平成2年 (かのえうま 庚午)
年(年号) | |
●1970年 (昭和45年) | ■大阪で万国博覧会 |
●1971年 (昭和46年) | ■環境庁設置 |
●1973年 (昭和48年) | ■第1次オイルショック |
●1976年 (昭和51年) | ■ロッキード事件 |
●1978年 (昭和53年) | ■日中平和友好条約 |
●1978年 (昭和53年) | ■成田空港開港 |
●1979年 (昭和54年) | ■第2次オイルショック |
●1982年 (昭和57年) | ■東北・上越新幹線開通 |
●1983年 (昭和58年) | ■大韓航空機撃墜事件 |
●1985年 (昭和60年) | ■日航ジャンボ機墜落事件 |
●1986年 (昭和61年) | ■国鉄分割・民営化 |
●1989年 (平成元年) | ■ODA世界第1位となる |
●1989年 (平成元年) | ■消費税導入 |
●1991年 (平成3年) | ■バブル崩壊 |
●1992年 (平成4年) | ■国際平和協力法成立 |
●1995年 (平成7年) | ■阪神大震災 |
●1995年 (平成7年) | ■地下鉄サリン事件 |
●2000年 (平成12年) | ■地下鉄大江戸線開通 |
●2003年 (平成15年) | ■江戸開府400年 |
・ 加藤 シヅエ | 1897年〜2001年(明治30年〜平成13年) | 93才 |
・ 黒澤 明 | 1910年〜1998年(明治43年〜平成10年) | 80才 |
1990年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 01:12 UTC 版)
1990年(1990 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、月曜日から始まる平年。平成2年。
- 1 1990年とは
- 2 1990年の概要
1990年(平成2年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 14:26 UTC 版)
「高松市の歴史」の記事における「1990年(平成2年)」の解説
高松市がハイビジョン・シティ構想モデル都市に指定される。 高松市国際交流協会が設立される。 第48回国体の高松市実行委員会設立総会が開催される。 中国南昌市との友好都市提携議定書に調印する。 図書館・歴史資料館が起工する。 日本女性会議'90たかまつが開催される。 高松市市制施行100周年記念式典が開催される。
※この「1990年(平成2年)」の解説は、「高松市の歴史」の解説の一部です。
「1990年(平成2年)」を含む「高松市の歴史」の記事については、「高松市の歴史」の概要を参照ください。
「1990年」の例文・使い方・用例・文例
- 1990年代の初頭に
- 私たちは1990年の末にこの町へ越してきた
- 1990年代後半の若者の間の流行
- 彼は1990年にヨーロッパに行ってからずっと日本に帰っていない
- 「地球に優しい」ということばは1990年代に使われるようになった
- 彼は1990年代の10年間で最もアルバムが売れたアーティストである。
- 私は1990年の1月に生まれた。
- 私は1990年の1月に生まれたのかもしれない。
- この自転車は1990年にアメリカで作られました。
- 私はこの会社に1990年に入社しました。
- 彼は1990年からこの会社で働いている。
- これは1990年に作られた映画です。
- これは1990年に書かれた本です。
- 彼の誕生日は1990年2月6日です。
- それは1990年10月に設立された。
- 私は1990年に日本に生まれました。
- それは1990年の6月にドイツで発明された
- 1990年の秋に.
- 1990年代、またそれ以降に影響力がある
「1990年」に関係したコラム
-
CFDのトウモロコシ相場は、生産国や消費国の情勢、気候などにより値動きが大きくなります。この値動きは、テクニカル指標では分析できないほど荒い値動きになります。ここでは、過去のトウモロコシ相場を振り返り...
- 1990年のページへのリンク