上映形式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 17:12 UTC 版)
松竹株式会社では、シネマ歌舞伎を「映画でもなく歌舞伎でもない『新しいメディア』」と位置づけており(同社公式サイトより)、通常の映画作品とは異なるルートで公開している。 シネマ歌舞伎の上映形式には以下の特徴がある。 上映は東劇(東京・東銀座)を中心とした松竹系の劇場で、順次ロードショーの形式を取っており、全国同時公開ではない。 松竹系の劇場での鑑賞料金は2,000円の一律料金。 「シネマ歌舞伎クラシック」(東劇のみ上映)を2013年6月、2014年7月び公開した。
※この「上映形式」の解説は、「シネマ歌舞伎」の解説の一部です。
「上映形式」を含む「シネマ歌舞伎」の記事については、「シネマ歌舞伎」の概要を参照ください。
- 上映形式のページへのリンク