ジェネレーター【generator】
ゼネレーター【generator】
読み方:ぜねれーたー
ジェネレーター
交流発電機のこと。以前用いられていた直流発電機をダイナモと称し、これと区別して呼ぶ。コイルを巻いたローターを回転させ、その周囲の固定コイルに出力電圧を発生させる。回転磁界をつくるローターのコイルには、スリップリングを介して電磁を供給する。構造が簡単であり、高速回転に耐えるため、アイドリングでも発電するようにプーリー比を小さく(増速)設定する。そのためエンジン回転数よりジェネレーター回転数は高い。スリップリングを用いて交流を発生させるため、オルタネーターと呼ぶこともある。
参照 オルタネーターGENERATOR
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/27 23:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『GENERATOR』 | ||||
---|---|---|---|---|
PERSONZ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP・ロック | |||
レーベル | TOSHIBA-EMI/TM FACTORY | |||
プロデュース | PERSONZ | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
PERSONZ アルバム 年表 | ||||
|
『GENERATOR』(ジェネレーター)は、日本のロックバンド、PERSONZの9枚目のオリジナルアルバム『OURS』と10枚目のオリジナルアルバム『GUARDIAN ANGEL』の間に制作されたミニアルバムである。
参加ミュージシャン
田中詠司(Gu)/ALL SONGS
友森昭一(Gu)/Track1,5
内田光一(Gu)/Track2,4
小森茂生(Key)/Track1,2,3,5
収録曲
- GENERATOR
(作詞:JILL / 作曲:渡邉貢) - MY DESIRE-GROOVER TAKE-
(作詞:JILL / 作曲:渡邉貢) - NOBODY'S PERFECT
(作詞:JILL / 作曲:渡邉貢) - TWO HEARTS-SLUMBER TAKE-
(作詞:JILL / 作曲:渡邉貢) - YEAH! YEAH! YEAH!
(作詞:JILL / 作曲:渡邉貢)
品番
CD: TOCT-9167
|
ジェネレーター
(GENERATOR から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/10 14:17 UTC 版)
ジェネレーター、ゼネレーター(生成するもの、英: generator)
- エンジン
- 発電機
- ファンクションジェネレータ - 任意の周波数と波形を持った交流電圧信号を生成することのできる装置である。
- ジェネレータ (プログラミング)
- 生成系 - 数学用語。
- GENERATOR - 日本のロックバンド「PERSONZ」のアルバム。
- 画像やアスキーアートなどを自動作成するネット上のサービス。
- オートバイの分野におけるオルタネーターの呼称。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- GENERATORのページへのリンク