三期に分かれる活動期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 00:07 UTC 版)
「カシオペア (バンド)」の記事における「三期に分かれる活動期」の解説
結成時から1989年までの野呂一生・櫻井哲夫・向谷実・神保彰のメンバーでの活動を第1期、1990年に櫻井と神保の脱退を受けての鳴瀬喜博加入から2006年の活動休止表明までを第2期[出典無効]、2012年に活動再開表明して同時に向谷の脱退を受けて大高清美の加入がなされた現在の形態であるCASIOPEA 3rdを第3期としている。 活動期年アルバムギターベースキーボードドラムカシオペア第1期 1976年 野呂一生 櫻井哲夫 小池秀彦 鈴木徹 1977年 - 1979年 向谷実 佐々木隆 1979年 『CASIOPEA』↓『SUPER FLIGHT』 1980年 - 1989年 『THUNDER LIVE』↓『WORLD LIVE '88』 神保彰 第2期 1990年 - 1992年 『THE PARTY』↓『WE WANT MORE』 鳴瀬喜博 日山正明 1992年 - 1996年 『DRAMATIC』↓『Flowers』 熊谷徳明 1997年 - 2003年 『Light and Shadows』↓『PLACES』 神保彰(サポート) 2004年 - 2006年 『MARBLE』↓『SIGNAL』 CASIOPEA 3rd第3期 2012年 - 現在 『LIVE LIFTOFF 2012』↓ 野呂一生 鳴瀬喜博 大高清美 神保彰(サポート)
※この「三期に分かれる活動期」の解説は、「カシオペア (バンド)」の解説の一部です。
「三期に分かれる活動期」を含む「カシオペア (バンド)」の記事については、「カシオペア (バンド)」の概要を参照ください。
- 三期に分かれる活動期のページへのリンク