たい‐げん【体言】
体言・用言
(体言 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 15:00 UTC 版)
体言(たいげん)と用言(ようげん)は、日本語や朝鮮語の品詞に関する文法用語。体言は「自立語で、活用がなく、主語となる語[1]」つまり名詞を主に指す。用言は「自立語で、活用があり、述語や連体修飾語となる語」つまり動詞・形容詞・形容動詞を主に指す。
- ^ a b c d e f g h 鈴木 (2001), p. 427f.
- ^ a b c 『用言』 - コトバンク
- ^ 橋本進吉『国語法要説』1934年
- ^ 山田孝雄『日本文法論』1908年
- ^ 時枝誠記『日本文法口語篇』1950年
- ^ a b c d 工藤 (1993).
- ^ 永山 (1962), p. 27.
- ^ 山田孝雄『国語学史要』1935年 NDLJP:1216534/71
- ^ 趙義成. “朝鮮語を知る ― 文法”. www.tufs.ac.jp. 2023年1月7日閲覧。
- ^ “체언(體言)”. 韓国民族文化大百科事典. 2023年1月7日閲覧。
- ^ “국어풀이씨가름: 표해식국어문법(國語用言分類: 表解式國語文法) - 한국민족문화대백과사전”. 韓国民族文化大百科事典. 2023年1月7日閲覧。
- 1 体言・用言とは
- 2 体言・用言の概要
体言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 08:40 UTC 版)
単独で文節を構成できる自立語のうち、活用がない名詞、副詞、連体詞、接続詞、感動詞などの品詞を体言という。
※この「体言」の解説は、「秋田弁」の解説の一部です。
「体言」を含む「秋田弁」の記事については、「秋田弁」の概要を参照ください。
体言
「体言」の例文・使い方・用例・文例
体言と同じ種類の言葉
- >> 「体言」を含む用語の索引
- 体言のページへのリンク