Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

伊勢幹線・鈴鹿幹線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 伊勢幹線・鈴鹿幹線の意味・解説 

伊勢幹線・鈴鹿幹線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 03:47 UTC 版)

中部電力パワーグリッド」の記事における「伊勢幹線・鈴鹿幹線」の解説

伊勢幹線は、伊勢開閉所(三重県松阪市)から鈴鹿開閉所(三重県亀山市)に至る2回線送電線であり、鈴鹿幹線は、鈴鹿開閉所から西部変電所三重県いなべ市)に至る2回線送電線である。いずれも500 kV耐える設計であるが、運転開始以来275 kV使用している。大電力を安定して送るために、大束径6導体という構成採用した鈴鹿幹線は、途中鈴鹿山脈滋賀県側を通っている。 伊勢開閉所から西部変電所までを伊勢幹線として、1982年昭和57年4月着工し1987年昭和62年2月完工した。その後途中鈴鹿開閉所を設置し以北鈴鹿幹線改称した建設の目的は、「三重県方面電力需要増加」と「将来同県南部方面大規模電源開発」に対応するためであった。「将来同県南部方面大規模電源開発」には、当時中部電力三重県南部計画していた芦浜原子力発電所を含むものと見られる

※この「伊勢幹線・鈴鹿幹線」の解説は、「中部電力パワーグリッド」の解説の一部です。
「伊勢幹線・鈴鹿幹線」を含む「中部電力パワーグリッド」の記事については、「中部電力パワーグリッド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「伊勢幹線・鈴鹿幹線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊勢幹線・鈴鹿幹線」の関連用語

伊勢幹線・鈴鹿幹線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊勢幹線・鈴鹿幹線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中部電力パワーグリッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS