GUADEC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/07 04:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年12月) |
GUADEC とは GNOME コンファレンスという名称でも知られている、年次総会であり、その開催地はヨーロッパである。正式な英名は、GNOME Users And Developers European Conference となっている。会議の議題は、GNOME デスクトップ環境に関することとされている。
第一回総会は、 Mathieu Lacage によって企画された一度限りのものであった。その総会には、約70名の GNOME 関係者が集まった。多くの関係者が会合した、初めてのものとされた。この総会は成功のうちに終了し、その後は各地のボランティアにより毎年違った場所で開催されることとなった。開催規模は、第1回目と比較すると、5倍に脹れあがった。2001年以降は、インターネットの利用も行われている。
開催地
- 2000年 パリ(フランス)
- 2001年 コペンハーゲン(デンマーク)
- 2002年 セビリャ(スペイン)
- 2003年 ダブリン(アイルランド)
- 2004年 クリスチャンサン(ノルウェー)
- 2005年 シュトゥットガルト(ドイツ)
- 2006年 ビラノバ・イ・ラ・ヘルトル(スペイン)
- 2007年 バーミンガム(イギリス)
- 2008年 イスタンブール(トルコ)
- 2009年 グラン・カナリア(スペイン)
外部リンク
|
固有名詞の分類
- GUADECのページへのリンク