議院運営委員会
ぎいんうんえい‐いいんかい〔ギヰンウンエイヰヰンクワイ〕【議院運営委員会】
議院運営委員会(ぎいんうんえいいいんかい)
国会の他の常任委員会とは異なり、議院の運営といった総括的な事項を扱っている。本会議を開催する日時、法律案などの案件の議事日程などを決定する権限がある。
法律案などの議案が議長に提出されると、議院運営委員会は、本会議でその案件に対する趣旨説明や代表質問が必要かどうかを判断し、どの委員会に付託するのかを決定する。また、委員会による審査を経た議案は、本会議での委員長報告や採決などの議事日程がここで決定される。
議院運営委員会は、国会における常任委員会として、衆議院(委員数25人)と参議院(同25人)の両方に設置されている。通常は、理事会、または非公式の会合である理事懇談会の協議で案件を処理することが多い。
鈴木宗男代議士に対する議員辞職勧告決議案の取り扱いをめぐって、本会議での採決を求めた野党の動議は、議院運営委員会によって否決された。しかし、決議案は議院運営委員会に付託されたままで廃案になっていないことから、野党は情勢の変化に応じて本会議での採決を再度求めていく構えだ。
(2002.03.22更新)
議院運営委員会
「議院運営委員会」の例文・使い方・用例・文例
- 議院運営委員会のページへのリンク