通訳の手配もついたので、確定してしまった。あー、気が重い。しくって関係悪化しちゃったらごめんなつぁい。>関係各位 (わら
つうか、トランジットとか自信なし。着けないかも。:D
電源の変圧器どうしよう。インドの時と同様、極悪urbn氏に借りようかと思ったんだけど、下手すると出発までに会えなくて受け取れない感じ。:( ひとまず、ペペ(トラベランド)とビックカメラで見てきたところ、urbn氏のは、TAP-TR150WのOEMのやつで、2万もするらしー。さすがリッチなお人は違う。僕にゃ買えんよ。ヽ(´ー`)ノ ビックではカシムラの120Wのやつが1万で売ってた。(確か、200g台だったと思うんだけど、webのは750gじゃ重いな…)
メモ。っつっても行くのはメンドイんだよな。
ここ見ると、すごい高確率でFirefoxが落ちる。LinuxでもWindowsでも同じ。広告のFlashかなんかが悪さしてるのか?! :(
東芝HDD&DVDレコ 【RD・AK・VARDIAシリーズ】179
RD-E301ただ今うpだて完了
ダビング10なんかどうでもいいくらいに見るナビなどのサムネイル表示が爆速になっててワロタ
6/30のアップデート以来気付いてなかった。(ぉ よくよく見てみたら確かに速くなってるわ。:D
当たり前ですねー。 時間がある時に発売前のレビューを見つけたら、「いいえ」連打するほど憎たらしいもん。(笑)
まだ入れ換えてないんだけど、アドオンはどのくらいそのまま使えるの?!
高校の同級生と昼過ぎに待ち合わせて、お昼から飲んできた。 まずはちょろっと散歩。新丸子の神社に狐がうようよいた。ネットで見たら108匹もいるそうだ。
やきとんわいわい本舗って居酒屋が昼間っから開いてて、お酒も飲めたので入った。刺身はお勧め一品しかなくて、それは可もなく不可もなく。サワーが半額だったのはよかった。でも、串焼き盛り合わせはどれもおいしくなかったねぇ。(苦笑)
2時間くらい飲んで喋ってしてたんだけど、クーラーの真下で寒くなっちゃったのでお勘定して外に出た。でも、灼熱に晒されて出て1分で後悔。(笑)
そのまま多摩川を散策してたら、灼熱の中で子供達がサッカーしてた。 親も大変だ。。。