Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「夏野剛」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

KADOKAWA夏野社長の“Xアカウント乗っ取られ疑惑”、ニコニコが経緯を説明
ドワンゴが、夏野剛社長のXアカウントからスパムとみられる投稿があった件について、ニコニコの公式Xアカウントで経緯を説明した。「代表取締役のXアカウントが乗っ取られたわけではなく、Xアカウントに連携しているアプリのいずれかよりスパムポストが投稿されてしまったものと思われる」という。(2024/6/25)

KADOKAWAが記者会見:
KADOKAWA夏野社長が謝罪 会長起訴「贈賄と評価されうる行為に間違いない」
出版大手KADOKAWAの会長、角川歴彦被告が10月4日、東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で東京地検特捜部に贈賄罪で起訴されたことを受け、同社は5日午後5時から、夏野剛社長らが都内で記者会見を開催。夏野氏は「関係する全ての皆さんの当社への信頼を裏切ることになり、深くおわび申し上げる」と謝罪した。社内調査チームの弁護士は、贈賄の罪に問われた支払いについて「贈賄行為と評価されうる疑わしい行為であったことには間違いない」と説明した。(2022/10/5)

ニコニコ超会議を前に:
「iモードがなければスマホは誕生しなかった」――KADOKAWA夏野剛社長が語る「日本の経営者にいま必要なもの」とは?
「ニコニコ超会議」を主催するドワンゴを率いるのは、NTTドコモが運営していたサービス「iモード」の生みの親とされる夏野剛社長だ。国内屈指のIP企業が、宇宙ベンチャー起業に出資した理由を聞いた。(2022/4/29)

ホリエモン×夏野剛(3):
ホリエモンが見通す「日本の自動車産業の未来」  テスラが持つ真のコアテクノロジーとは
堀江氏はISTに新たに出資したKADOKAWAの夏野剛社長と、4月15日にIST東京支社で対談した。ウクライナ戦争によって、スペースXが世界の宇宙開発競争においてかつてない優位に立っている点や、「テスラ」という先進企業が米国から次々と生まれてくる理由について、議論を交わした。(2022/4/27)

ホリエモン×夏野剛(1):
iモード生みの親・夏野剛が斬る「オールドスペースからは日本の宇宙産業は何も生まれない」
KADOKAWAは、ホリエモンこと堀江貴文氏が取締役を務める宇宙開発ベンチャー、インターステラテクノロジズに出資する。なぜ、出版をはじめとした総合エンターテインメント企業が宇宙開発に出資したのか。4月には都内のIST東京支社で、堀江氏と夏野氏が対談。日本の宇宙開発ISTをはじめとする日本の宇宙開発ベンチャーに賭ける思いを明かした。(2022/4/25)

KADOKAWA夏野社長が役員報酬を一部返上 ABEMAでの表現規制発言などを巡り
AbemaTVの報道番組「ABEMA Prime」での発言を巡り、KADOKAWAは夏野剛社長が役員報酬の月額20%を3カ月間返上すると発表した。夏野社長は番組内で、表現規制の推進を示唆するような発言などをしていた。(2021/7/28)

ニコ動などの表現規制は現状維持、niconico代表が声明 夏野剛社長はネット番組で規制推進を示唆
niconicoの栗田穣崇代表が「ニコニコ動画」などの表現規制は現状維持する旨の声明を自身のTwitterアカウントに投稿した。夏野剛社長(ドワンゴ)が書籍などの表現について、海外に合わせて規制を推し進める考えを示したことを受けての対応とみられる。(2021/7/26)

KADOKAWA、夏野剛氏が新社長に就任へ
KADOKAWAは同社の夏野剛取締役が6月22日付で代表取締役社長に就任すると発表した。同日に開催する株主総会や取締役会の承認を経て正式に決定する。(2021/3/25)

N高から初の東大・京大合格者が誕生 ドワンゴ夏野社長は「進学校のよう」と手応え
N高が2019年度の大学合格実績を発表。同校として初めて、東京大学に1人、京都大学に3人が合格した。ドワンゴの夏野剛社長は「東大合格者が出てうれしい」「まるで進学校のようだ」と手応えを語った。(2020/3/19)

早慶に計10人合格、不登校経験者が前向きに――設立3年「N高」の実力
通信制高校「N高等学校」が間もなく開校3周年を迎える。これを記念した会見に、ドワンゴの新社長の夏野剛氏らが登壇。現在の生徒数や卒業生の進路などを語った。(2019/3/28)

日本の教育に欠けているもの:
ドワンゴ新社長・夏野剛が明かす“N高のミライ” 小中学生向けプログラミング塾「Nepps」の狙いとは
ドワンゴ社長の夏野剛氏が、4月に開校する小中学生向けプログラミング塾の狙いとN高の未来を語った。(2019/3/2)

「76歳の母にひどい押し売り……OBとして情けない」 夏野氏、ドコモの契約オプションを批判
ドワンゴの夏野剛社長、76歳の母が大量のオプションを契約させられていることに気付き、ドコモに苦言。(2019/2/22)

五輪エンブレム「準備会」、夏野剛氏らメンバーに
東京五輪の新エンブレムの選考に向けた「準備会」メンバーに元プロテニス選手の杉山愛氏や夏野剛 慶應義塾大学大学院特別招聘教授らが決まった。(2015/9/16)

いったい何が始まるんです? Jリーグアドバイザーに夏野剛氏と堀江貴文氏が就任
わくわくどきどき!(2015/7/22)

堀江貴文氏と夏野剛氏、Jリーグのアドバイザーに
Jリーグは、堀江貴文氏や夏野剛氏など5人とアドバイザー契約を締結すると発表した。(2015/7/22)

林信行×夏野剛×久夛良木健:
激論! クルマとインターネット「つながらなければ未来はない?」
「第6回 国際通信自動車技術展」で、林信行氏、夏野剛氏、久夛良木健氏の3氏によるトークセッション「オープンイノベーションがもたらす地殻変動を読み解く!」が開催された。インターネットの普及により、変わりつつある自動車業界。その現状と未来についてさまざまな意見が飛び出した同セッションの内容をお届けする。(2015/4/2)

夏野剛さんと「神の雫」原作者がほろ酔いトーク ゲストは堀江貴文さん
「神の雫」の原作者・亜樹直さんとドワンゴ夏野剛取締役がほろ酔いトークでワインの素晴らしさを伝える番組。今回のゲストはホリエモンこと堀江貴文さん。配信は7月14日20時0分〜。(2014/7/9)

夏野剛×猪子寿之 「夏野政経塾」ニコ生で
夏野剛さんのニコニコ生放送番組「夏野政経塾」にチームラボ猪子寿之社長が出演する。配信は6月25日20時0分〜。(2014/6/24)

ドワンゴの発表会をライブ配信 ニコニコ町会議2014、ニコニコ超会議3の赤字額も
ドワンゴの発表会をライブ配信。「ニコニコ町会議全国ツアー2014」とニコニコ町会議3の赤字について発表する。登壇者はドワンゴ夏野剛取締役、ニワンゴ杉本誠司代表。配信は6月25日18時0分〜。(2014/6/18)

「ニコニコ超会議3」発表会 ドワンゴ夏野取締役らが登場
ドワンゴが「ニコニコ超会議3」についての発表会を開催。その模様をライブ配信する。ドワンゴ夏野剛取締役、ニワンゴ杉本誠司代表取締役などが登壇する。配信は4月8日18時0分〜。(2014/4/4)

新番組「津田大介 日本にプラス+」CSで放送へ 夏野剛氏、ガンホー森下社長などゲストに
津田大介さん初の冠・帯番組「津田大介 日本にプラス+」が、CSで4月7日から放送へ。毎回ゲストを迎えてじっくり議論する。(2014/3/25)

夏野剛氏が語る企業ITの近未来:
PR:IT部門と経営者よ、今こそITの考え方を見直す転換期だ!
「今の企業システムは、せっかくITを武装してレベルアップした社員個人の能力を抑制している」――。企業の現状に対してこう警鐘を鳴らすのは、慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特別招聘教授の夏野剛氏だ。果たして、その原因とは何か。また、そうした状況を打破し、将来に向かって持続的に成長し続けられる企業になるにはどうすればいいのだろうか。(2014/2/24)

夏野剛さんの「夏野政経塾」 ゲストは星野リゾート星野社長
夏野剛さんのニコニコ生放送番組「夏野政経塾」を配信。ゲストは星野リゾートの星野佳路社長。配信は2月20日20時0分〜。(2014/2/17)

衛星データビジネスの未来を考える「JAXA産業連携シンポジウム2014」ライブ配信
「JAXA産業連携シンポジウム2014〜あなたのアイデアで衛星データをビジネスに〜」をライブ配信。従来の衛星ビジネスにとどまらない多彩な分野の人々が衛星データビジネスの未来について語り合う。登壇者は夏野剛さん、津田大介さんなど。配信は1月27日14時30分〜。(2014/1/24)

企業家に聞く【夏野剛氏】:
体育会系の人間はもう要らない!? 夏野剛氏に聞く、グローバル時代に必要な教育
ITの普及で新しい働き方が可能となったいま、多様性のある人材を育てるには「自分のやりたいこと」と正面から向き合える教育環境を整えることが必要だと夏野剛氏は述べる。(2014/1/14)

「ニコニコ超会議3」発表会をライブ配信
ドワンゴが「ニコニコ超会議3」についての発表会を開催。その模様をライブ配信する。ドワンゴの川上量生会長、夏野剛取締役会らが出席する。配信は1月9日18時0分〜。(2014/1/9)

企業家に聞く:夏野剛氏:
夏野剛氏が語る教育の未来――モンテッソーリ教育から英語必修化まで
ニコニコ動画を展開するドワンゴなどで取締役を務める傍ら、慶應義塾大学で招聘(しょうへい)教授として教壇に立つ夏野剛氏。2人の子どもの父親でもある同氏に日本の教育問題を中心に話を聞いた。(2013/12/26)

夏野剛×亜樹直 「神の雫」とワインな1時間
マンガ「神の雫」の亜樹直さんとワイン好きの夏野剛さんによるトーク番組。フレンチレストラン「TIRPSE(ティルプス)」オーナーの大橋直誉さんがゲスト出演し、ほろ酔いトークを繰り広げる。配信は12月17日22時0分〜。(2013/12/16)

夏野剛さんの「夏野政経塾」 ゲストはProduction I.G石井社長
夏野剛さんのニコニコ生放送番組「夏野政経塾」にProduction I.Gの石川光久社長が登場。配信は11月26日18時0分〜。(2013/11/22)

「ニコニコ年末年始に関する発表会」ライブ配信
ドワンゴが「ニコニコ年末年始に関する発表会」を開催。そのもようをライブ配信する。同社の夏野剛取締役が出席する。配信は10月31日14時30分〜。(2013/10/29)

中小企業にこそチャンス!:
PR:iモードの生みの親、そしてIT業界きっての論客として著名な夏野剛氏が予測する近未来のIT社会とは?
ITは、従来に思いもつかなかい価値を社会にもたらす一方、新たな問題も出現させてきた。技術革新がさらに進めばどんな社会になるのか――。携帯インターネットの世界を創造した夏野剛氏と、そして夏野氏がIT業界の「国連軍」と称する、インテルとマカフィーのそれぞれのキーパーソンが、近未来のIT社会と安全について意見を語った。(2013/8/1)

夏野剛さんの「夏野政経塾」 ゲストは日本交通・川鍋社長
夏野剛さんが政治家や経済人と対談する番組「夏野政経塾」。今回は日本交通の川鍋一朗社長がゲスト出演する。配信は7月10日20時0分〜。(2013/7/3)

「ニコニコ超会議2」、赤字額は8800万円 前回から大きく改善、「来年はギリギリ赤字を目指す」
4月の「ニコニコ超会議2」赤字総額は約8800万円だったとドワンゴが発表。昨年の約4億7000万から大幅に縮小し、来年は「ギリギリ赤字くらいを目指す」と夏野氏。(2013/6/26)

夏野剛さんがワインでほろ酔いトーク ゲストは読売テレビ・諏訪道彦プロデューサー
漫画「神の雫」の原作者・亜樹直さんとニコニコ動画が誇るワイン好き・夏野剛さんがワインの素晴らしさを伝える番組。今回のゲストは「名探偵コナン」など人気アニメを手がける読売テレビの諏訪道彦プロデューサー。配信は6月26日20時0分〜。(2013/6/25)

「ニコニコ超会議2赤字発表会」ライブ配信 川上会長、夏野取締役が登壇
ドワンゴが「ニコニコ超会議2赤字発表会」を開催。その模様をニコファーレからライブ配信する。登壇者は同社の川上量生会長、夏野剛取締役。配信は6月26日16時0分〜。(2013/6/19)

夏野剛さんの「夏剛政経塾」 ゲストはトレンダーズ経沢社長
夏野剛さんがゲストと対談する番組「夏野政経塾」にトレンダーズの経沢香保子社長が出演する。配信は6月13日20時30分〜。(2013/6/12)

「神の雫」とワインな1時間、夏野剛さんがほろ酔いトーク ゲストは孫泰蔵さん
漫画「神の雫」の原作者・亜樹直さんとワイン好きの夏野剛さんがワインの素晴らしさを伝える番組。ゲストはMOVIDA JAPANの孫泰蔵社長。配信は5月29日20時0分〜。(2013/5/28)

夏野剛さんの「夏野政経塾」 ゲストはインテリジェンス創業者・鎌田和彦さん
夏野剛さんがメインパーソナリティーを務める番組「夏野政経塾」に、インテリジェンス創業者の鎌田和彦さんがゲスト出演する。配信は5月14日20時0分〜。(2013/5/13)

ニコニコ超会議2:
「超2525中隊」状況開始 「10式戦車」と記念撮影しようぜ 総理大臣も来るよ!
夏野剛さんも敬礼!(2013/4/27)

ニコニコ超会議2、出展企業がプレゼンバトル 夏野剛さんも出演
ニコニコ超会議2を目前に控え、出展企業がブース内容をプレゼンする。質問も募集。出演者は夏野剛さん、松嶋初音さんなど。配信は4月23日16時30分〜。(2013/4/18)

三木谷浩史×夏野剛 対談「日本経済立て直しの秘策を明かす!?」ライブ配信
楽天の三木谷浩史社長とドワンゴの夏野剛取締役による対談「日本経済立て直しの秘策を明かす!?」をニコニコ生放送でライブ配信する。三木谷社長が代表理事を務める新経済連盟の活動内容や狙い、日本の経済成長などについて語る。配信は4月4日19時0分〜。(2013/4/4)

「ニコニコ超会議2」発表会 ホリエモンもゲストで登場
ニコニコ超会議2についての発表会をニコファーレで開催。その模様をライブ配信する。登壇者は、ドワンゴ川上量生会長、夏野剛取締役、ニワンゴ杉本誠司代表のほか、先日仮釈放されたばかりの堀江貴文さんも登場予定。配信は4月11日17時30分〜。(2013/4/2)

「神の雫」とワインな1時間 夏野剛さんらがほろ酔いトーク
漫画「神の雫」原作者・亜樹直さんとワイン好きで知られる夏野剛さんがワインの素晴らしさを伝える番組。ワタナベエンターテインメントの吉田正樹会長をゲストに迎え、ほろ酔いトークを繰り広げる。配信は3月27日20時0分〜。(2013/3/26)

夏野剛さんの「夏野政経塾」 ピザーラ創業者・淺野秀則さんと対談
夏野剛さんが政治家や経済人と対談する番組「夏野政経塾」。今回のゲストは宅配ピザ「ピザーラ」などを展開するフォーシーズの淺野秀則会長。配信は3月14日19時0分〜。(2013/3/13)

「インターネットが変えていく選挙と政治」 One Voice Campaignのシンポジウムをライブ配信
ネット選挙解禁を目指す活動をしているOne Voice Campaign主催のシンポジウム「インターネットが変えていく選挙と政治 ――ネット選挙運動解禁と、これからの政治――」をライブ配信する。登壇予定者は、平井卓也さん(自民党衆議院議員)、鈴木寛さん(民主党参議院議員)、松田公太さん(みんなの党参議院議員)、遠山清彦さん(公明党衆議院議員)、佐々木憲昭さん(共産党衆議院議員)、夏野剛さん(ドワンゴ取締役)、三浦博史さん(選挙プランナー)、江戸浩樹さん(ガイアックス オンラインマーケティング部長)、大谷広太さん(BLOGOS編集長)、ハリス鈴木絵美さん(Change.org日本キャンペーンディレクター)、原田謙介さん(One Voice Campaign)。配信は3月12日16時30分〜。(2013/3/12)

「ニコニコ超会議2」発表会 川上会長や夏野取締役が説明
ドワンゴが「ニコニコ超会議2」に関する発表会を開催。その模様をライブ配信する。ニコニコ超会議2のゲストやブース企画、出展企業、ニコニコ超パーティーIIの追加ゲストなどを発表する。登壇者はドワンゴ川上量生会長、夏野剛取締役、ニワンゴ杉本誠司代表。配信は3月7日17時30分〜。(2013/3/4)

「神の雫」とワインな1時間 夏野剛さん、蟹瀬誠一さんらがほろ酔いトーク
漫画「神の雫」の原作者・亜樹直さんとワイン好きの夏野剛さんがワインの素晴らしさを伝える番組。ゲストはジャーナリストの蟹瀬誠一さん。配信は2月19日20時0分〜。(2013/2/13)

「エンジン01文化戦略会議 オープンカレッジin浜松」 プログラム「メディアはどこへ?」
「エンジン01文化戦略会議 オープンカレッジin浜松」より、プログラム「メディアはどこへ?」をライブ配信。茂木健一郎さん(脳科学者)、秋尾沙戸子さん(ノンフィクション作家)、黒岩祐治さん(神奈川県知事)、夏野剛さん(慶応義塾大学大学院政策メディア研究科特別招聘教授)が激論を繰り広げる。配信は2月10日16時0分〜。(2013/2/8)

「神の雫」とワインな1時間 夏野剛さん、田中康夫さんがほろ酔いトーク
漫画「神の雫」とニコニコがコラボ。原作者の亜樹直さんとワイン好きで知られる夏野剛さんがワインの素晴らしさを伝える。今回のゲストは新党日本の田中康夫代表。どんなほろ酔いトークを繰り広げるのか必見だ。配信は1月22日20時0分〜。(2013/1/17)

「ニコニコ超会議2」発表会ライブ配信 超パーティのゲストも発表
ドワンゴが「ニコニコ超会議2」についての発表会を開催。その模様をニコファーレからライブ配信する。各企画や併催イベントの詳細を発表するほか、ニコニコ超パーティーIIのゲストも明らかに。登壇者はドワンゴ夏野剛取締役、ニワンゴ杉本誠司代表取締役。配信は1月15日17時30分〜。(2013/1/7)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。