Twitterケータイ)を普及させたい――。こんな孫正義氏の思いから、ソフトバンクモバイルの夏モデルは音声端末の全機種がTwitterに対応した。同社は、TwitterのモバイルウィジェットやS!アプリを提供する。(2010/5/18)
ソフトバンクモバイル、モバイルブラウザの機能を拡張
6月中旬以降発売の一部機種から、モバイルブラウザの機能を拡張。読み込みサイズを500Kバイトに拡張し、Flash Videoにも対応する。(2010/5/18)
全機種Twitter対応、13Mカメラ、ガンプラケータイも――ソフトバンクモバイル 2010年夏モデル発表
ソフトバンクモバイルの2010年夏モデルは、音声端末全モデルにTwitterウィジェットを搭載。ケータイからでもTwitterが楽しめる仕組みを用意した。またガンプラ30周年を記念したコラボモデルも登場する。(2010/5/18)
ザクケータイとは違うのだよ、ザクケータイとは:
ガンダム、充電台に立つ!――“ガンプラケータイ”「945SH G Ver.GP30th」
“ガンプラケータイ”「945SH G Ver.GP30th」は、30周年を迎える“ガンプラ”とソフトバンクがコラボレートした特別モデル。シャープの全部入りケータイに、ほかでは手に入らない1/100ガンダムとカタパルトをモチーフにした専用充電台が付属し、オリジナルコンテンツも多数内蔵する。ソフトバンクの新型はバケモノか?(2010/5/18)