OLYMPUS OM-D E-M5 MARK II+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
2016/09/30-2016/10/01
2016/9/30
長野・軽井沢・上田・鹿教湯温泉の旅
大江戸温泉物語のバスはひっきりなしに走っております。
後に、このバスに何度も乗ることになったわけですが、
今回の更新で初日分と鹿教湯温泉編が終わります。
さて、
チェックイン時間になったので、
そそくさとホテルを目指します。
SONY α7S II+SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL
コペンではちょっとよしたほうがいい坂
SONY α7S II+SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL
SONY α7S II+SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL
さて、
ホテルまできました。
SONY α7S II+SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL
今回のお部屋はこちら。
ずいぶんと、
ベランダが広いです。
SONY α7S II+SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL
お部屋自体はなかなかいい感じでございまして、
ちゃんと談話のところもあります。
バリアフリーです。
SONY α7S II+SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL
広さはこんなもんではないでしょうか。
LUMIX DMC-CM1
LUMIX DMC-CM1
ゲームセンターは近代的ですね。
なお、現在宿泊しているところが桜館でございまして、
ここは元かんぽの宿でございました。
宿泊していたときはなぜか温泉が使用不可という状態でございまして、
温泉に入るにはシャトルバスに乗って元ホテル東急だった藤館にいく必要があります。
現在はどちらも温泉を利用できるようですね。
そして、食事会場もシャトルバスに乗って藤館でいただきます。
LUMIX DMC-CM1
食事はバイキングでございますが、
最初から席が決められておりますし落ち着いていてスムーズ。
内容もとてもよく、これには満足できました。
ということで、
次回から10月1日分です。
執筆日:2019/06/19
にほんブログ村
コメント