強く暖かい風、ちょっと特殊なノリを見せる人たち、引越しのお知らせなど、春の便りが届き始めています。
学生時代、新学期といえばクラス替えがけっこうなイベントではありませんでしたか? 周りの人間だけでなく、教室や机もかわって心機一転できるのは、今考えると理にかなったリフレッシュだった気がします。仕事場も、常に快適な環境へ更新していくことが少なからず必要です。
今のうちに自分の仕事場を見直して快適な空間へ作りかえれば、リフレッシュ効果で新年度からの仕事が格段にはかどるはず。そこで今回は、快適な仕事場作りを目指す45選をお送りします。
■オフィス
・ベンチャー創業者が語る「オフィスは仕事を邪魔するために最適化されている
・パーティションをカスタマイズして素敵なワークスペースを作ろう
・オフィスの椅子をIKEAの布でデザイナー家具に変身させよう
今日の仕事も明日の仕事も、全身全霊で戦う!
■SOHO・ノマド
・Skype/VNCを使ってオフィスにバーチャル出社する方法
・クラウドリーディング:vol.27 『「どこでもオフィス」仕事術―効率・集中・アイデアを生む「ノマドワーキング」実践法』
・オフィス以外の仕事場で生産性をバッチリ上げるための7つのコツ
・飛行機の中で仕事をするために押さえておきたい大切なポイント
・仕事部屋のドアを使って「仕事モード」のステータスを知らせる術
残念ながら、自由業の魂は骨董品だ。ん? その心は? 高過ぎて金じゃ買えないのさ。
■カラダ
・椅子に座ったままでできるシンプルなエクササイズ法(動画あり)
無理に体を鍛えたって辛えだけだ。そんなの修行じゃねえ。(松井亮太)