Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ゆがみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > > > ゆがみの意味・解説 

ゆがみ【×歪み】

読み方:ゆがみ

ゆがむこと。ゆがんでいる状態。ひずみ。「テレビ画像の—」

心が正しくないこと。「性格の—」


ゆ‐がみ【結髪】

読み方:ゆがみ

《「ゆいがみ」の音変化》馬のたてがみ部分部分束ねて結ぶこと。また、そのたてがみ巻き髪

手綱を馬の—に捨て」〈平家・九〉


歪み

読み方:ゆがみ、ひずみ、いがみ

マ行五段活用動詞「歪む」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ゆがみ

作者高橋克彦

収載図書短篇ベストコレクション現代小説 2006
出版社徳間書店
刊行年月2006.6
シリーズ名徳間文庫


由上

読み方
由上ゆがみ

柚上

読み方
ゆがみ

湯上

読み方
湯上ゆがみ

ゆがみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/05 15:01 UTC 版)

ゆがみ(歪み歪度)は、とがり(尖度)とともに、形の標準からのずれを表す用語である。

確率・統計

確率・統計においてゆがみ、ひずみ、歪度(skewness)は、日本工業規格では、確率密度関数または確率関数 f(x) のグラフが左右対称でないこと。ゆがみの程度は平均値まわりの3次モーメントµ3と標準偏差σの3乗との比。すなわち、µ33である[1][2]

一般相対性理論

一般相対性理論におけるゆがみ(重力歪み)は、時空時空連続体)上の単位距離が質量分布によって局所的に異なってくる、という概念的な凹凸のことである。

一般相対性理論は、重力の正体を時空のゆがみで説明する。質量をもった物体があると、その周囲の時空は一種のゴム膜のようにゆがみが生じる。直線運動をしている物体にとって、時空が歪んでいると「直線」の定義自身が物体の方向に向かって曲がることになり、その結果大局的に見ると、光さえも曲がって進むようになる。

光の光路が重力によって曲がる効果を重力レンズと呼ぶ。1919年、皆既日食を利用して、太陽のすぐそばを通過する星の光が、一般相対性理論の予言通りに通常の時よりもずれて見えることが観測され、時空の歪みが存在することが実証された。

質量がより大きな物体の周囲では、空間のゆがみがさらに大きく生じ、最終的には光であっても脱出できなくなる領域が生じることが考えられ、この領域の境界を事象の地平面と呼ぶ。この領域を持つ物体はブラックホールと呼ばれ銀河系の中心等に存在するのではないかといわれている。

注釈

  1. ^ JIS Z 8101-1 : 1999, 1.9 ゆがみ.
  2. ^ JIS Z 8101-1 : 2015, 1.20 ゆがみ.

参考文献

関連項目


ゆがみ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/20 13:10 UTC 版)

名詞

ゆがみみ】

  1. ゆがむこと。また、その状態。
  2. 邪まなこと。
  3. (物理学) 一般相対性理論で、重力により生じ空間曲がり

発音(?)

東京アクセント
ゆ↗がみ
ゆ↗がみ↘
京阪アクセント
↗ゆがみ

「ゆがみ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ゆがみと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆがみ」の関連用語

1
100% |||||

2
空間の歪み デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
像の歪み デジタル大辞泉
100% |||||

5
歪み柱 デジタル大辞泉
100% |||||

6
台形歪み補正 デジタル大辞泉
100% |||||

7
時空の歪み デジタル大辞泉
100% |||||


9
90% |||||

10
90% |||||

ゆがみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆがみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゆがみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのゆがみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS