Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

シロガネヨシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シロガネヨシの意味・解説 

シロガネヨシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/17 01:33 UTC 版)

シロガネヨシ
開花したシロガネヨシ
(2004年9月17日、東京都多摩市
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
階級なし : ツユクサ類 commelinids
: イネ目
: イネ科 Poaceae
亜科 : Danthonioideae
: Danthonieae
: シロガネヨシ属 Cortaderia
: シロガネヨシ C. selloana
学名
Cortaderia selloana
(J.A. et J.H.Schult.) Asch. et Graebn.[1]
シノニム
  • Cortaderia argentea Stapf
英名
pampas grass
神代植物公園でのシロガネヨシ(撮影:2007年)

シロガネヨシ学名: Cortaderia selloana)は、イネ科シロガネヨシ属多年生植物。英名からパンパスグラスとも呼ばれる。

形態・生態

高さ2-3m程度と大きく成長し、細長いが根元から密生して伸びる。葉は縁が鋭い。

8-10月にかけて、垂直に立ち上がったに長さ50-70cmの羽毛のような花穂をつける。雄株と雌株があり、雄株の花穂は細長いのに対し、雌株は幅広く綿毛を持つ。色はややピンクがかった白銀色である[2]。種類によっては矮性のものや、穂の色が紫色のものもある。

分布

原産地はブラジルアルゼンチンチリなどの南米大陸草原パンパス)。各国で観賞用に栽培され[3]日本には明治時代に入ってきた[4]

人間との関わり

大きく成長し、花穂をつけた姿は見栄えがするので、公園花壇の植栽や道路分離帯緑化などに用いられる。また、花穂は活花やドライフラワーに使われる。

ススキに似た外見の割に高く育つため「お化けススキ」という俗称もある[5]

栽培には日当たりのよい場所を選ぶ。葉はススキと同様に皮膚を切りやすく、手入れや伐採時には手足を保護できる服装が望ましい[2]。育成には手間がかからないが、寒さにはやや弱く、葉が茶色になる。ただし、関東地方までなら全体が枯れることはまずなく、翌春に新しい葉が出てくる。主に株分けで増やす。これは、穂の形状に個体差が出やすいので、同じ株から増やしたほうが群生した時に揃うためでもある。

シロガネヨシ属

シロガネヨシ属(シロガネヨシぞく、学名: Cortaderia)は、イネ科の一つ。

  • Cortaderia araucana
  • Cortaderia atacamensis
  • Cortaderia bifida
  • Cortaderia boliviensis
  • Cortaderia columbiana
  • Cortaderia hapalotricha
  • Cortaderia hieronymi
  • Cortaderia jubata
  • Cortaderia modesta
  • Cortaderia nitida
  • Cortaderia peruviana
  • Cortaderia pilosa
  • Cortaderia planifolia
  • Cortaderia pungens
  • Cortaderia roraimensis
  • Cortaderia rudiuscula
  • シロガネヨシ Cortaderia selloana
  • Cortaderia vaginata

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Cortaderia selloana (J.A. et J.H.Schult.) Asch. et Graebn.” (日本語). BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2013年11月15日閲覧。
  2. ^ a b Wade, Gary L. (2012年12月1日). “Pampas Grass” (英語). CAES Publications. UGA. 2013年2月21日閲覧。
  3. ^ 日本帰化植物写真図鑑』 437頁。
  4. ^ 秋の花』 302頁。
  5. ^ 秋はすぐそこ、「お化けススキ」見ごろ ひたち海浜公園朝日新聞DIGITAL(2018年8月31日)2018年9月5日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク


「シロガネヨシ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シロガネヨシ」の関連用語

シロガネヨシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シロガネヨシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシロガネヨシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS