国家による終身生活保護とも言うべき「ユニバーサル・ベーシックインカム(UBI)」は、本当に貧富の格差を解消し、人々を貧しさや失業の不安から救う制度なのでしょうか?フェイスブックのマーク・ザッカーバーグも賛同するこの制度に対して、私たちは大いに疑問を抱く必要があります。なぜ、ここにきて世界中でベーシックインカムの議論が沸騰しているのか?なぜ「ユニバーサル」でなければならないのか?と。(『カレイドスコープのメルマガ』)
※本記事は、『カレイドスコープのメルマガ』 2017年9月24日第224号パート2・9月26日第224号パート4の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。
※不許複製・禁無断転載(本記事の著作権はメルマガ著者および当サイトに帰属します。第三者サイト等への違法な転載は固くお断り致します)
ベーシックインカムとブロックチェーン、それは新たな奴隷の鎖だ
ザッカーバーグが賞賛したアラスカ州の配当金分配制度
ベーシックインカムの導入に向けて研究している人々は、口を揃えて、「世界で最初のベーシックインカムの成功例はアラスカ州だ」と言います。
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグも、その一人です。

マーク・ザッカーバーグ氏 (Kobby Dagan / Shutterstock.com)
ザッカーバーグは、「なぜ、あなたはユニバーサル・ベーシックインカムの推進側についたのか」と質問されると、「妻と二人でアラスカ州を訪れたとき、アラスカ州の社会セーフティーネットにインスパイアされたから」と答えることにしているとか。
(※ハフィントンポストの記事)
でもいったいいつから、アラスカ州の単なる「配当金分配制度」が、ベーシックインカムの成功事例に化けてしまったのでしょう?
世界中に広がるかもしれない、アラスカの「特殊な事情」
アラスカ州は寒冷地のため、産業の育成が困難です。
当然、これ以上の雇用が生まれるはずがないので、アラスカ州民は、その豊かな天然資源に囲まれて生活する贅沢と引き換えに、今後も経済発展の可能性がない未来を抱きかかえながらの生活を甘んじて受け入れているのです。
所得税も消費税もないアラスカ州の歳入の9割以上が、石油と天然ガス関連事業からの税収です。
アラスカ州の産油量は全米の7%に過ぎないとはいうものの、軍産複合体と一体となった石油メジャーにとっては、安定的な労働力を調達する場であり、虎の子のエネルギーの戦略的な貯蔵庫でもあるのです。<中略>
アラスカに「縛り付けられた」住人たち
将来的に決して明るいとは言えないアラスカの未来に悲観して、アラスカ住民が他州に移動しないように考え出されたのが、配当金分配制度です。
アラスカ州では、1歳以上のすべての州居住者に対して、年間一人当たり1000ドル程度(約11万円)が支給されています。財源は、州が運営している公益ファンドを投資のプロ任せて得た運用益で、資源が豊かな州ならではの社会保障です。
アラスカ州の、この単なる配当金分配制度を、「ベーシックインカム」の原型であるとことさら取り上げている人々には、別の目的があるということを、しっかり認識しておく必要があるでしょう。
当然、マーク・ザッカーバーグも、その一人です。