Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

貴金属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 鉱物 > 金属 > 貴金属の意味・解説 

き‐きんぞく【貴金属】

読み方:ききんぞく

産出量が少なく貴重な金属空気中で酸化されにくくて酸類などにも冒されにくい。金・銀・白金イリジウムなど。⇔卑金属


貴金属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 17:41 UTC 版)

貴金属元素のサンプル

貴金属(ききんぞく)は、金属のうち化合物をつくりにくく希少性のある金属の総称[1]

英語ではprecious metalまたはnoble metalといい、precious metalは希少な金属、noble metalはイオン化酸化)しにくい性質を持つ金属をいう[2]。なお、貴金属の対義語は卑金属である[1]

定義

化合物をつくりにくく希少性のある金属という条件を満たす元素は、 (Au)、 (Ag)、白金 (Pt)、パラジウム (Pd)、ロジウム (Rh)、イリジウム (Ir)、ルテニウム (Ru)、オスミウム (Os) の8つであり、これらを一般に貴金属元素という[1]。電気化学では銀よりも単極電位の大きい元素のことであり以上の8元素と同じである[1]

また、貴金属(noble metal)は「標準水素電極と比較して高い正極電位をもつ金属」と定義されることがある[3]。この場合、相対的にイオン化しにくいほうを「貴」といい、例えば亜鉛 (Zn) との比較で (Cu) は貴(貴金属)とされる[3]。イオン化傾向が水素より小さい金属という定義では水銀など上記以外の元素を貴金属に含めることもある。

これらはいずれもDブロック元素に属する。

性質

金・銀・白金

周期表の金、銀、白金は化学的、物理的、機械的に似た性質を有する[1]。金、銀、白金はいずれも、色が美しく、加工が容易、室温で変色しない(銀を除く)という三要素をもち工芸品や宝飾品に用いられている[1]

白金族元素

ルテニウム、ロジウム、パラジウム(これら3つをパラジウム類と言うことがある)、オスミウム、イリジウム、白金(これら3つは白金類と言うことがある)の6つの元素を「白金族元素」と言う。

白金族元素はお互い性質が似通っており、融点が高く、白金、パラジウムはアルミニウム並に軟らかく、ルテニウム、イリジウムは硬く、オスミウムは非常に硬く脆い。ロジウムはその中間の硬さである。全体的にくすんだ銀白色を呈した金属である。

また白金類は密度が21から22と非常に高く、物質中最も重い元素になる。重白金族とも言う。パラジウム類は密度は12で、軽白金族とも言う。アルカリなどにも侵されにくい。非常に有用な触媒となるものもある。

白金族元素はどれもかなり希少な金属だが、その中でもロジウム、オスミウム、イリジウムは特に希少な金属である。

レニウム

レニウムは、地球上においても、宇宙空間においても最も希少な金属である。(ビスマス以外のほぼ全ての高度放射性元素を除く)

レニウムは灰白色の非常に硬い金属で、過酷な条件下にも耐えうることから、ロケットエンジンにごく少量添加されたりしている。

密度に関しても、白金の21.45に次いで全元素中第4位の高密度である。

ジュエリー用貴金属

8種の貴金属の中で、 (Au)、 (Ag)、白金 (Pt)、パラジウム (Pd) の4種とその合金を、ISO9202、JIS-H6309、及びCIBJO(国際貴金属宝飾品連盟)は、ジュエリー用貴金属合金として定め、品位区分を設けている。

イリジウム (Ir)、ルテニウム (Ru) は、白金 (Pt)(プラチナ)の割り金として用いられている。

ロジウム (Rh) は、ジュエリーやアクセサリーの表面めっきとして、広く利用されている。

ジュエリーの製造現場では、加工上の性質、用途と色調から、産出量は多いが (Cu) を貴金属の一種と考えることもある。

出典

  1. ^ a b c d e f 岡田勝蔵『図解よくわかる 貴金属材料』日刊工業新聞社、2014年、8頁。 
  2. ^ 高橋正雄「貴金属系電極材料の現状と将来」『実務表面技術』第28巻第6号、表面技術協会、1981年、240-244頁、doi:10.4139/sfj1970.28.2402019年1月22日閲覧 
  3. ^ a b 大阪府立産業技術総合研究所. “電気めっき用語”. 2019年1月22日閲覧。

関連項目


貴金属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 19:36 UTC 版)

商品市場」の記事における「貴金属」の解説

現在商品市場取引されている貴金属は、トロイオンス単位販売されている金、プラチナパラジウム、銀が含まれる。これらの貴金属の主な取引所1つCOMEXである。 ワールド・ゴールド・カウンシルによると、金への投資業界成長主な推進力である。金の価格は非常に変動しやすく、投機的な資金大量流れによって引き起こされる

※この「貴金属」の解説は、「商品市場」の解説の一部です。
「貴金属」を含む「商品市場」の記事については、「商品市場」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「貴金属」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

貴金属

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 11:07 UTC 版)

名詞

金属ききんぞく

  1. 貴重金属白金など、イオン化傾向小さく腐食しにくいものをいう

対義語

参照


「貴金属」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



貴金属と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「貴金属」に関係したコラム

  • FXのXAUやXAGとは

    FX(外国為替証拠金取引)のXAUは、金の通貨コードのことです。XAUは、貴金属証拠金取引で用いられているコードです。XAUは、国内外の一部のFX業者で取引が可能です。また、XAGは、銀の通貨コードの...

  • CFDで取り扱うコモディティの一覧

    CFDで取り扱うコモディティは、エネルギー、貴金属、農産物の3つに大別できます。CFDのエネルギーには、原油や天然ガス、ガソリンなどの銘柄があります。WTI原油先物もそのうちの1つで、外国為替市場や証...

  • ETFを上場している企業の一覧

    ETFを上場するには、証券取引所の定める上場審査基準や適時開示基準、上場廃止基準といったさまざまな基準をクリアする必要があります。2012年9月現在、ETFを上場している企業は17社あります。上のグラ...

  • ETFの銘柄の取引単位は

    ETFの取引単位は銘柄により異なります。ETFの場合、取引単位は10株単位や100株単位であることが多いようです。また、価格が1万円前後の銘柄は1株単位、100円前後の銘柄は1,000株単位が多いよう...

  • ETFの銘柄一覧

    ETFの銘柄数は2012年9月の時点で約140あります。そして、いずれの銘柄にも価格の連動となる対象の商品があります。ここでは、ETFの銘柄をジャンルごとに紹介します。表の「コード」は株式コード、「市...

  • ETFを始めるための最低資金は

    ETFを始めるための最低資金はいくらでしょうか。ETFの取引では売買代金に加えて取引手数料などの費用がかかるため、最低資金は次の計算式で求めることができます。資金=売買代金+取引手数料+その他費用売買...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「貴金属」の関連用語

貴金属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



貴金属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの貴金属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの商品市場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの貴金属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS