Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

クマ坊の日記

人材育成とビジネスとサッカーが中心のブログです

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

勝手にプレビュー Jリーグ第28節 横浜Fマリノス VS ガンバ大阪戦

【公式】プレビュー:ガンバ大阪vs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第28節 2017/9/30 悲しいことに、キャプテンの学が前節で大怪我。全治8ヶ月の重傷で今季のプレーが絶望に。すでにリーグの優秀戦線からも離脱。チームは非常に厳しい状態に陥りま…

無垢材のダイニングテーブルとの出会い

一年前に無垢材のダイニングテーブルを購入しました。今日はそのお気に入りのダイニングテーブルとの出会いについて語りたいと思います。 目次 ダイニングテーブルを買うきっかけ 無垢材のダイニングテーブルとは 無垢材のメリットとは 無垢材のダイニングテ…

働き方改革に感じる違和感

仕事は悪? 楽しい仕事もある 終わりのない長時間労働はアウト、でも仕事の熟達化には時間が必要 仕事の生産性はアウトプットで測る 仕事は悪? 国が推し進めている働き方改革。お客様へ伺うと残業問題が昨今は必ず話題になります。でも、この働き方改革って…

考える力を養う

以前、ロジカルシンキングを鍛えるという記事を書きました。私が書いた記事の中で最もはてなブックマークを頂いた記事です。そこで今回は「考える力を養う」というテーマで記事を書いてみました。まずそもそも「考える力」とは何でしょうか。 www.kumabou.co…

【マネジメント】管理職に求められる方針翻訳力

目次 目次 管理職に何故方針翻訳力が必要か? 方針翻訳例 殿様(社長) 家老(部長) 奉行(課長) まとめ おまけ 管理職に何故方針翻訳力が必要か? どんな企業にも方針があります。経営が社員に対して、「今年はこうやっていくぞー」という方針です。経営…

青木功 勝負論 

勝負論(新潮新書) 作者: 青木功 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2015/09/11 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る プロゴルファーの世界の青木功さんの本を今回は読みました。私はゴルフはやりませんが、青木功は知っています。1983年…

運動会とタイムマシーン

1.決戦は朝から始まる 2.パパ友作戦 3.運動会スタート 4.タイムマシーン 5.やさしい気持ち 1.決戦は朝から始まる 前回の記事で書いた通り、4時半から私は場所取りのために並びました。サッカーの試合でもライブでもこんなに朝早くから場所取りのた…

運動会

今日は娘の運動会。幼稚園で最後の運動会。というわけで朝の4時半から場所取りの為に並んでいます。すでに仲の良いパパ友たちは並んでいました。先頭は3時から並んでると話していました。凄い! しかし、娘が産まれる前はまさか自分が場所取りの為に、まだ夜…

40代のビジネスパーソンのキャリアの考え方

40代のビジネスパーソンのキャリア開発 今回の記事は40代のビジネスパーソンのキャリア開発についてです。まさに私がその対象のど真ん中にいます。 40代のビジネスパーソンのキャリア開発 1 人生の午後 2 40代のキャリア研修の内容 3 私自身のキャリ…

微差は大差につながります

大企業では、階層別教育やスキル教育とは別に、キャリア研修というものを開催している会社があります。30歳、40歳、50歳という区切りの歳に開催されます。年齢で選抜されるので、役職や職種もバラバラです。企業でキャリア研修が開催されるようになったのは…

【ライフ】おもろい話 1

先日、家族で温泉に行ってきました。市内にあるスーパー銭湯のような温泉です。温泉や御飯やレクリエーションも楽しめる施設です。 施設につくなり、娘が「卓球やりたい!」とのこと。荷物を置いて作務衣に着替えて、家族3人で早速卓球をスタート。30分ぐら…

世界の果てまで行ってQに学ぶ部下育成

ウッチャンがMCの世界の果てまで行ってQが大好きです。娘も妻も大好きで毎回放送を楽しみにしています。 私は職業柄、人の育成の側面でもこの番組を見てしまいます。ウッチャンは才能ある若手を見つけてブレークさせるのが上手だなと感心してしまいます。 イ…

優勝争いから脱落

【公式】ゴール動画:齋藤 学(横浜FM)9分 横浜F・マリノスvs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第26節 2017/9/16 Jリーグ第26節 横浜F・マリノスVS柏レイソル戦は残念ながら引き分けでした。先制点を奪いながら。最後の最後で追いつかれてしまいました。…

勝手にプレビュー Jリーグ第26節 横浜F・マリノスVS柏レイソル

【公式】プレビュー:横浜F・マリノスvs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第26節 2017/9/16 明日は柏レイソル戦。優勝争いに再び絡んでいくためには絶対に負けられない一戦です。前回の対戦ではレイソルの前線からの守備に手を焼いて、反発力をみせれるこ…

家族とお仕事を学ぶ 名作絵本

娘は4歳になってから、爆発的に読書量が増えました。からすのパンやさんは私達夫婦が幼い時に読んだ本。娘にその本を読み聞かせする時代が来るとは感慨深いです。読み聞かせして改めて気づきましたが、この絵本は面白いだけでなく家族の絆や商売について学…

子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ

子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ (Sanctuary books) 作者: 天野ひかり,汐見稔幸 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版 発売日: 2016/05/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 幼児を持つパパとママにお勧めの…

自らの成功体験を自ら否定することが成長に繋がる

どんな仕事でも成果を上げるには時間がかかります。私の仕事はビジネスパーソンの人材開発です。クライアントは企業になります。現状をヒアリングしながら、その企業の戦略に沿って人材が育つ仕組みをプランニングします。新しい仕組みを構築するのに一年。…

若手ビジネスパーソンは自信を持っていけばいい!

あるメーカーの三年社員の研修を企画しました。参加者は皆さん高卒の技能職。三年目なのに新入社員か?と思える程の意識の低さ。仕事の基本が身についていませんでした。「やる気が出ない」「給料が安い」「交代勤務が辛い」「上司が指導してくれない」のオ…

ビジネスパーソンの成長と職場の関係

仕事柄よく様々な企業の現場へ伺います。実際に働いている姿を見せていただいたり、現場で働く人にインタビューしたりします。技能職や営業職の方々に、仕事で必要なスキルや知識はどんな風に獲得するかを伺うと、多くの方が「タバコ部屋」「帰社してから、…

お家へ帰ろう

今日は出張のためお昼過ぎから飛行機で移動。日曜日なのに、娘とはお昼までしか遊べませんでした。久しぶりの公園。滑り台、縄跳び、ジャングルジム。2人で思いっきり遊びました。 妻と娘と3人とお昼を食べて、さあ出発という時。娘が「ちょっと待って」と言…

Jリーグ第25節 横浜F・マリノスVS川崎フロンターレ レビュー 自滅

昨日は3対0で川崎フロンターレに敗戦しました。結果程、内容に差はありませんでしたがミスが多すぎました。失点は全て自らのミスからでした。川崎フロンターレの前線からの守備に慌てて、DFのゲデネクやボランチの扇原がクリアミス、パスミスからボールを奪…

勝手にプレビュー Jリーグ第25節 横浜F・マリノスVS 川崎フロンターレ 残り10試合! 気持ちが震えます

【公式】プレビュー:川崎フロンターレvs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第25節 2017/9/9 Jリーグも残り10試合。競馬に例えるなら第4コーナーを回って最後の直線勝負。このボジションまで上がってきて秋を迎えてくれたと言いたい。開幕前に多くの…

関根勤さんに学ぶ子育て

7年前、たまたま見ていたテレビ番組のゲストが関根麻里さんでした。明るくて、頭の回転もいい感じの良い人だなと思いながら番組を見ていました。話題は、麻里さんのお父さんである関根勤さんとの思い出話に。「父はよく、私が小さい頃、風呂上がりにケツケツ…

祖父の魂

kumabou2016.hatenablog.com 以前、祖母の想い出という記事を書きました、皆さまから大変な反響を頂きました。ありがとうございます。祖母の記事を書いた時に、祖父についても記事を書こうと決めていました。 祖父は私が産声を上げた1週間後に他界しました。…

仕事しか見れない人、仕事をしている自分の風景が見れる人

現場でプレイヤーとして働いている時は高業績を出すことができるが、管理職になったとたんチームでの業績が出せないビジネスパーソンは多くいます。前回の記事「駆け出し管理職がかかる三大病」でも言及しました。 www.kumabou.com しかし、プレイヤーとして…

駆け出し管理職の三大病

駆け出し管理職が陥る三大病があります。「私が一番仕事を分かっている病」「私のノウハウを教えてやる病」「なんで教えた通りやらないんだ病」 多くの企業で管理職に登用されるのは、現場で成果をあげてきた人です。成果をあげてきた優秀なプレイヤーであれ…

人に強くなる極意

人に強くなる極意 (青春新書インテリジェンス) 作者: 佐藤優 出版社/メーカー: 青春出版社 発売日: 2013/10/02 メディア: 新書 この商品を含むブログ (28件) を見る 元外務省主席分析官であった佐藤優さんの書籍。佐藤さんの書籍を読むと、この人は本当に知…

北朝鮮からミサイルが飛んできた

ちょっと前になるが8月29日の話。テレビを見ていると、jアラートの警報が。まさか!という気持ちと、実際に撃たれたら何もできないなと感じました。日常が一瞬で吹き飛ぶ。海に落ちただけで良かったですが、戦争はどんな理由でも回避しなくてはいけないと改…

へんてこな絵本

4歳になると絵本を購入する際に、娘の意向が反映されるようになりました。絶対、私が選ばない本を求めるようになりました。4歳の頃にヘビーローテーションされた本を今回はご紹介します。 ハテナはかせのへんてこいきものずかん ハテナはかせのへんてこい…

ヒアリング力を養う 後編 質問する技術

いよいよ最終回。ヒアリング力を養う後編です。今回のテーマは2つです。「メモを取る技術」と「質問する技術」 前回ご紹介したラポールを形成するまで出来ればヒアリングは8割は終わったも同然です。例え質問が上手くなくても、相手が話してくれますから。最…