Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

BEST_A.I.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BEST_A.I.の意味・解説 

BEST A.I.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/04 15:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
BEST A.I.
AIベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Island Records
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2009年9月度月間5位(オリコン)
  • 2009年度年間32位(オリコン)
ゴールドディスク
  • プラチナ(日本レコード協会
  • AI アルバム 年表
    VIVA A.I.
    (2009年)
    BEST A.I.
    (2009年)
    THE LAST A.I.
    2010年
    テンプレートを表示

    BEST A.I.』(ベスト エーアイ)は、2009年9月16日Island Records(発売元: ユニバーサルミュージック)から発売されたAIの1stベスト・アルバム[1]

    概要

    本作はAIの初のベストアルバムで、オフィシャルサイトとレコチョクサイトでのファンによる投票とAI本人とスタッフがセレクトした16曲に新曲2曲を含む全18曲を収録した作品[1][2]。新曲にはAI自身が初監督を務めた映画『TAKE ACTION』の主題歌「All For You -Movie Short Ver.-」と、新たに録り直した「Story[Re-born]」が収録されている[2]。「Story [Re-born]」にはミュージック・ビデオが制作され、モデルの梨花が出演している[2]

    AIはこのアルバムで自身初のオリコンウィークリーチャート1位を獲得[3]

    未商品化だったミュージック・ビデオ7曲を収録したDVD付初回限定盤(UPCI-9034)とCDのみの通常盤(UPCI-1095)、そして新曲2曲を除く全16曲を収録したCDのみの初回限定“ありえないプライス”盤(UPCI-9036)の3形態でのリリース[2]

    2009年11月18日には特典DVDの収録内容を一新し、「Story [Re-born]」などのミュージック・ビデオ10曲を収録した「BEST A.I. :Re-born EDITION」を発売[3]

    収録曲

    CD
    #タイトル作詞作曲編曲時間
    1.StoryAI2SOUL 
    2.BelieveAIAI, DJ YUTAKA, JiN 
    3.ONEAI松本俊明冨田恵一
    4.YOU ARE MY STARAIAI, UTA 
    5.So Special -Version AI-/AI+EXILE ATSUSHI」AI, ATSUSHI (EXILE)AI, ATSUSHI (EXILE), UTA 
    6.大切なものAIAI, THE COMPANY 
    7.おくりびとAI久石譲久石譲
    8.I'll Remember YouAIAI, ジョナス・ジェバーグ, アンデルス・バッジ, シルヴィア・ベネット=スミス, DJ Marc Smith 
    9.マイ☆フレンドAIAI, 藤本和則鷺巣詩郎
    10.MUSICAIT.Kura, AI 
    11.I Wanna KnowAIAI, DJ WATARAI, JiN 
    12.LIFEAI, Steph PocketsAI, Steph Pockets 
    13.E.O.AI2SOUL 
    14.Another DayAIAI, Daniel O.Morgan, ICEDOWN 
    15.365 feat. DELIAI, DELIAQUARIUS (DELI & YAKKO), AI 
    16.最終宣告AIAI, Lofey, Skane Management, Desert Storm 
    17.「All for you -Movie Short Ver.-」(“ありえないプライス”盤のみ未収録)AI, 今井大介 (D.I)今井大介 (D.I)今井大介 (D.I)
    18.「Story [Re-born]」(“ありえないプライス”盤のみ未収録)AI2SOULKEN (2SOUL)
    DVD(初回限定盤)
    #タイトル作詞作曲・編曲監督
    1.「最終宣告」(ミュージック・ビデオ)   
    2.「Thank U」(ミュージック・ビデオ)   
    3.「My Friend」(ミュージック・ビデオ)   
    4.「Story」(ミュージック・ビデオ)   
    5.「Believe」(ミュージック・ビデオ)   
    6.「I Wanna Know」(ミュージック・ビデオ)   
    7.「365 feat.DELI」(ミュージック・ビデオ)   
    DVD(Re-born EDITION盤)
    #タイトル作詞作曲・編曲監督
    1.「After The Rain」(ミュージック・ビデオ)   
    2.「E.O.」(ミュージック・ビデオ)   
    3.「WATCH OUT! feat.AFRA + TUCKER」(ミュージック・ビデオ)   
    4.「Sunshine」(ミュージック・ビデオ)   
    5.「I'll Remember You」(ミュージック・ビデオ)   
    6.「BRAND NEW DAY」(ミュージック・ビデオ)   
    7.「ONE」(ミュージック・ビデオ)   
    8.「So Special -Version AI-」(ミュージック・ビデオ)   
    9.「YOU ARE MY STAR」(ミュージック・ビデオ)   
    10.「Story [Re-born]」(ミュージック・ビデオ)   

    脚注

    1. ^ a b AI、ベスト盤を9月リリース&超豪華コラボ企画進行中”. 音楽ナタリー (2009年7月21日). 2018年3月27日閲覧。
    2. ^ a b c d AI、「Story」の総ダウンロード数が400万突破”. BARKS (2009年9月11日). 2018年3月27日閲覧。
    3. ^ a b AI「僕らの音楽」でMicroと友情コラボ&名曲熱唱”. 音楽ナタリー (2009年11月10日). 2018年3月27日閲覧。

    「Best Ai」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「BEST_A.I.」の関連用語

    BEST_A.I.のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    BEST_A.I.のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのBEST A.I. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS