Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

動画で見る「Apple Watch」&「Apple TV」試着してみた

» 2015年09月11日 10時20分 公開
[らいらITmedia]

Apple Watch新色ケース&バンド登場 さらにエルメスモデルも!

 先に紹介した「iPad Pro」「iPhone 6s/6s Plus」の動画リポートに続き、「Apple Watch」の新モデルと新型「Apple TV」のファーストインプレッションを現地から紹介します。

「Apple Watch Sport」のゴールド&ローズゴールドケース

 「Apple Watchのローズゴールドが欲しいけど、Editionモデル高すぎ!」とあきらめていた人にぴったりのモデルが登場しました。アルミニウム製の「Apple Watch Sport」に、ゴールドとローズゴールドの新色が追加されます。iPhone 6s/6s Plusでもローズゴールドが発表されたため、iPhoneとApple Watchをローズゴールドでおそろいにすることも可能に。

その日の気分に合わせて着せ替えたい

 スポーツバンドにも新色が大量に追加され、手持ちのファッションアイテムとよりコーディネートしやすくなりました。

 まさかのエルメスとのコラボモデルも発表されました。エルメスの文字盤や職人による手作りのレザーストラップは、エルメスモデル限定で手に入れることができます。

エルメスとのコラボモデル。シンプルトゥール(左)とドゥブルトゥール(右)。カラーはどちらもフォーヴ

 今回は手首をぐるっと2周するタイプのレザーバンド「ドゥブルトゥール」のエタンカラーを試着してみました。

 レザー製といえば「Apple Watch」モデルのモダンバックルもありますが、モダンバックルよりもレザーにしっかりとした堅さがありました。周りを囲むステッチもクラシックな装いを演出しており、手にするだけでテンションが上がります。

アップルの女性が身につけているのは、「ドゥブルトゥープ」のカプシーヌレザーバンド

 身につけているだけでファッションレベルを一段階上げてくれる、エルメスらしいラグジュアリーなコレクションですね。

 発売は10月を予定しており、価格は13万8000円から。スマートウォッチのカテゴリの中では高価ですが、エルメスを買えると思えば決して高くはないのではないでしょうか。安西先生……! クリスマスプレゼントに……ほしいです……。

Apple TVでApple Musicの曲も再生できる

 2012年以来のリリースとなった新型「Apple TV」は、App Storeに対応しゲーム機としてもプレイできるほか、Siriでの検索機能や専用リモコンでのさまざまなタッチ操作が可能になりました。残念ながらウワサされていた4K対応はありません。

映画の詳細画面と写真下部にライトアップされたApple TV

サクサク快適に動きそう

 Apple TVのハンズオンではリモコンの操作などができず、近づくこともできなかったので、実際の使い勝手は未知数です。ただ自宅のテレビの可能性がより広がることは間違いありません!

 新しいApple TVではApple Musicもサポートし、テレビのスピーカーから音楽を楽しめるようになりました。AirPlayを使えば手持ちのアップル製品からワイヤレスでストリーミングできるため、自宅を訪れた友だちのiPhoneから簡単に音楽を流すことも可能です。Apple MusicにあるMVを高画質で楽しめるのもうれしいですね。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年02月23日 更新
  1. 「Apple C1」は“新しい進化の出発点”となる“自社開発”モデム 「iPhone 16e」で初採用となった理由 (2025年02月21日)
  2. 1分で売り切れた店もあるGeForce RTX 5070 Ti搭載カード、電気街ではまるで幻 (2025年02月22日)
  3. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年2月14日現在】 (2025年02月14日)
  4. 「こんなハズでは……」 理論性能は良いのにベンチマークスコアが奮わない? 「モンスターハンターワイルズ」にピッタリなGPUの選び方 (2025年02月18日)
  5. ホンモノに限りなく近い「JR東日本トレインシミュレータ公式マスコンユニット」登場 250万円から (2025年02月21日)
  6. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  7. 新規出荷PCは第11世代Coreプロセッサ以降が対象に――Microsoftが「Windows 11 2024 Update」のCPU要件を公開 既存PCには影響なし (2025年02月17日)
  8. NAS市場に参入したUGREENの「NASync DXP4800 Plus」を試す 新規ユーザーを招き入れるスマホファーストな設計に好印象 (2025年02月20日)
  9. “熱い、重い”というイメージを覆す、スタイリッシュなゲーミングノートPCが増えている GeForce RTX 4070 Laptop搭載の「OMEN Transcend 14」をチェック (2025年02月14日)
  10. 「App Store」はどうなる? ヨーロッパではポルノアプリや政府の情報開示請求が問題に (2025年02月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年