Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ラジオネームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 暮らし > ネーム > ラジオネームの意味・解説 

ラジオネーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 15:30 UTC 版)

ラジオネームは、聴取者が個人名を特定されない形でラジオ番組に参加する際に用いる異名・変名である。

最初に「ラジオネーム」という言葉を使ったのは、北海道札幌テレビ放送(現・STVラジオ)の喜瀬浩で、自分のラジオ番組で使い始めてから徐々に広まった、という説がある。

郵便ファックス電子メールを投稿する場合や、電話中継先、取材先またはスタジオ出演する際に用いる者がいる。また、電話を受けるために配置されている担当者(オペレーター)に「ラジオネーム○○です」などと異名を伝えて、番組に参加する者もいる。

ラジオネームを定めずに番組に参加する場合は匿名希望とする事があり、放送内でも匿名希望のリスナーとして紹介する。

番組やその回(コーナー)で扱う内容によって、本名で参加する聴取者が多い場合や、逆にラジオネームで参加する聴取者が多い場合がある。後述のように放送局や出演者、番組関係者の意向からラジオネームを利用した投稿を認めておらず、本名を使って投稿をするように呼びかけている番組もある。

中にはペンネームと呼ぶ番組もある(mamiのRADIかるコミュニケーションなど)。ファックスで参加する聴取者について、特にファックスネームという呼称が使われる場合もある。また電子メール・番組公式BBSや投稿フォームから参加の場合、ハンドルネームと称されることもある。

ラジオネームのみで本名(並びに住所・電話番号等の個人情報)を記していない投稿は珍しいものではないが、あくまでその放送内で通用する異名のため、ノベルティやプレゼントの送付が決定した場合はラジオネームでは送付が不可能なため、パーソナリティから放送内で本名や住所を連絡するように求めたり、予め本名や住所を記載して参加するよう[注釈 1]に求めたりする事がある。

また、X(Twitter)など不特定多数の人が閲覧可能なSNSからの投稿の場合個人情報の記載が出来ないため、ノベルティやプレゼントの送付が決定した場合、放送終了後に番組や放送局のアカウントから投稿者のアカウントに個別に連絡をとって送付先を連絡するように求めることが多い。

補足

番組や放送局によって、オリジナルの呼称を用いる事もある。

番組の場合では、例えば、絶望ネーム(さよなら絶望放送)、きゃらしょネーム(東京キャラクターショーRADIO)、アニタンネーム(有楽町アニメタウン)、カキーンネーム(Kakiiin)、キッズネーム(王様ラジオキッズ)、四股名デーモン小暮のオールナイトニッポン)、隊員名(渡り廊下走り隊7)、DAPPYネーム(motoのオールナイトニッポン0(ZERO))、チェリーネーム、ピーチネーム、ヤリーネーム(星野源のオールナイトニッポン)などがある。

また放送局の場合、Kiss FM KOBEでは、自社製作番組には「Kissネーム」という呼称が用いられる。

ただし、ラジオ局ではZIP-FM、番組では『おはようパーソナリティ道上洋三ですABCラジオ)』や『FUNKY FRIDAYNACK5)』や『民謡で今日拝なびらRBCiラジオ)』の様に、ラジオネームの使用を一切認めていない番組もある。また、『永六輔の誰かとどこかでTBSラジオ)』(投稿内容によっては、匿名にすることもある)、『山下達郎のサンデー・ソングブック』なども、原則としてラジオネームは使用できない。

また、文化放送制作のリクエスト番組『ミュージックギフト〜音楽・地球号』でも番組の性格上、本名でリクエストすることを推奨している。但し、匿名・ラジオネームでリクエストしてきたリスナーの投稿文を読む場合、「~という方」とラジオネームに付け足す。

ピーター・バラカンジョン・カビラなどは「自分の発言には自信を持って欲しい」というポリシーから、自身の担当番組でラジオネームの使用は認めていない。

なお、『林原めぐみのHeartful Station』のように、通常はラジオネームの使用が可能だが「合格コール」の時だけは本名のみという番組もある。

投稿者によっても、独自にネームの呼び名を付けたり変えたりすること(例えば、オタフクソースネームなど)もたまにある。

BAYFM金曜ベイラインでは、『ラジオ人間』と題して、紹介する。[注釈 2]

脚注

注釈

  1. ^ 番組スタッフの負担軽減のため、本名や住所などを記載していない投稿に関してはノベルティの送付やプレゼント抽選の対象外とする事がある。
  2. ^ 井森美幸7300の時に、『ラジオ人間』と言ってしまった時があって、本人が番組を降板する時に、本人からの要望があったため、スタートした。イニシャルは、ラジオネームと変わらず「RN」。

関連項目


ラジオネーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 16:15 UTC 版)

FUTURESCAPE」の記事における「ラジオネーム」の解説

番組開始当初、ラジオネームは禁止されており、本名での投稿のみが認められていた。カリスマリスナー代表される昔からのリスナー本名投稿しているのは、この名残である。 しかし、いつの頃からかラジオネームでの投稿認められ多種多様なラジオネームが広まることになった。現在では、ラジオネーム自体面白さ付加させるリスナー増え投稿内容並んで採用左右する一因にもなっている。 小山は「ラジオネームで採用かどうか決めことはない」と述べるも、一方で「つい呼んでしまいたくなるラジオネームもある」と認めている。ラジオネームだけ読まれて、内容読まれなかったというケース確認されている。 近年のラジオネームブームを受け『ラジオネーム・オブ・ジ・イヤー』が過去二回において開催されている。ちなみに第一回優勝者は「杉山清貴オレドライブ」、第二回明確に優勝者発表されないという、本番組らしいゆるい結果に終わるも、小山薫堂事務所「N35」のパロディ35」が優秀作として賞された。 時折小山の突然の発案により「小山薫堂および柳井麻希を含むラジオネームの禁止」や「一人人間多数のラジオネームで投稿することの禁止」などの禁止事項打ち立てられることもあるが、リスナーからの抗議や、そもそも小山自体発言したことを忘れたと言った理由で、長続きしことはない。 ○○職人 手に職を持つリスナーに、多く使われているラジオネーム。 リスナー・みかん職人バウムクーヘン職人等、生業である場合や、ウィキ職人千社札職人等、番組内での役割冠す場合がある。 ラジオネームからリスナー像を想像し易いため、小山柳井好評博している。 呼び捨て希望 小山恋愛感情およびそれに準ずるものを抱いているリスナーは、「呼び捨て希望」と記すことで、あえて「さん付け」をせずラジオネームもしくは本名呼んで貰えるというシステム公認されている。

※この「ラジオネーム」の解説は、「FUTURESCAPE」の解説の一部です。
「ラジオネーム」を含む「FUTURESCAPE」の記事については、「FUTURESCAPE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラジオネーム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ラジオネームと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジオネーム」の関連用語

ラジオネームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジオネームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラジオネーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFUTURESCAPE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS