POLLUX ENGINE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 00:41 UTC 版)
「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム」の記事における「POLLUX ENGINE」の解説
Wii版とニンテンドーDS版を、ニンテンドーWi-Fiコネクションやワイヤレス通信で遊べるようにするための描画エンジン。両機種の描画の基データはDSのものであるため、Wii版の解像度に引き伸ばし使用しているが、その際にWiiの描画機能を使って映像を生成するためのエンジンである。仕様としては3Dの部分の解像度を上げてレンダリングしており、ニンテンドーDS用にプログラムやデータを作っても、そのままWiiで動作させることが可能である。なお3D面を最大にした場合、WiiとニンテンドーDSの解像度の差は4倍になる。
※この「POLLUX ENGINE」の解説は、「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム」の解説の一部です。
「POLLUX ENGINE」を含む「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム」の記事については、「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム」の概要を参照ください。
- POLLUX ENGINEのページへのリンク