Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

空想労働シリーズ サラリーマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 空想労働シリーズ サラリーマンの意味・解説 

空想労働シリーズ サラリーマン

(帰りたいサラリーマン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/06 05:10 UTC 版)

空想労働シリーズ
サラリーマン
(第1期)
ジャンル 昭和特撮風ラジオドラマ
放送方式 録音放送
放送期間 2023年8月22日 - 10月10日
特別編:2024年1月2日
放送時間 火曜日 22:15[注 1] -
放送回数 9回(本編8回 + 特別編1回)
放送局 RKBラジオ
出演
テーマ曲 主題歌
「変身!!サラリーマン」
エンディングテーマ
「サラリーマンの子守歌」
企画 冨士原圭希
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示
帰りたいサラリーマン
(第2期)
放送期間 2024年8月24日 - 10月12日
放送時間 土曜日 7:00 - 7:30
放送回数 8
放送局 RKBラジオ
出演
テーマ曲 主題歌
「帰りたいサラリーマン」
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

空想労働シリーズ サラリーマン』(くうそうろうどうシリーズ サラリーマン)は、RKB毎日放送RKBラジオ)にて2023年8月から放送されている昭和特撮風ラジオドラマのシリーズ作品[1][2]

本稿では便宜上、第1期である『空想労働シリーズ サラリーマン』と『あけましてサラリーマン』を「S1」、第2期である『帰りたいサラリーマン』を「S2」の略称で表記する。

概要

RKB毎日放送のアナウンサーで、大の特撮ファンである冨士原圭希の企画、脚本、演出、編集によるラジオドラマで[1]、1971年に特撮テレビ番組として企画されていた番組のパイロット版という体裁が取られている[注 2]
[ep 1][ep 2][ep 3][ep 4][ep 5][ep 6][ep 7][ep 8][ep 9][ep 10][ep 11][ep 12][ep 13][ep 14][ep 15][ep 16][ep 17]

概要(S1)

2023年8月22日から10月10日まで[4]空想労働シリーズ サラリーマン』が冨士原がパーソナリティを務めるRKBラジオワイドバラエティ番組カリメン』火曜日内でフロート番組として放送された(全8話)[1][注 3]

2024年1月2日には同局の新春特別番組『正月deR。』内にて正月特別新篇『あけましてサラリーマン』が放送された(全1話)。この放送の直前にはサラリーマン全話の再放送、放送直後にはラジオドラマの音楽をプロデュースした松隈ケンタによる劇中音楽の「サラリーマン音楽の世界」、本作と同じく「1970年代に放送された巨大ヒーロー物の特撮作品」という体裁でNHK教育テレビジョンにて放送された『タローマン』の監督である藤井亮と冨士原による「タローマン対サラリーマン 監督対談」が放送された[5][6][7]

2024年5月31日、第61回ギャラクシー賞のラジオ部門優秀賞を、同年6月6日に第50回放送文化基金賞のラジオ部門優秀賞を受賞[4][8][9]。W受賞を記念し同年6月15日に全8話が再放送され、続編の制作が発表された[4]

2024年9月19日、日本民間放送連盟賞のラジオエンターテインメント「優秀」を受賞[10]

概要(S2)

2024年8月24日から10月12日まで毎週土曜7時 - 7時30分に続編となる『帰りたいサラリーマン』(かえりたいサラリーマン)が同局で放送された(全8話)[11]。S1では『カリメン』内での放送であったが[1]、続編ではミニコーナーの「サラリーマン体操第2」(ラジオ体操のパロディー)、冨士原の出演声優へのキャストインタビューと合わせ、単独番組として放送されている[11][注 4]

2024年9月30日に漫画家の村枝賢一により「帰りたいサラリーマン」がコミカライズされることが公式Xで発表された[12]

制作背景

2023年2月、RKB毎日放送のラジオ局長にあたるオーディオコンテンツセンター長の山田悦二から「特撮好きだったよね?ラジオならお金かからないから、何かやってみたら?」と提案された冨士原は[13]、通常のテレビとラジオのアナウンサー業務と並行して本作の企画・脚本・演出・編集・キャスティング・営業、さらには主題歌の歌唱や主役のサラリーマンの声を兼務し、本作の制作にあたっている[14]。また、放送終了後もグッズ販売会や自社イベント、「博多どんたく」での写真撮影会の催しでスーツアクターも務めるなど、本作品のコンテンツを展開している[14]

ストーリー

空想労働シリーズ サラリーマン
昭和98年(≒令和5年)、高度経済成長で労働人口が9割を超えた日本に、突如会獣という脅威が現れ、労働者たちは蹂躙される。RKB(労働環境防衛保障)が対抗するも絶体絶命の危機に陥る中、突如としてサラリーマンと名乗る巨人が現れる。彼はプロレタリア星から来た外星人で、残業時間などの制約を抱えつつも、労働者を守るためにRKBとともに会獣と戦う[1]
帰りたいサラリーマン
昭和99年(≒令和6年)、高度経済成長で日本の労働人口は9割を超えるが、初めての停滞期を迎えていた。そんな中、1年ぶりに現れた会獣に対抗するRKBは、経費削減の影響で戦力不足に陥っていた。一方、体を「社宅」として借りたいとサラリーマンから要望された平凡な会社員ヤマダはその願いを受け入れ、サラリーマンに変身しRKBとともに会獣と戦う[2]

登場人物

主人公

ヤマダ
サラリーマンの変身者。 S2から登場。平凡な家庭に育った平凡な会社員であったが、プロレタリア星から来たサラリーマンに「心が空っぽでいい物件」ということで「社宅」として体を貸すことになる[ep 10]。その後RKBに転職し中途採用される。会獣が出現するとサラリーマンの意思で出現場所まで勝手に体が動いて移動し「至急、変身願います」と上司に許可を得たうえでサラリーマンに変身する[ep 10]

RKB

隊長、熱血隊員、ひょうきん隊員、ヒロイン隊員
労働者を会獣から守るために設立された特別企業RKB(労働環境防衛保障)極東基地の隊員たち[ep 1]
オペレーター
本部からの入電で会獣が出現したことを隊員たちに伝達する[ep 5]
マツクマ博士
城南大学労働科学研究所の所長。RKBの頭脳[ep 6]。会獣を退治するためにローズ爆弾や対会獣打球型軽量化爆弾(通称ゴルフボール)、プラズマ式マイナスエネルギー反転装置「社内カウンセラー」などを開発する[ep 6][ep 7][ep 12]
会社犬オフコースかいしゃけんオフコース
RKBの参謀。 S2から登場。長官の命令を伝達する中間管理職。参謀になるまで30年会社に従う内に、文字通り「会社の犬」となっている[ep 11]。臆病な自尊心と尊大な羞恥心を持つ[ep 11]

周辺人物

一匹狼のコジロー (S1)/ 用心棒のコジロー(S2)
口笛とともに颯爽とバイク「ロンリーウルフ」[15]で登場し、会獣の攻撃でピンチに陥ったサラリーマンを槍型の必殺武器「フリーランス」で加勢するフリーランスの男[ep 2]。S2では一匹狼から用心棒を名乗るようになる[ep 11]。サラリーマンに「さっさと会社なんて辞めちまえ」と訴える[ep 2][ep 12]。ヤマダがサラリーマンに変身していることを知っている[ep 14]
ヨーコ
ヤマダのガールフレンド。S2から登場。シゲルの姉でごく平凡な女性。「待って、行かないで!ヤマダさぁぁん!!」となにかとヤマダを引き止める。
シゲル
ヨーコとは年の離れた弟。S2から登場。働いていない代表。無邪気な言葉が、ときに核心を突く。

街の人々

社長、イエスマン(S1) / 秘書(S2)
出現した会獣に会社を壊されてしまい「うちの本社がぁーーッ!!(社長)」「社長ぉ〜〜〜(イエスマン)」というのがお約束[ep 4]。S2では社長と秘書のコンビとなり「新社屋がぁーーッ!!(社長)」「社長ぉ〜〜〜(秘書)」と言うお約束に変化する[ep 10]
マイホーム妻、ローン夫(S1) / ホケン夫(S2)
出現した会獣にマイホームを壊されてしまい「あなたマイホームが!(妻)」「まだローン返してないのに(夫)」と言うのがお約束[ep 2]。S2では「あなたマイホームが!(妻)」「保険入っててよかった(夫)」「もしもが来たのね!(妻)」というお約束に変化する[ep 10]
逃げ惑う人
会獣が出現すると逃げ惑う。

その他

種蒔く男
ニセ・サラリーマンに敗れたサラリーマンに「あんたは何のために働くんだ」と問いかける農夫[ep 8]。S2第8話では、サラリーマンジンジに解雇されたサラリーマンが、地球の労働者たちの小さな一つ一つの光が集まり大きな光に包まれる様子を眺め「稲穂が実ったか」とつぶやく[ep 17]
プロフェッサーHプロフェッサーエイチ
謎多き労働研究の第一人者。 S2から登場。城南大学を首席で卒業した知能指数600の天才科学者[ep 16][ep 17][16]富士山頂に住み世を捨て、ひとり労働と向き合っている。
会獣かいじゅう
会社の獣。労働者にとっての問題やマイナスエネルギーが実体化したもの。単純な「悪」でなく、サラリーマンの悲哀を背負っている。

登場するサラリーマン

サラリーマン

株式惑星プロレタリア星からやってきた労働者の味方。労働の巨人。地球営業所に出張中。掛け声は「シュッシャ!」「キュウヨ!」「ザンギョウ!」「オツカレシタ!」など。地球上での就業時間は1分しかなく、定時を過ぎると残業ランプが点灯する[ep 1]。日曜日に働くと休日出勤で常に時間外となるため、すぐに残業ランプが点灯する[ep 3]。S2で1年ぶりに地球にやってきてヤマダの体を社宅として借り、彼の意思と関係なく会獣が出現した場所まで移動、上司(課長→部長)に「至急、変身願います」と許可を得たうえでサラリーマンに変身、巨大化する[ep 10][注 5]

諸元
サラリーマン
身長 51 m[2]
体重 5万1千 t[2]

制作

ラジオドラマであるが、ラジオに興味がない人がビジュアルイメージから興味を持ちラジオが盛り上ることを考慮し、サラリーマンのスーツが制作されており[13]、後述のパイロット・フィルムやイベント、コラボレーション企画などで使用されている[17][18][19][20][21][22]

デザイン

デザイン原案は本番組の美術を担当した小田啓典[23]。ネクタイの意匠があしらわれ、マスクにクロスのデザインが施されているが、これは「会社員=没個性」の象徴としてデッサンの十字線がイメージされている[24]

形態

ユニオン・サラリーマン
解雇されたサラリーマンが、団結した労働者の光に包まれ復活した姿[2]。サラリーマンの最強形態で、太陽さながらの輝きを放つ[2]

技(サラリーマン)

ストライキ光線
「ストライキ51元素」で構成される日々のエネルギーを一気に放出する強力な光線。圧力が増すほど威力が上がるサラリーマンの切り札で、当然の権利[2]
メイショット
名刺型の弱い光線で、挨拶代わりに使われる。多く撃てるが威力は低く、時々切らしてしまう[2]
ハグルマ光輪
歯車型の打撃技で、当たると鈍い音がする。役割を果たすべく回転するが、簡単に弾かれてしまう[2]
サラリーバリヤー
「オウムガエシッ」の掛け声で作り出す、攻撃を反射する光の防御壁。都合の悪いことから身を守る[2]
タイ・ブレード
胸のネクタイマークから出現するネクタイ型の巨大剣。大剣、小剣の2本あり、ネクタイを締めるように容易に会獣を切断する[2]

技(ユニオン・サラリーマン)

ユニオン・ストライキ光線
ユニオン・サラリーマンが、団結した労働者とともに放つ最強光線[2]。ユニオン化したことで威力を遥に増大させている[2]

サラリーマンケイリ

S1第5話に登場。プロレタリア星から来たもう1人のサラリーマン。掛け声は「ケイリ!」「タイシャ!」[ep 5]。兄弟会獣ダカエン、ヤスエンの攻撃に力尽きたサラリーマンに加勢し必殺技のコストカッターで1体を倒し、サラリーマンに給与エネルギーを与え共闘を呼びかけるが、定時がきたため引き返す[ep 5]

技(サラリーマンケイリ)

コストカッター
兄弟会獣の1体を一撃で倒した必殺技[ep 5][注 6]

サラリーマン上司

S1第8話・S2第7話に登場。地球での過重労働が問題となっているサラリーマンをプロレタリア星本社に引き戻すため、労働法が適用されないロボットのニセ・サラリーマンに働いてもらい、サラリーマンにはもう働かなくてもよいと通知する[ep 8]。サラリーマンが暴君会獣ヤツアタルンガの攻撃を受け続けた際に現れたときには「無理をしてはいけない」とだけ告げ、助けに来た体裁だけ作りプロレタリア星に引き返す[ep 16]

サラリーマンジンジ

S2第8話に登場。プロレタリア星から来た最強の社員。カイ光線を放ち、どこにでもいどうできる[2]。ただ経済成長を求め個人の幸福を置き去りにした結果、働くほどに生きづらく歪な地球の労働を指摘し、全てを1から作り直すため、地球の労働者を粛清するのでプロレタリア星に引き返すようサラリーマンに業務命令を伝える[ep 17]。だが帰る場所が無くなることを覚悟のうえ、個人の意思として業務命令に反対するサラリーマンと対立し、成層圏で人事権を行使しカイ光線をサラリーマンに放ち解雇する。地球に落下し傷ついたサラリーマンを見て不当解雇に物申すべきだとRKB隊員たちが主張しているところにプロフェッサーHが現れ、「我々に残された唯一の武器それは団結だ」と陣頭指揮を執りストライキを決行され、地球の労働者たちの小さな一つ一つの光が集まり、大きな光に包まれたサラリーマンは、ユニオン・サラリーマンとして復活。労働者とともに放ったユニオン・ストライキ光線と、ジンジが放ったカイ光線が交錯し、拡大する光の中に消えたふたりは行方不明となる[ep 17]。その後、プロレタリア星と地球で労働協定が結ばれることになり地球の労働者は救われる[ep 17]

諸元
サラリーマンジンジ
出身地 プロレタリア星[2]
弱点 社員からの逆恨み[2]

技(サラリーマンジンジ)

カイ光線
必殺技[ep 17]。業務命令に従わなかったサラリーマンに向けて放たれ、人事権を行使しサラリーマンを解雇する[ep 17]

サラリーマンの母

S2第8話に登場[ep 17]。ヤマダ(サラリーマン)の夢の中に現れ、「大きくなったら、ヒーローになるの?」と呼びかける[ep 17]

RKB

RKB(アールケービー)の正式名称は「労働環境防衛保障」。労働者を会獣から守るために設立された特別企業。人件費の確保のために防衛費を削っている。隊長、熱血隊員、ひょうきん隊員、ヒロイン隊員から構成される会獣専任部隊を擁する[2]。参謀連中は高給取り[2]。福利厚生が手厚い[ep 10]が、前日から残業が続くときがある[ep 15]

装備

銃器類・特殊装置

RKBガン
ローズ爆弾を発射する銃器[ep 6]
ローズ爆弾
バラの色素を用いた対会獣ペンシル型色素定着爆弾[ep 6]。透明会獣ショウライの姿が見えるようにマツクマ博士が開発する[ep 6]
対会獣打球型軽量化爆弾
ギガトン会獣ストレスドンを退治するためにマツクマ博士が開発した爆弾[ep 7]。通称ゴルフボール。全国から招集されたストレスをため込んだ労働者たち(打ちっぱなし部隊)によりゴルフクラブを使って打ち込まれる[ep 7]
プラズマ式マイナスエネルギー反転装置「社内カウンセラー」
ネガティブな発言をポジティブに言い換える特殊装置[ep 12]。騒音会獣スピーガーに罵詈雑言で心を追いめられたサラリーマンを立ち直らせるために使用される[ep 12]

車両

乗用車
RKB隊員の陸上移動用車両[ep 12]

航空機

航空戦闘機
会獣を攻撃するミサイルが搭載されているが、S2では経費が削られ弾数が減らされている[ep 10]
ロケット
宇宙パトロール用のロケット[ep 9]。昭和98年の大晦日に宇宙パトロールでヒロイン隊員とひょうきん隊員が搭乗しており、巡行中に会獣の酒場で忘年会を開く会獣とサラリーマンに遭遇する[ep 9]

会獣・会人・星人

会獣・会人・星人(S1)

諸元
ロングテール
別名 尻尾会獣[2]
出身地 そしきの中[2]
弱点 とかげのしっぽきり[2]
尻尾会獣 ロングテール
第2話に登場。200メートルの長い尻尾を持つ会獣。尻尾を相手に巻き付け、締め付けて攻撃する[ep 2][2]。「長いものには巻かれろ」という精神で尻尾に巻かれたサラリーマンを一匹狼のコジローがフリーランスで尻尾を切って助け出し、最後はサラリーマンのストライキ光線で退治される[ep 2]
諸元
サザエデス
別名 巻貝会獣
出身地 日曜ごご6時半[2]
弱点 ドラネコ[2]
巻貝会獣 サザエデス
第3話に登場。かたい殻を持ち、日曜日のおわりをつげる[ep 3][2]。日曜日が終わる絶望感でサラリーマンを苦しめるが、操っていたリフ人をサラリーマンが握りつぶしたことで、最後はストライキ光線で退治される[ep 3]
諸元
リフ人
別名 異次元人
出身地 世の中[2]
弱点 コンプライアンス[2]
異次元人 リフ人
第3・6話に登場。社会に巣くう異次元人[ep 3]。第3話でサザエデスを操る[ep 3]。膨れるノルマ、不当な評価や言いがかり、八つ当たりでサラリーマンを苦しめる[2]。力はないが頭がよく、何度でもよみがえり、第6話ではショウライを操り労働者たちを苦しめる[ep 6][2]
諸元
オベッカ―
別名 二面会獣
出身地 大きぎょう[2]
弱点 くうきをよむ職場[2]
二面会獣 オベッカ―
第4話に登場。顔が2つあり片方はニコニコしてるがもう片方は猛烈に怖い顔をしており、くるくると顔を入れ替える[ep 4]。裏表が激しく自分を見失っている[2]。顔色を伺う自分たちと似ているとRKBの隊員たちに同情されると、サラリーマンに成層圏を超えた「空気がない」宇宙空間に連れていかれ、ここなら空気を読む必要はないと言われると、元の小さな生き物に戻る[ep 4]
諸元
ダカエン、ヤスエン
別名 兄弟会獣
出身地 かわせそうば[2]
弱点 コストさくげん[2]
兄弟会獣 ダカエン、兄弟会獣 ヤスエン
第5話に登場。海を越えてやってきた兄弟会獣[ep 5]。角をつきあわせて嵐を起こし、日本をふきょうにする[2]。二人掛かりの攻撃にサラリーマンも力尽きようとするが、サラリーマンの「給与エネルギーをくれ!」の呼びかけに応じ現れたサラリーマンケイリのコストカッターで1体が退治され、給与エネルギーを与えられベースアップに喜ぶサラリーマンのストライキ光線に残る1体も退治される[ep 5]
諸元
ショウライ
別名 不透明会獣
出身地 わかものの心[2]
弱点 バラ色のみらい[2]
不透明会獣 ショウライ
第6話に登場。とくしゅな電磁波で姿を消し、みんなを不安にさせる[2]。不透明な将来に戦意を喪失したサラリーマンの前に真に将来が不安な一匹狼のコジローが現れ、ショウライを操っていたリフ人の残党をフリーランスで倒すと、ショウライの姿が少し見えるようになったことから、マツクマ博士が開発したローズ爆弾がRKBガンで撃ち込まれる。最後はバラ色に染まったことからストライキ光線が放たれ退治される[ep 6]
諸元
ストレスドン
別名 ギガトン会獣
体重 50万 t以上[ep 7]
出身地 人間かんけい[2]
弱点 打ちっぱなし[2]
ギガトン会獣 ストレスドン
第7話に登場。ストレスを吸って重くなり、軽くなると風船になる[2]。重い体で街に被害を与え、さらに労働環境にたまったマイナスエネルギーを吸収し60万トン以上の重さとなり、サラリーマンにのしかかり苦しめる。しかしマツクマ博士が開発した対会獣打球型軽量化爆弾(通称ゴルフボール)が全国から招集されたストレスをため込んだ労働者たち(打ちっぱなし部隊)により打ち込まれ、波状攻撃で重さが減少すると風船になって空の彼方に飛んでいき退治される[ep 7]
諸元
ニセ・サラリーマン
別名 ロボット会人
出身地 しんぎゅらりてぃ[2]
弱点 なし[2]
ロボット会人 ニセ・サラリーマン
第8話に登場。サラリーマンと同等の力を持つロボット超人[ep 8]。疲れないので24時間働ける[2]。地球での度重なる残業で疲労が蓄積したサラリーマンを打ち負かす。サラリーマン上司に「もう働かなくていい」と言われたサラリーマンから仕事を任され、偽物が本物となり、24時間働けることから労働者たちに歓迎される[ep 8]
諸元
ブレイゴン
別名 亡念会獣
出身地 -
弱点 -
亡念会獣 ブレイゴン
正月特別新篇に登場。宇宙にある会獣の酒場を取り仕切る亡霊会獣たちの親玉[ep 9]。大晦日に会獣忘年会に招いたサラリーマンが油断したところを会獣軍団と攻撃を仕掛ける。様子を見ていた宇宙パトロール中のRKBのヒロイン隊員から「亡霊と戦っても無駄で一次会で切り上げる」よう助言を受けたサラリーマンが年の瀬バリヤーで全身を覆い、待ち構えた昭和99年の初日の出で亡霊会獣たちが焼き尽くされたところを、最後はストライキ光線で退治される。

会獣・会人・星人(S2)

諸元
カエラス
別名 黒翼会獣
出身地 ぶらっく企業[2]
弱点 黒いものも白というじょうし[2]
黒翼会獣 カエラス
第1話に登場。目がちばしって、帰りたいのに帰れない[2]。街を破壊していたところをRKBの航空戦闘機からミサイル攻撃を受けるが、自らの羽を飛ばして航空戦闘機を撃墜する。ヤマダがそこに駆け付け、変身の許可をサラリーマンの上司たち(課長、部長)から得るのに1時間かかってやっと現れたサラリーマンのメイショット、ストライキ光線によって退治される[ep 10]
諸元
ハンゴン
別名 古代会獣
出身地 古代インカン文明[2]
弱点 変化のきざし[2]
古代会獣 ハンゴン
第2話に登場。古代インカン文明の発掘調査の現場から出現する[ep 11]。長い年月をかけダイヤモンドの1万倍の硬度を持つ石頭になっている[ep 11]。RKB極東基地に迫ったところをサラリーマンからハグルマ光輪で攻撃を受け交戦し、サラリーマンの体に判を押し追い詰める。しかしそこに駆け付けたコジローのフリーランスで硬い(固い)頭を崩され、サラリーマンのストライキ光線に敗れ去る[ep 11]
諸元
スピーガー
別名 騒音会獣
出身地 みんなのこうきしん[2]
弱点 口のかたいひと[2]
騒音会獣 スピーガー
第3話に登場。1000デシベルを超える猛烈な鳴き声で街を襲い、悪口をひろめる[2][ep 12]。人々の負の感情を受信、拡散し、日本中の労働者を疑心暗鬼に陥れ[ep 12]、サラリーマンにも陰口を拡散し罵詈雑言で心を追い詰める。しかし会社犬オフコースが持参したプラズマ式マイナスエネルギー反転装置「社内カウンセラー」をコジローに照射されたサラリーマンがネガティブな発言をポジティブに言い換えられ立ち直り、最後はストライキ光線で退治される[ep 12]
諸元
ヤメルモン
別名 電波会獣
出身地 うりて市場[2]
弱点 しゅうしんこよう[2]
電波会獣 ヤメルモン
第4・8話に登場。モーヤダ波をだし、なにもかもやめさせてしまう[2]。会社を辞める者が急増する騒ぎが起こり、退職者が円状に分布していると突き止めたRKBが円の中心にある建物に駆けつけ、謎の男とともに発見される[ep 13]。モーヤダ波によりRKBの隊員たちを退職させ、巨大化する[ep 13]。退職経験者のヤマダはヤメルモンを否定できなかったが、「辞める側も辞められる側もどちらも救いたい」とサラリーマンに説得され変身し対決する。一次はモーヤダ波を直撃させサラリーマンを退職願を書かせるところまで追い詰めるが、残業ランプの点灯で賃金への執着から退職を踏みとどまったサラリーマンにサラリーバリヤーでモーヤダ波を跳ね返され、会獣を辞め退治される[ep 13]。第8話ではサラリーマンジンジにカイ光線で解雇され地球に落下したサラリーマンのもとに現れ、彼を応援する[ep 17]
諸元
ハラストロン
別名 爆弾会獣
出身地 こんぷらいあんす[2]
弱点 てきせつな指導[2]
爆弾会獣 ハラストロン
第5話に登場。全身が爆弾でできており、すぐうったえる[2]。街に現れるが攻撃を受けると爆発することからRKB本部は放置することを決定する[ep 14]。コジローに促され変身したサラリーマンと交戦するが、権利を振りかざし苦戦を強いらせる[ep 14]。コジローのバイクに同乗した会社犬オフコースによる「さしすせそ構文」(さすが・しびれる・すばらしい)で褒め殺しにされると心を開き始め、事態が解決に向かうと思われたが、オフコースが口にした「頑張りたまえ」の言葉が気に触れ大爆発を起こす[ep 14]
諸元
ウサンク星人カブレラ
別名 知的宇宙人
出身地 ウサンク星[2]
弱点 はらをわって話す[2]
知的宇宙人 ウサンク星人カブレラ
第6話に登場。カタカナに似た宇宙語を話し、りそうを押しつける[2]。地球の労働環境を改善するとしてRKBの企業買収を提案する[ep 15]。残業がなくなるなど労働者にとって良い面もあったが、真の目的が人員を削減し、RKBを乗っ取る計画だったと居酒屋でヤマダに明かす[ep 15]。会社の私物化を許さないサラリーマンと対峙すると、雇ったコジローを仕向けるが、ヒロイン隊員から低賃金の偽装フリーランス契約と教えられたコジローに反旗を翻され、殴られる[ep 15]。コジローはサラリーマンにトドメをさすよう促すが、酔っぱらってストライキ光線が不発に終わると、負けを認めず全ての契約を破棄すると言い残しウサンク星へ撤退する[ep 15]
諸元
ヤツアタルンガ
別名 暴君会獣
出身地 つまらない人生[2]
弱点 じぶんの意思をもつ部下[2]
暴君会獣 ヤツアタルンガ
第7話に登場。巨大なカプセルから現れた八首の会獣[ep 16]。8つの首で暴れ、感情のコントロールができない[2]。街で暴れることで溜め込んだ熱を発散し、サラリーマンを攻撃し続け格好の餌食とする[ep 16]。だが、ピンチに現れたサラリーマン上司から「無理をしてはいけない」と告げられ、助けにきた体裁だけ作りプロレタリア星に引き返す姿に絶望したサラリーマンが1人で立ち向かう覚悟を決め、ネクタイ型の巨大剣タイ・ブレードで首を切り落とされ退治される[ep 16]

キャスト

特記なき場合はS1、S2共通で、公式YouTubeチャンネルのクレジットが出典。

レギュラー

ゲスト(S1)

  • アナウンサー - 安田瑞代[注 9][25](RKB取締役)(1)
  • 巻貝会獣 サザエデス - 武田早絵 (RKBアナウンサー)[注 9][26](3)
  • 社長 - 佐藤泉(RKB社長)(4・6・7)
  • イエスマン - 山口たかし (4・6・7)
  • 市民・幼稚園教諭・ドロンOL - 広瀬仁美 (4 - 8)
  • カメラ女子 - たなかえり (4 - 8)
  • 御社弊社A - 福島暢啓[注 9][27](MBSアナウンサー)(4)
  • 御社弊社B - 冨士原圭希[注 9](4)
  • サラリーマンケイリ - 納谷八朗(5)
  • よいこA - たなかえり(6)
  • よいこB - 菊地美香(6)
  • よいこC - 別府あゆみ(6)
  • よいこD - 冨士原圭希(6)
  • マツクマ博士 - 松隈ケンタ(6 - 8)
  • リフ人 - 関智一(6)
  • ギガトン会獣 ストレスドン - 武田早絵[注 9][26](RKBアナウンサー)(7)
  • 打ちっぱなし部隊 課長 - 関智一(7)
  • 打ちっぱなし部隊 部長 - 栗田善太郎(7)
  • 疲れた男 / 平社員 - 庄野﨑謙(7・8)
  • ニセ・サラリーマン - 栗田善太郎(8)
  • サラリーマン上司 - 関智一(8)
  • 種蒔く男 - 岡崎徹[1](8)

ゲスト(S2)

  • 社長 - 佐藤泉(RKB社長)(1・3・5)
  • 秘書 - 山口たかし (1・3・5)
  • カメラ女子 - たなかえり[2] (1)
  • 黒翼会獣 カエラス - 野沢雅子[2](1)
  • こども - 野沢雅子[注 9](1)
  • 古代会獣 ハンゴン - 野沢雅子[2](2)
  • 現場監督 - 宮岡朋治(2)
  • 騒音会獣 スピーガー - 野沢雅子[2](3)
  • 人々A - 関智一(3)
  • 人々B - 潘めぐみ(3)
  • 人々C - 子安武人[注 9](3)
  • 店員A - 田中みずき(RKBアナウンサー)(3)
  • 店員B - 武田早絵(RKBアナウンサー)(3)
  • 電波会獣 ヤメルモン - 野沢雅子[2](4)
  • 謎の男 - 関智一(4)
  • 部長 - 松隈ケンタ(4)
  • 新人たち - 蝶、りんか、まりか、あやか(GBB)[28](4)
  • 爆弾会獣 ハラストロン - 野沢雅子[2](5)
  • 演説家 - 庄野﨑謙[注 10](5)
  • 知的宇宙人ウサンク星人カブレラ - 子安武人[2](6)
  • 居酒屋店主 - 野沢雅子[2](6)
  • プロフェッサーH - 藤岡弘、[2](7・8)
  • サラリーマン上司 - 関智一(7)
  • よいこA - 野沢雅子(7)
  • よいこB - 菊地美香(7)
  • よいこC - 別府あゆみ(7)
  • 暴君会獣 ヤツアタルンガ - 野沢雅子[2](7)
  • アナウンサー - 安田瑞代[注 9](RKB取締役)(8)
  • 種蒔く男 - 岡崎徹[2](8)
  • サラリーマンの母 - 潘恵子[2](8)
  • サラリーマンジンジ - 池田秀一[2](8)

スタッフ

特記なき場合はS1、S2共通で、公式YouTubeチャンネルのクレジットが出典。

  • 企画・脚本・演出 - 冨士原圭希
  • 音楽 - 松隈ケンタ
  • 編集 - 冨士原圭希、金山宏美
  • アドバイザー - 別府あゆみ
  • 美術 - 小田啓典
  • 特殊効果 - 脇田純子
  • 動画編集 - 庄野﨑隆宏(S2:2 - 5・7・8)、冨士原圭希(S2:2 - 5・7・8)
  • 録音 - ヤツダ アキフミ[注 11](S2:5 - 8)
  • 百貨店資料提供 - 寺坂直毅(S2:3)
  • 宣伝協力 - 寺井到(S2:8)
  • 協力 - 徹交会[注 12](会長・村枝賢一、代表幹事・権藤昌二)(S1:8・S2:8)

音楽

主題歌

変身!!サラサリーマン
冨士原圭希 マツクマ博士とサラリーマン児童合唱団によるS1の主題歌。作詞は冨士原と松隈ケンタ、作曲は松隈[32]。S1・S2のオープニングに用いられた。
帰りたいサラサリーマン
冨士原圭希によるS2の主題歌。作詞は冨士原、作曲は松隈ケンタ。インストバージョンのイントロ部分がキャストインタビューの冒頭に、歌唱付きのフルバージョンが公式YouTubeチャンネルのS2第8話(最終話)のエンディングに用いられた[ep 17]

エンディングテーマ

サラリーマン子守歌
別府あゆみによるエンディングテーマ[33]。ラジオ放送のエンディングに用いられた。

挿入歌

サビザン
冨士原圭希とマツクマ博士による挿入歌。作詞と作曲は松隈ケンタ[34]

放送日程

『空想労働シリーズ サラリーマン』
話数サブタイトル登場する会獣・会人・星人初放送日
第1話サラリーマン誕生 - [注 13]2023年
08月22日
第2話巻かれた男 -尻尾会獣ロングテール登場- 尻尾会獣ロングテール08月29日
第3話日曜より永遠に -巻貝会獣サザエデス 異次元人リフ人登場- 巻貝会獣サザエデス、異次元人リフ人09月05日
第4話消された本音 -二面会獣オベッカ―登場- 二面会獣オベッカ―09月12日
第5話不況が来た -兄弟会獣ダカエン・ヤスエン登場- 兄弟会獣ダカエン、兄弟会獣ヤスエン09月19日
第6話見通しなき行進 -不透明会獣ショウライ・異次元人リフ人(再)登場- 不透明会獣 ショウライ、異次元人リフ人(再)09月26日
第7話史上最大の作戦 -ギガトン会獣ストレスドン登場- ギガトン会獣ストレスドン10月03日
第8話さらばサラリーマン -ロボット会人ニセ・サラリーマン- ロボット会人ニセ・サラリーマン10月10日
『あけましてサラリーマン』
話数サブタイトル登場する会獣・会人・星人初放送日
正月特別新篇あけましてサラリーマン -亡念会獣ブレイゴン 会獣軍団登場- 亡念会獣 ブレイゴン、本編 第2 - 7話の登場会獣(亡霊)2024年
01月02日
『帰りたいサラリーマン』
話数サブタイトル登場する会獣・会人・星人初放送日
第1話人間サラリーマン -黒翼会獣カエラス登場- 黒翼会獣 カエラス2024年
08月24日
第2話止まった時間 -古代会獣ハンゴン登場- 古代会獣 ハンゴン08月31日
第3話悪魔の証明 -騒音会獣スピーガー登場- 騒音会獣 スピーガー09月07日
第4話死斗!!モーレツ対モーヤダ -電波会獣ヤメルモン登場- 電波会獣 ヤメルモン09月14日
第5話大爆発SOS! -爆弾会獣ハラストロン登場- 爆弾会獣 ハラストロン09月21日
第6話会社買います -知的宇宙人ウサンク星人登場- 知的宇宙人 ウサンク星人カブレラ09月28日
第7話明日を選べ -暴君会獣ヤツアタルンガ登場- 暴君会獣 ヤツアタルンガ10月05日
第8話太陽のない星 -サラリーマンジンジ、サラリーマンの母 電波会獣ヤメルモン登場- 電波会獣ヤメルモン10月12日

ネット配信・Podcast

空想労働シリーズ サラリーマン
配信開始月 配信サイト 備考
2023年8月 YouTube 新RKBラジオ公式YouTube。
第1話 - 第2話:初放送日の23時から配信[35]
第3話 - 最終話:初放送日の翌日19時から配信[36]
ラジオクラウド 配信開始日時は公式YouTubeに準じる。
Amazon Music
Apple Podcast
Spotify
radiko
帰りたいサラリーマン
配信開始月 配信サイト 備考
2024年8月 YouTube 公式YouTubeチャンネル。
初放送日の7時30分から配信[37]
ラジオクラウド 配信開始日時は公式YouTubeに準じる。
Amazon Music
Apple Podcast
Spotify
radiko

他局でのラジオ放送

以下のように、制作局であるRKB毎日放送(放送対象地域:福岡)以外のラジオ局において本作が放送されている。

放送対象地域 放送局 放送時間 開始日 備考
東京都 NHK-FM 東京(JOAK-FM)[38] 日曜 8:50 - 11:50 2024年12月29日 「ザ・ベストラジオ 2024[39][注 14]内にてS1・第1話 - 第2話を放送。
近畿広域圏 朝日放送ラジオ(ABC)[38] 月曜 1:00 - 2:00 2024年12月30日(29日深夜) S1総集編(全8話)を放送。

作品の評価

受賞

第61回 ギャラクシー賞において、「サラリーマンあるあるの悲哀や笑いを特撮ヒーローの世界観でコミカルに表現した」ことなどが評価された[8]

第50回放送文化基金賞において、「ラジオと特撮ものという矛盾を融合させたこと、パロディであることによって、複雑な問題を避けずに取り上げ単純化したこと」などが評価された[9]

2024年 日本民間放送連盟賞において、「昨今話題のネタが会獣の名前に上手に織り込まれており、楽しく切なく心に響く。展開はクオリティが高く、機知に富んでいて素晴らしい」などと評価された[10]

受賞一覧

S1

空想労働シリーズ

空想労働シリーズ サラリーマン(第1弾)、帰りたいサラリーマン(第3弾)の位置づけで、S1・S2の第8話(最終話)エンディング部分で、次週から「始まらない」新番組として「ご期待だけ下さい」と予告されている[ep 8][ep 17]

改革人間ジターン
S1第8話の終了時に紹介された空想労働シリーズ第2弾[注 15][ep 8]
会議大作戦
S2第8話の終了時に紹介された空想労働シリーズ第4弾[ep 17]

パイロット・フィルム

第1期放送中の2023年9月29日にYouTuberグループ・フィルムエストとのコラボで、RKBのライブラリに残されていた52年前(1971年)のパイロット・フィルム(新番組の予告)という体裁で、出演:冨士原圭希、別府あゆみ、ナレーション:福島暢啓MBSアナウンサー)による動画がYouTubeで公開された[17][18]。登場するサラリーマンのスーツは、第1期終了後も後述のイベントやコラボレーション企画などでも使用されている[19][20][21][22]

コミカライズ

第2期放送中の2024年9月30日に漫画家の村枝賢一により「帰りたいサラリーマン」第1話を翻案しコミカライズされることが公式Xで発表された[12]。第1期第8話で種蒔く男役で 岡崎徹が出演した際、冨士原が岡崎のファンクラブ「徹交会」[31]の会長を務める村枝と知己を得たことから、協力を求めコミカライズが実現している[30]

イベント・コラボ

サラリーマントークショー
2023年10月14日にRKBのイベント「RKBカラフルフェス2023」において、企画、脚本、演出の冨士原をMCにゲストの音楽プロデューサー松隈ケンタ、アドバイザーを務めた 別府あゆみの3名が登壇した制作秘話を語るトークイベントが開催された[19][40]。また、同イベントではサラリーマンと1970年代の同時期に放送されていた(という体裁の)アイアンキングとのコラボで、1日数回、RKB放送会館ロビーで「サラリーマン対アイアンキング」と題する写真撮影会も14日・15日の2日間開催された[19]
2024年10月13日にRKBのイベント「RKBカラフルフェス2024」において、冨士原をMCにゲストの別府、コジローを演じた関智一が登壇し、2回目となるトークイベントが開催された[20]。トークイベント内では、関と別府による朗読劇『一匹狼のコジロー』の上演や、ゲストサイン会も実施され[20]、上記の漫画をはじめとするお面アクスタステッカーなどの公式グッズも販売された[12][30][41][42]。また、同イベントでは1日2回、RKB放送会館ロビーでジオラマを背景にサラリーマンと特撮体験できる写真撮影会が12日・13日の2日間開催された[20]
サラリーマン大販売会
2023年12月30日 - 2024年1月29日に蔦屋書店イオンモール筑紫野にて、「サラリーマン大販売会」と題してサラリーマンの公式グッズの販売が行われた[43]。販売会ではイラストレーター金子大輝によるサラリーマンのイラストを用いた2024年カレンダー[44]や、Tシャツ・缶バッジ・ポストカードなどが販売され[45]、1月27日にはS1第8話で種蒔く男を演じた岡崎徹を招き、サイン&撮影会が催された[46]
福岡駅とのコラボレーション企画
2024年2月5日から博多駅で日々通勤する会社員に向け、「エスカレーター両側立ち」を啓発するポスター「通勤宇宙人マナー図鑑」が制作された[21]。「分身宇宙人アルカ星人」という宇宙人がエスカレーターの片側を占拠しサラリーマンが転ばされるという内容のポスターで、在来線エスカレーターや待合室などに掲示された[21]。2月14日にはイベント「フラワーバレンタイン」にて、中央改札口コンコースでサラリーマン(スーツアクター)とJR九州博多駅長により花が販売された[22]
バカチンガーとのコラボ
2024年2月16日にRKB毎日放送、九州朝日放送(KBC)、テレビ西日本(TNC)、福岡放送(FBS)、TVQ九州放送の在福民放テレビ5局で「ライバル局に潜入する」という共通のテーマでコラボ企画を実施、YouTubeで動画が同時配信され、RKBのサラリーマンとFBSのご当地ヒーロー「バカチンガー」[注 16]との共演が実現した[48]
アイアンキングとのコラボ
2024年3月29日から福岡地区水道企業団50周年記念の名誉応援隊長を務めるアイアンキングとサラリーマンとのコラボシールが発売された[49]
名刺交換会
2024年5月4日に「博多どんたく港まつり」(2日目)の「お祭り本舞台」がある福岡市役所ふれあい広場にサラリーマンが出勤、ステージ後、RKBラジオブース付近にて写真撮影会を兼ねた名刺交換会が開催され、トレーディングオメイシ(全9種)が配られた[50][51][52]
ドゲンジャーズとのコラボ
2024年12月8日にシーサイドももちアイススケーティングパークにて開催された「クリスマスアドベント」で、九州朝日放送(KBC)の特撮ヒーロー・ドゲンジャーズのショーにてコラボ企画を実施、ドゲンジャーズとの共演が実現した[53]
サラリーマン1日店長
2024年12月28日に「六本松蔦屋書店」にて、「出向!サラリーマン 六本松蔦屋書店 1日店長」と題してサラリーマンの公式グッズの販売が行われた[54]。販売会ではイラストレータ金子大輝によるサラリーマンのイラストを用いた2025年カレンダー[55]などのグッズが販売され[54]、コミカライズを担当した村枝賢一を招き、サイン&トークショーが催された[54]。イベント終了後には書店内に併設された「住吉酒販六本松」の角打ちで、「サラリーマン忘年会」と称しサラリーマンの限定コラボラベル付きの酒が提供された[56]

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 野球中継により変更あり。
  2. ^ 1971年に日曜よる7時枠を予定していたがほとんど放送されず、代わってシルバー仮面が放送されたという体裁が取られている[3]
  3. ^ 第1期放送期間中は、同局の日曜10時の番組『冨士原圭希日曜のウラ内』で再放送された。
  4. ^ 第2期放送期間中は、冨士原が担当する火曜日の『カリメン』で再放送された。
  5. ^ 「至急」とつければ即変身できるが、通常の報告では1時間かかっても変身の許可が下りてこない[ep 10]
  6. ^ ダカエン、ヤスエンのどちらが倒されたかは不明。
  7. ^ a b S2ではアーカイブ出演。
  8. ^ 第2期に登場する全てのゲスト会獣を担当。
  9. ^ a b c d e f g h クレジットなしでの出演。
  10. ^ S1の疲れた男 / 平社員と同一人物[29]
  11. ^ S2第5話 - 第6話までのクレジットは矢津田晶文。
  12. ^ 岡崎徹のファンクラブ[30][31]
  13. ^ 名称不明。
  14. ^ 毎年12月末にNHKと民放の垣根を越え、国内の放送コンクールの受賞作を紹介するラジオ番組。
  15. ^ ラジオドラマ内では「労働特撮シリーズ第2弾」とアナウンスされている。
  16. ^ 福岡放送が『SDGs推進プロジェクト』を展開するために企画された、テレビドラマ「3年B組金八先生」の坂本金八をオマージュしたキャラクター[47]武田鉄矢の事務所からも許可を得ている[47]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 空想労働シリーズ サラリーマン”. RKBオンライン. 2024年10月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd ce cf cg ch ci cj ck cl cm cn co 帰りたいサラリーマン”. RKBオンライン. 2024年10月12日閲覧。
  3. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年10月1日). "日曜よる7時枠を予定していた #空想サラリーマン だが、結果的に殆ど放送はなかった。1971年の「脱サラ」ブームが背景にあったと言われている。代わって放送されたのが #シルバー仮面(宣弘社)だった。日曜夜の熾烈な特撮枠は、後番組 #アイアンキング へと引き継がれる。(この投稿は空想です)". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  4. ^ a b c d e 『空想労働シリーズ サラリーマン』 ギャラクシー賞・放送文化基金賞ダブル受賞! 続編も今夏放送へ”. 西日本新聞. 2024年10月12日閲覧。
  5. ^ 正月 de R。”. RKBオンライン. 2024年10月12日閲覧。
  6. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年12月23日). "\お年始!サラリーマン🌅/#空想サラリーマン 正月特集が決定🎌①全話再放送②正月特別新篇『あけましてサラリーマン』③サラリーマン音楽の世界④タローマン対サラリーマン 監督対談1月2日(火)6時30分〜11時55分RKBラジオ『正月de R。』内サラリーマンの"仕事始め"に御期待下さい👔". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  7. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年12月24日). "【号外】タローマン対サラリーマン!?現実か、芸術か──。令和が生んだ2大昭和ヒーロー監督対談が実現🎊タローマン監督 #藤井亮 さん サラリーマン監督 #冨士原圭希 アナ べらぼうな巨人とモーレツな巨人を生んだ2人は何を語るのか。爆発だッ!御期待下さい🌋". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  8. ^ a b c RKBラジオドラマ「空想労働シリーズサラリーマン」がギャラクシー賞の優秀賞受賞”. TBS NEWS DIG. 2024年10月12日閲覧。
  9. ^ a b c 『空想労働シリーズ サラリーマン』ラジオドラマが放送文化基金賞・ラジオ部門優秀賞に”. TBS NEWS DIG. 2024年10月12日閲覧。
  10. ^ a b c RKBのラジオドラマ『空想労働シリーズ サラリーマン』民放連盟賞を受賞”. TBS NEWS DIG. 2024年10月12日閲覧。
  11. ^ a b 野沢雅子ほか豪華声優陣が出演!ラジオドラマ『帰りたいサラリーマン』”. RKBオンライン. 2024年10月12日閲覧。
  12. ^ a b c 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年9月30日). "豪華キャスト×会社員ヒーローで話題の音声ドラマ『帰りたいサラリーマン』👔その第1話を翻案しコミカライズしました📘今後は連載を目指します!応援のほどよろしくお願いします✨". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  13. ^ a b 耳で聴く 空想労働絵図”. 放送文化基金 (2024年10月23日). 2024年10月27日閲覧。
  14. ^ a b RKB毎日放送・冨士原圭希さん 「1人8役!? 変身!!サラリーマン」<U30~新しい風>⑭”. 民放Online. 2024年10月12日閲覧。
  15. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年9月8日). "【#空想サラリーマン デザイン画】". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  16. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年9月29日). "\#空想サラリーマン 追加キャスト④/【プロフェッサーH役 #藤岡弘、 】謎多き労働研究の第一人者。城南大学出身。第7話・第8話(10/5土、10/12土 公開)登場✨". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  17. ^ a b 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年9月29日). "\熱烈拡散希望‼️/カラー特撮「空想労働シリーズ サラリーマン」パイロット版(1971)". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  18. ^ a b 昭和の特撮ヒーロー「サラリーマン」予告編』(YouTube)フィルムエストTV、2023年9月29日https://www.youtube.com/watch?v=yBGV1RTQpNU2024年10月12日閲覧 
  19. ^ a b c d 空想労働シリーズ サラリーマントークショー/サラリーマン対アイアンキング”. RKBオンライン. 2024年10月12日閲覧。
  20. ^ a b c d e 空想労働シリーズ 帰りたいサラリーマントークショー/特撮体験&サラリーマン撮影会”. RKBオンライン. 2024年10月13日閲覧。
  21. ^ a b c d JR九州博多駅×RKB『空想労働シリーズサラリーマン』コラボ企画『通勤!!サラリーマン』〜サラリーマン博多駅に現る〜”. PR TIMES. 2024年2月8日閲覧。
  22. ^ a b c 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年2月17日). "\盛況御礼🎉/ #博多駅 とのコラボ企画【通勤!サラリーマン】2月14日フラワーバレンタインにサラリーマンが登場💐駅長と共に中央改札前に立ちました!お越しいただきありがとうございました✨". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  23. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年10月1日). "\マンガ版 #空想サラリーマン/#村枝賢一 先生が描く【帰りたいサラリーマン】表紙は、昔懐かしテレビコミック風📘細かい遊び心は、是非手に取ってご覧ください✨". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  24. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年12月9日). "【#空想サラリーマン デザイン画】". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  25. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年9月9日). "/#空想サラリーマン キャストの配役を発表❗️\ ■アナウンサー役 安田瑞代(RKB毎日放送取締役)「臨時ニュースを申し上げます。会獣が出現しました」■ナレーター 茅野正昌(スポーツ部シニアエキスパート)「ゆけ、リフ人を握りつぶすのだ!」". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  26. ^ a b 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年10月4日). "\追加キャスト発表❗️/打ちっぱなし部隊・部長役 #栗田善太郎 会獣(サザエデス・ストレスドン)#武田早絵 (RKBアナウンス部)打ちっぱなし部隊・課長役は #関智一 さんが演じています。". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  27. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年9月15日). "/御社あっての弊社でございます。\「御社弊社」A・Bを演じた#福島暢啓 アナと #冨士原圭希 アナのメイキングをお届け👔4話冒頭での出演です。大阪・福岡の局アナ同士、見事な会社員ぶりを披露❗️". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  28. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年9月14日). "『帰りたいサラリーマン』全曲を手掛ける#松隈ケンタ さんプロデュースのグループ【Girls be bad(GBB)】の皆さんにモーヤダ波の影響を受けた新人たち役でご出演いただきました🎤松隈さんも4人に"退職"される部長役で登場👔". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  29. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年9月21日). "\#空想サラリーマン 最新話配信中📺/『帰りたいサラリーマン』第5話「大爆発SOS!」に、1期に続いて#庄野﨑謙 さんが出演しています✨労働者の権利を主張する"演説家"役。1期では"疲れた会社員"役でしたが、疲れ果てた末に活動を始めた…という設定👔". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  30. ^ a b c サラリーマンが旧岩田屋にシュッシャ!? 大注目の異色特撮ラジオドラマ『空想労働シリーズ サラリーマン』、村枝賢一先生による漫画化が決定!”. Hobby JAPAN Web. 2024年10月12日閲覧。
  31. ^ a b 激闘続けた仮面ライダーアマゾンとゼロ大帝、半世紀経て“トモダチ”に…「悲惨な出来事続く今こそ愛を」”. 読売新聞オンライン (2024年1月27日). 2024年10月12日閲覧。
  32. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年10月13日). "\#空想サラリーマン 最終回OP/昭和特撮風ヒーロー活劇『空想労働シリーズ サラリーマン』変身‼︎サラリーマン 作詞 冨士原圭希 / 松隈ケンタ 作曲 松隈ケンタ うた 冨士原圭希/サラリーマン児童合唱団". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  33. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年11月16日). "【サラリーマン子守唄👔】帰りたいサラリーマンEDテーマ うた:別府あゆみ". X(旧Twitter)より2024年11月16日閲覧
  34. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年8月21日). "\拡散せよ!サビザン🚨/ 新番組『空想労動シリーズ サラリーマン』楽曲本邦初公開。あす夜の放送・配信に先駆け、挿入歌を先行配信‼️『サビザン』作詞・作曲 松隈ケンタ 唄 冨士原圭希/松隈博士". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  35. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年8月22日). "\\いよいよ今夜!放送・配信開始//". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  36. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年9月6日). "\第3話まもなく配信‼️/昭和特撮風音声ドラマ『空想労働シリーズ サラリーマン』配役にも注目の第3話、乞うご期待👔YouTube配信は、毎週(水)19時〜". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  37. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年10月4日). "/#空想サラリーマン 明日更新📣\第7話『明日を選べ』#藤岡弘、さん演じるプロフェッサーH登場🔥みんなで聴こう👔<放送>毎週(土)あさ7時 RKBラジオ<配信>毎週(土)あさ7時30分". X(旧Twitter)より2024年10月12日閲覧
  38. ^ a b 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年12月29日). "『空想労働シリーズ サラリーマン』総集編が、大阪《#ABCラジオ》で放送されます📻 ◉12月29日(日)25時〜26時 更に!《NHK-FM 》でも放送✨ ◉12月29日(日)8時50分〜「ザ・ベストラジオ 2024」内". X(旧Twitter)より2024年12月30日閲覧
  39. ^ ザ・ベストラジオ”. NHK. 2024年12月30日閲覧。
  40. ^ 【特撮】松隈ケンタと別府あゆみがサラリーマントークショーに参戦!!』(YouTube)新RKBラジオ公式チャンネル、2023年10月20日https://www.youtube.com/watch?v=JMZnCQffeqI2024年10月12日閲覧 
  41. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年10月6日). "\#空想サラリーマン グッズ紹介②/10月12日(土)13日(日)福岡「RKBカラフルフェス2024」販売【サラリーマンステッカー 】(全12種類)". X(旧Twitter)より2024年10月13日閲覧
  42. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年10月9日). "\#空想サラリーマン グッズ紹介③/10月12日(土)13日(日)「RKBカラフルフェス2024」販売【サラリーマンお面】懐かしのヒーローお面に仲間入り✨カラフルフェスでお祭り気分になろう!!これで君もサラリーマンだ👔". X(旧Twitter)より2024年10月13日閲覧
  43. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年12月16日). "/速報・拡散希望‼️\ぼくらのサラリーマンがグッズになった──。この度 #空想サラリーマン グッズ販売会の開催が決定しました👔". X(旧Twitter)より2024年10月18日閲覧
  44. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2023年12月24日). "/#空想サラリーマン カレンダービジュアル公開🌇\". X(旧Twitter)より2024年10月18日閲覧
  45. ^ 冨士原圭希(RKB毎日放送) [@tamaki_fujihara] (2023年12月30日). "【サラリーマン大販売会初日御礼】". Instagramより2024年10月18日閲覧
  46. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年1月27日). "\盛況御礼🎉/サラリーマン大販売会プレゼンツ#岡崎徹 さんサイン&撮影会". X(旧Twitter)より2024年10月18日閲覧
  47. ^ a b バカチンガー「地上波NG」のテレビ局ヒーロー 地道な活動で人気に”. 日経クロストレンド (2023年11月1日). 2024年10月18日閲覧。
  48. ^ 福岡の民放テレビ5局 YouTubeでコラボ アナウンサーが他局に潜入”. 民放Online (2024年3月4日). 2024年10月18日閲覧。
  49. ^ 宣弘社 [@senkosha_Inc] (2024年3月15日). "福岡地区水道企業団50周年記念!空想サラリーマンとコラボシール発売!3月29日より販売予定!サラリーマンファンもアイアンキングファンも要チェック!". X(旧Twitter)より2024年10月18日閲覧
  50. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年5月2日). "/ #空想サラリーマン 名刺交換会📣\". X(旧Twitter)より2024年10月18日閲覧
  51. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年5月4日). "\御礼❗️サラリーマン #博多どんたく に現る/". X(旧Twitter)より2024年10月18日閲覧
  52. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年5月7日). "\これが『トレーディングオメイシ』だ‼️/". X(旧Twitter)より2024年10月18日閲覧
  53. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年12月8日). "【サラリーマン対ドゲンジャーズ】労働者を守る者👔 福岡民を守る者たち⚔ クリスマスマーケットを舞台に局の垣根を越えた夢の共演✨これからも一緒に闘おう🔥". X(旧Twitter)より2024年12月8日閲覧
  54. ^ a b c 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年12月27日). "【いよいよ明日】12月28日(土)15時〜16時 六本松 蔦屋書店 村枝賢一先生をお迎えし、サイン&トークショー🖋 #空想サラリーマン は1日店長に就任🎉 冨士原アナと店頭に立ちます。カレンダー含むグッズ販売も!皆さま、お待ちしています👔". X(旧Twitter)より2024年12月28日閲覧
  55. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年12月13日). "\昭和100年(2025年)カレンダー🗓/". X(旧Twitter)より2024年12月28日閲覧
  56. ^ 『帰りたいサラリーマン』(公式) 〜空想労働シリーズ〜 [@salaryman_rkb] (2024年12月15日). "【サラリーマン忘年会👔】/". X(旧Twitter)より2024年12月28日閲覧
  57. ^ まさ&たま 昭和復刻ブラザーズ”. RKBオンライン. 2024年11月2日閲覧。

参照エピソード

  1. ^ a b c (第1期)第1話 サラリーマン誕生』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年7月26日https://www.youtube.com/watch?v=aV4OeJS6OTY2024年10月12日閲覧 
  2. ^ a b c d e f (第1期)第2話 巻かれた男 -尻尾会獣 ロングテール登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年7月26日https://www.youtube.com/watch?v=pTuSmkTYZh8&t=66s2024年10月12日閲覧 
  3. ^ a b c d e f (第1期)第3話 日曜より永遠に -巻貝会獣 サザエデス 異次元人 リフ人登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年7月30日https://www.youtube.com/watch?v=CkruaQXG02Y2024年10月12日閲覧 
  4. ^ a b c d (第1期)第4話 消された本音 -二面会獣 オベッカ―登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年7月30日https://www.youtube.com/watch?v=ZUXRcPAb0gM2024年10月12日閲覧 
  5. ^ a b c d e f g (第1期)第5話 不況が来た -兄弟会獣 ダカエン・ヤスエン 登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年7月30日https://www.youtube.com/watch?v=w35_f-R7Hcc&t=69s2024年10月12日閲覧 
  6. ^ a b c d e f g h (第1期)第6話 見通しなき行進 -不透明会獣 ショウライ・異次元人 リフ人(再) 登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年7月30日https://www.youtube.com/watch?v=zYWRsmCuJQA&t=69s2024年10月12日閲覧 
  7. ^ a b c d e f (第1期)第7話 史上最大の作戦 -ギガトン会獣 ストレスドン登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年7月30日https://www.youtube.com/watch?v=54RoEpGLd2U&t=121s2024年10月12日閲覧 
  8. ^ a b c d e f g (第1期)第8話 さらばサラリーマン -ロボット会人 ニセ・サラリーマン-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年7月30日https://www.youtube.com/watch?v=T9GPPv75wz82024年10月12日閲覧 
  9. ^ a b c d (第1期)正月特別新篇 あけましてサラリーマン -亡念会獣ブレイゴン 会獣軍団登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年7月30日https://www.youtube.com/watch?v=G0FI1R0IKYk&t=43s2024年10月12日閲覧 
  10. ^ a b c d e f g h i j (第2期)第1話 人間サラリーマン-黒翼会獣カエラス登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年8月24日https://www.youtube.com/watch?v=P6fYwBIj2rM2024年10月12日閲覧 
  11. ^ a b c d e f g (第2期)第2話 止まった時間-古代会獣ハンゴン登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年8月31日https://www.youtube.com/watch?v=gxluHfdyli82024年10月12日閲覧 
  12. ^ a b c d e f g h i (第2期)第3話 悪魔の証明-騒音会獣スピーガー登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年9月7日https://www.youtube.com/watch?v=v13fAL3-3rs2024年10月12日閲覧 
  13. ^ a b c d (第2期)第4話 死斗!!モーレツ対モーヤダ-電波会獣ヤメルモン登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年9月14日https://www.youtube.com/watch?v=DdehaXgI3e02024年10月12日閲覧 
  14. ^ a b c d e (第2期)第5話 大爆発SOS!-爆弾会獣ハラストロン登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年9月21日https://www.youtube.com/watch?v=RAHvXIOelv82024年10月12日閲覧 
  15. ^ a b c d e f (第2期)第6話 会社買います-知的宇宙人ウサンク星人登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年9月28日https://www.youtube.com/watch?v=dBuZd7pOMOg2024年10月12日閲覧 
  16. ^ a b c d e f (第2期)第7話 明日を選べ-暴君会獣ヤツアタルンガ登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年10月5日https://www.youtube.com/watch?v=mUeRa6ROb4Y&t=611s2024年10月12日閲覧 
  17. ^ a b c d e f g h i j k l m n (第2期)第8話 太陽のない星-サラリーマンジンジ、サラリーマンの母 電波会獣ヤメルモン登場-』(YouTube)空想労働シリーズサラリーマン、2024年10月12日https://www.youtube.com/watch?v=elCsE_SqV3E2024年10月12日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  空想労働シリーズ サラリーマンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空想労働シリーズ サラリーマン」の関連用語

空想労働シリーズ サラリーマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空想労働シリーズ サラリーマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの空想労働シリーズ サラリーマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS