2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
オンラインでの研修や会議もだいぶ慣れてきましま。つい2ヶ月前までは、オンラインでの集中力は2時間が限界!なんて語っていたのですが 慣れって恐ろしいですね。さて、今日はオンライン研修での一コマのお話です。 落武者現る オンライン研修の2ヶ月やって…
昨日は娘と朝食にタマゴサンドを作っていました。料理を作りながら「企業経営」について考えたことを書いてみたいと思います。 タマゴサンドとリソースとオペレーション リソースが先かオペレーションが先か? タマゴサンドとリソースとオペレーション クッ…
久しぶりに外食してきました。前から行きたかった足立区の名店、スタミナ苑を訪問してきました。西新井の駅からバスで15分ぐらいにあります。店構えは昭和の装い。その店構えとは反対に、お肉はどれも上品な感じで美味しい!店員さんも親切で嬉しい。ここは…
前回は、山一証券の自主廃業を描いた「しんがり」というドラマを取り上げて、エンゲージメントについて考えてみました。私自身も過去、組織が暴走してしまった事件にかかわったことがあります。今日は書ける範囲でその時の話をしてみたいと思います。 きっか…
しんがり 山一證券最後の12人 (講談社+α文庫) 作者:清武 英利 発売日: 2015/08/21 メディア: 文庫 最近、Amazon primeではまったドラマがあります。WOWOWが製作した「しんがり」です。江口洋介さんが主演で、1997年に潰れた山一証券に最後まで留まり自主廃棄…
緊急事態宣言中、我が社は在宅勤務が原則でした。しかし、以前書いたように伝票業務が中心のスタッフは出社せざるえない状況でした 伝票なんて、ハンコなんて嫌いだーと叫んでいましたがそんな日々も7月から終わりです。第二波が来ても大丈夫。電子決済シス…
www.nakahara-lab.net 昨日は立教大学の中原ゼミの20's展に参加してきました。読者の皆様は???ですね。中原先生は立教大学経営学部の教授さんです。人材育成の専門家です。おそらく人材育成の分野に関しては、日本で最もホットな研究者です。立教経営はリ…
池袋にある西武百貨店の屋上です。 印象派の画家を代表するクロード・モネ。代表作である「睡蓮」そしてモネが愛したジヴェルニーの庭にヒントを得て作られました。都会のど真ん中にも、こんな空間があるんですね。
以前、NHKでリーダーシップ白熱教室という番組を放映していたのをご覧になった方はいるでしょうか。ハーバード大学のリーダーシップ講義の模様を放送したものです。リーダーシップ理論は研究者の数だけ存在すると言っても過言ではありませんが、私は好きな考…
私の生業は企業の人材育成を支援する仕事です。ここ最近、リーダーシップに関する記事を掲載しています。コロナの時代は、前列に捉われない行動や意思決定が職場では求められるからです。そんな時に問われるのがリーダーシップだからです。では、リーダーシ…
前回、PIXAR社のリーダーシップと題して、コレクティブ・ジーニアスと言う考え方を解説しました。。今日はそのPIXARに関する書籍をご紹介します。タイトルは「PIXAR 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話」です。 PIXAR 〈ピクサー〉 …
トイ・ストーリー4 (吹替版) 発売日: 2019/09/27 メディア: Prime Video 以前の記事でマッチョ型リーダーシップの絶頂と終焉と言う記事を書きました。今日は最新のリーダーシップ研究の一つを紹介します。その一つがトイ・ストーリーで有名なPIXARのリーダー…
本人はこんな取説を書かれているとは、露知らず。そして、今日も穏やかな日々が続きます。
埼玉県の飯能市にあるムーミンバレーパークに行ってきました。幸いまだ訪問者も少なく、ゆったりのんびり散策を楽しめました。犬と一緒に回れる場所が多いのも良かったです。お勧めです。
今週はリーダーシップの理論的変遷について、ざっくり解説してきましま。リーダーシップ研究は紀元前から始まりました。最初は、優れたリーダーが持つ特性や行動に注目が集まりました。やがて、リーダーを取り巻く状況や、メンバーとの関係性まで研究対象が…
今週はリーダーシップ理論の変遷について紹介しています。前回までの理論は、リーダーがリーダーシップを発揮するためにどのように働きかけるかが主題でした。しかし、よく考えてみればリーダーが働きかけを工夫しても、そもそもメンバーがいなければリーダ…
前回の記事では、リーダーシップ研究の初期について解説してきました。最初はリーダーの特性に着目されてきたこと。次にリーダーシップのスタイル、つまり行動に関心が向けられました。しかし、どちらも実際にリーダーシップを発揮している人と照らし合わせ…
コロナの時代は前例がない事態に直面するので、リーダーシップに注目が注がれます。マスコミがよく各国のリーダーのリーダーシップを比較したりしていますよね。本ブログでもリーダーシップ理論に関しては今までも数多くご紹介してきました。リーダーシップ…
withコロナの現在は、毎日がリーダーシップを鍛える場のように感じています。多くの職場で仕事の進め方を否応なしに変更を求められるわけですから。特に意思決定を求められる管理職は大変ですよね。こんな時さ、管理職は楽観的な方が良いというお話です。 軽…
妻の作品です。生き生きとした緑を眺めているだけで、元気な気分になります。妻のセンスは最高です。
レインボーブリッジが赤く染まりましたね。東京アラートだそうです。暗闇に映える赤を見るとゾッとします。withコロナの対応で混乱している現場も多いと思います。私の職場もです。今日はそんな職場で私が感じていることを書き綴ってみたいと思います。 希望…
緊急事態宣言が解除された後も我が社は在宅勤務が基本です。とはいえ立場上、週2回ぐらいは出勤しています。まあ、印鑑押しに行ってるだけなんですけどね さて、今日はリーダーシップのお話です。私が愛する横浜F・マリノスには3人のキャプテンがいます。…
1兆ドルコーチ シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え 作者:エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバーグ,アラン・イーグル 発売日: 2019/11/14 メディア: 単行本 今日はビジネス本のご紹介です。タイトルは「1兆ドルコーチ」です。…