PT-91Z ハルディ(PT-91Z Hardy)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/01 08:07 UTC 版)
「PT-91」の記事における「PT-91Z ハルディ(PT-91Z Hardy)」の解説
Zは Zmodernizowany の略語で「近代化された」という意味の被動形動詞。「ハルディ」は「誇り高い」という意味の形容詞。さらに開発が進んだSAGEM 「サヴァン-15」射撃統制システムを備えるが、射撃試験では「ドラヴァ」に比べ射撃精度で優位性は少なかった。最大の優位点は、新型の主砲安定システムが走行中の射撃精度を劇的に向上させたことである。 試作型1両のみの生産に終わったが、後にPT-91Mの開発の参考に用いられた。この派生型は、マレーシアにおける次期主力戦車の座をT-90、T-84、K1戦車らと争い、勝利している。
※この「PT-91Z ハルディ(PT-91Z Hardy)」の解説は、「PT-91」の解説の一部です。
「PT-91Z ハルディ(PT-91Z Hardy)」を含む「PT-91」の記事については、「PT-91」の概要を参照ください。
- PT-91Z ハルディのページへのリンク