ロッキード‐じけん【ロッキード事件】
ロッキード事件
ロッキード事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 03:12 UTC 版)
アメリカ合衆国在住の重要証人が、自己負罪拒否特権を理由に、日本での証言を拒否したのに対し、日本の検事総長(事件当時は布施健)が、刑事訴訟法第248条に規定された起訴便宜主義に基づき、起訴をしないことを約束し事実上の免責を与えて、アメリカ合衆国の裁判官に証人尋問を嘱託して作成した「嘱託証人尋問調書の証拠能力」が争われた。下級裁判所では、日本の法秩序の基本的理念や手続構造に反する重大な不許容事由を有するものでないとして、嘱託証人尋問調書の証拠能力を認めたが、最高裁判所は刑事免責に関する立法の欠如を理由に、嘱託証人尋問調書の証拠能力を否定した。
※この「ロッキード事件」の解説は、「司法取引」の解説の一部です。
「ロッキード事件」を含む「司法取引」の記事については、「司法取引」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
昭和時代戦後の事件 | 山岡事件 八次小学校事件 ロッキード事件 戸手商業高校事件 新潟日赤センター爆破未遂事件 |
日本の判例 | 富山大学事件 過払金 ロッキード事件 戸手商業高校事件 板橋高校卒業式事件 |
日本の汚職事件 | 日本製糖汚職事件 全日空疑獄 ロッキード事件 橋梁談合事件 京成電車疑獄事件 |
政治騒動 | 安倍おろし 阿波戦争 ロッキード事件 宮津市清め塩啓発問題 リクルート事件 |
アメリカ合衆国の汚職事件 | 連邦海外腐敗行為防止法 全日空疑獄 ロッキード事件 ウォーターゲート事件 井口俊英 |
- ロッキード事件のページへのリンク