救いの手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 03:13 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (す)」の記事における「救いの手」の解説
救いの手(すくいのて)は、『ドラえもん のび太と竜の騎士』『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』に登場する。 棒の先に手のようなものが付いている道具。ドラえもんたちが恐竜に襲われた際、逃げ遅れたのび太をつかまらせるために差し出した物。具体的にどのような効果があるのかは不明。大長編に登場するのみで、映画には登場しない。
※この「救いの手」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (す)」の解説の一部です。
「救いの手」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (す)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (す)」の概要を参照ください。
「救いの手」の例文・使い方・用例・文例
救いの手と同じ種類の言葉
- 救いの手のページへのリンク