Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Tetoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > Tetoの意味・解説 

NPO法人teto

行政入力情報

団体名 NPO法人teto
所轄 福岡県
主たる事務所所在地 柳川市宮永町26番地
従たる事務所所在地
代表者氏名 龍岡 義道
法人設立認証年月日 2020/12/14 
定款記載され目的
この法人は、地域住民に対して心身、生活、社会的側面など幅広い視点から健康と生活を支え活動通して地域安心して魅力的な暮らしを送ることができるような町づくり支援する団体である。核家族化少子高齢化など社会構造変化により生じ子育て介護福祉、食や移動仕事など地域住民の生活行動における様々な課題時代変移対応しながら解決し既存地域資源共存し住民同士つながり支え合い支援する。“あったらいいな”を実現し地域でより多く人々活躍し健康的豊かな暮らしを送ることができるように健康増進と生活支援に関する様々な活動による町づくり等を通して社会保障などの公益地域活性化寄与することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

teto

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/28 21:22 UTC 版)

the dadadadys
出身地 日本埼玉県
ジャンル ロック
ポップ・パンク
パンク・ロック
活動期間 2016年 - 
レーベル UK.PROJECT
2017年 - )
事務所 UK.PROJECT
公式サイト dadadadys.com
メンバー 小池貞利(ボーカルギター
佐藤健一郎(ベースコーラス
yucco(ドラムス・コーラス)
山岡錬(ギター・コーラス)
旧メンバー ウエムラリョウタ(ドラムス
山崎陸(ギター・コーラス)
福田裕介(ドラムス・コーラス)
the dadadadys
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約2600人
総再生回数 約11万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年11月29日時点。
テンプレートを表示

the dadadadys(ザ・ダダダディーズ) は、日本ロックバンドである。所属レーベルはUK.PROJECT。2022年1月まではtetoとして活動。

メンバー

現メンバー

小池 貞利(こいけ さだとし)
ボーカルギター担当。 (1990-06-17) 1990年6月17日(32歳)。出身は群馬県。身長173cm。
佐藤 健一郎 (さとう けんいちろう)
ベースコーラス担当。 (1992-01-21) 1992年1月21日(30歳)。AB型。出身は岩手県
yucco(ゆっこ)
ドラムス、コーラス担当。身長158cm。2021年6月まで2(現THE 2)のメンバーであり、同年7月よりtetoのサポートドラムをしていた。翌年1月にバンドの改名とともに正式加入した。
山岡錬(やまおか れん)
ギター・コーラス担当。the dadadadysが始動した際からサポートギターを務めていた。2022年4月27日正式加入。

旧メンバー

ウエムラ リョウタ
ドラムス担当。tetoの元サポートメンバー。2016年5月の無料配布音源の裏面に記載。
山崎 陸
ギターコーラス担当。 (1990-05-03) 1990年5月3日(32歳)。出身は岡山県。2021年7月に脱退。
福田 裕介
ドラムスコーラス担当。 (1990-05-30) 1990年5月30日(32歳)。出身は埼玉県。2021年7月に脱退。

経歴

2016年

2016年1月、ボーカルギターの小池貞利が、職場の後輩であり、楽器未経験の佐藤健一郎をベースに誘い、埼玉でtetoを結成。 サポートメンバーを交え活動していたが、同年3月、小池の弾き語りライブで偶然出会ったベーシストの山崎陸をギタリストとしてメンバーに招く。 [1] また同年5月、タワーレコードアリオ川口店やライブ会場にて3曲入り無料音源「take free」を配布。[2]

同年10月、1stEP「Pain Pain Pain」を自身のレーベルでリリース。 流通を通してない状況にもかかわらずTHISTIME RecordsとHOLIDAY! RECORDSの二店舗のみで初回プレス分を一ヶ月で完売。[3] その後、タワーレコード新宿、渋谷店での取り扱いが決定し、店頭での売り上げはとても高かった。[4]

同年12月、小池の学生時代からの友人である福田裕介がドラマーとして正式に加入。 同月開催「下北沢にて’16」の200組を超えるオーディション枠にエントリ。最終二組に残り出演枠を勝ち取る。当日会場に入場規制がかかる。

2017年

2017年、異様なペースでイベントに誘われ続け、名古屋の「IMAIKE GO NOW」や大阪城音楽堂で行われた「ヤングライオン祭り’17」、下北沢の「SOUND CRUISING 2017」等に出演を果たす。 同年6月、Helsinki Lambda Clubとのスプリット・シングル、「split」を発売。

同年8月、ファーストミニアルバム「dystopia」を発売。8月度のタワレコメンに選出される。 同年11月から<teto tour 2017「dystoipia」>を開催。 全公演チケットは即日完売。

2018年

3月、ファーストシングル「忘れた」を発売。 4月から全国9か所を廻る「teto <60分2,800円ツアー>」を開催。 昨年のツアーにつづき、各地チケットは入手困難を極める。

同年7月からバンド初のワンマンツアー「始発」を開催。チケットはファイナルの渋谷WWW Xを含めた全4会場全て即日完売。

同年夏、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」や「RUSH BALL 2018」をはじめ、全国の大型野外イベントに多数出演した。

2018年9月、15曲入りのファーストフルアルバム「手」を発売。アルバムを引っ提げた全国ツアー「結んで開いて」は各地でSOLD OUTを連発し、チケット入手困難に。

同年11月、メンバーが尊敬する存在でもある銀杏BOYZとの、12月には04 Limited Sazabysとの対バンが決定。 年末には、「COUNTDOWN JAPAN 18/19」「RADIO CRAZY 2019」「GT2019」に出演を果たす。

2019年

2月21日、福岡BEAT STATIONから全国9か所を廻る「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2019」への出演が決定した。

同年4月24日、2ndシングル「正義ごっこ」がリリース。 5月30日からはシングルを引っ提げワンマンツアー”正義売買 -Seigi bye bye-”を開催。

夏には昨年引き続き「RUSH BALL 2019」や「SWEET LOVE SHOWER 2019」、「NUMBER SHOT 2019」など様々な大型フェスに出演した。

10月には2ndアルバム「超現実至上主義宣言」をリリース。 同年11月からは千葉LOOKを皮切りに年をまたいで2020年7月まで、47都道府県50会場でツアー「日ノ出行脚」を開催。

2020年

2020年、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴いツアー「日ノ出行脚」を2月29日高知公演から4月5日旭川公演までを中止、4月18日の福井公演以降を延期した。

同年3月24日、通販・ライブ会場限定販売のシングル「4 (for) prologue.」のリリースを発表、同時に収録曲「farewell to past waltz」のミュージックビデオを公開した。 また6月10日にも同シングル収録曲「invisible」のミュージックビデオを公開、各ストリーミングサービスにはシングル「4 (for) prologue.」が公開された。

そして7月10日にはこのシングルのリリースを記念した有料無観客ライブが開催された。

同年11月11日、配信シングル「夏百物語」をリリース、同時にミュージックビデオも公開された。

また12月16日にも配信シングル「もしもし?もしもさぁ」がリリースされ、ミュージックビデオも公開された。

同月30日には無料無観客配信ライブ「2020→2021」が公開された。このライブではリーガルリリーボーカルのたかはしほのかや中川昌利がゲストとして参加していた。

2021年

6月17日、3rdアルバム「愛と例話」のリリースを発表。また延期されていたツアー「日ノ出行脚」の再開も発表された。[5]

同年7月2日、ライブハウス東京キネマ倶楽部でのライブの際にギター山崎陸とドラム福田裕介の脱退が知らされ、当日脱退した。

7月7日、「メアリー、無理しないで」が配信リリースされた。YouTubeに公開されたMVには脱退した山崎陸&福田裕介も出演している[6]

10月1日、Helsinki Lambda Clubとのツーマンツアー「TAIKIBANSeeeee.」の開催を発表。同月18日に渋谷追加公演を発表し全4公演となった。

2022年(以降the dadadadys)

1月26日、前年7月以降のライブにてサポートを行っていた元2のドラムyuccoを正式メンバーとして迎え入れ、バンド名をthe dadadadysに改名すると発表。同時にtetoとして最初で最後となるライブDVDの発売とthe dadadadysとしての全国ツアー開催を発表した。また同日、バンドの改名とともに両A面配信限定シングル「ROSSOMAN!」のリリースを発表し、同シングル収録の楽曲「ROSSOMAN」を各種配信サイトにて先行リリース。MVも公開した。それに加えて、5月より全国9箇所を廻るワンマンツアー「the dadadadys TOUR 2022」の開催も発表。

4月23日、1stミニアルバムとなる「Do Wah dadadady」を10インチのアナログ盤で発売。4月27日には、サポートギターであった山岡錬が正式加入[7]

ディスコグラフィー

teto

デモ音源

  発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 2016年5月10日 take free 不明 廃盤

EP

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2016年10月10日 Pain Pain Pain EP PAD-1126 廃盤

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 収録アルバム 最高順位
1st 2018年3月21日 忘れた UKCD-1171 64位
2st 2019年4月24日 正義ごっこ UKCD-1181 超現実至上主義宣言 56位

配信シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 収録アルバム 最高順位
1st 2020年11月11日 夏百物語 UKCD-1192 愛と例話
2nd 2020年12月16日 もしもし?もしもさぁ UKCD-1195

スプリットシングル

Helsinki Lambda Club / teto

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2017年6月7日 split HAMZ-001

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 最高順位
1st 2018年9月26日 UKCD-1173 27位
2nd 2019年10月23日 超現実至上主義宣言 UKCD-1182 38位
3rd 2021年8月4日 愛と例話 UKCD-1193

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2017年8月30日 dystopia UKCD-1169 60位

the dadadadys

配信シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 収録アルバム 最高順位
1st 2022年2月16日 ROSSOMAN! UKCD-2202 Do Wah dadadady
2nd 2022年11月9日 らぶりありてぃ/k.a.i.k.a.n

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 最高順位
1st 2022年4月23日 Do Wah dadadady UKLP-1205

ミュージックビデオ

監督 タイトル 備考
teto時代
荒明俊昭 36.4 撮影 : OKOZYO
9月になること
大塚ユウコ Pain Pain Pain 撮影協力:佐藤 椿 下北沢Daisy Bar
加藤マニ 拝啓
溶けた銃口
奴隷の唄 アニメーション : 榊原ミドリコ
ラストワルツ ダンサー : 高田彩佳(Y-de-ONE)
木本健太 夜想曲 撮影:大持賢治 制作 : 竹下晃太
撮影:木本健太/村枝里郎 制作:竹下晃太
濱田真和 夢見心地で 撮影: 安田光 編集: 元木良彦 出演:ふかつまさかず いのうえあい 熊谷弥香 光根恭平 協力:群馬SUNBURST
カドワキリキ invisible
元(天国) 夏百物語 撮影:hiroya hamaiba 助手:Rui Ito , Kenta Takagi , GON (Hiroki Yakuwa)
もしもし?もしもさぁ 照明 : hitoshi sato 助手 : Rui Ito , Kenta Takagi , インターネット
メアリー、無理しないで 照明 : 澤村直毅 , 大野桃子 助手 : Rui Ito , Kenta Takagi Lyric Drawing : 杉山雄哉
庄司信也 とめられない 撮影:大場潤也、編集:土田尚人、制作:古川順一(fu-10)
元(天国) 遊泳地
the dadadadys以降
元(天国) ROSSOMAN
佐藤祐紀 PUXXY WOMAN
元(天国) 青二才 スタイリング:庄村聡泰
超々超絶絶頂絶好最高潮

ライブ

主なツアー

日程 公演名 日時 会場 対バン(✕はワンマン) 備考
2017 11月8日
-
11月19日
teto tour 2017 「dystopia」
11月8日 下北沢SHELTER
11月18日 心斎橋Pangea
11月19日 名古屋CLUB ROCK’N’ROLL
2018 4月1日
-
5月18日
teto <60分2,800円ツアー>
4月1日 千葉LOOK
4月12日 福岡THE Voodoo Lounge
4月14日 岡山PEPPER LAND
4月15日 京都GROWLY
4月20日 仙台LIVE HOUSE enn 3rd
4月22日 北浦和KYARA
5月11日 池下CLUB UPSET
5月12日 心斎橋PANGEA
5月18日 新代田FEVER
7月4日
-
7月22日
始発
7月4日 下北沢 Daisy Bar
7月6日 池下CLUB UPSET
7月8日 梅田Shangri-La
7月22日 渋谷WWW X
9月30日
-
12月7日
結んで開いて *ツアー初日の千葉LOOK公演は台風に見舞われたがライブを行い、12月27日にも振替公演を行った。
9月30日 千葉LOOK*
10月3日 北浦和KYARA
10月4日 横浜BAYSIS
10月10日 岡山IMAGE
10月11日 小倉WOW!
10月13日 熊本Django
10月14日 長崎Studio Do!
10月16日 京都燦燦
10月20日 福島out line
10月21日 盛岡Club Change
10月25日 松本ALECX
10月27日 新潟CLUB RIVERST
10月28日 金沢van van V4
11月8日 群馬SUNBURST
11月10日 梅田CLUB QUATTRO
11月11日 名古屋CLUB QUATTRO
11月15日 仙台enn 2nd
11月17日 札幌BESSIE HALL
11月29日 高松TOONICE
12月1日 福岡CB
12月2日 広島4.14
12月7日 恵比寿LIQUIDROOM
2019 5月30日
-
6月30日
正義売買 -seigi bye bye-
5月30日 仙台 CLUB JUNK BOX
6月8日 札幌 cube garden
6月14日 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
6月16日 名古屋 CLUB QUATTRO
6月17日 岡山 PEPPER LAND
6月19日 広島 CLUB QUATTRO
6月20日 福岡 DRUM Be - 1
6月22日 大阪 BIG CAT
6月23日 高松 DIME
6月30日 TSUTAYA O・EAST
2019年11月15日
-
2020年7月17日
日ノ出行脚
11月15日 千葉 LOOK Cody Lee(李)
11月28日 郡山 CLUB #9 THE NOVEMBERS , 佐藤圭
11月30日 山形 ミュージック昭和Session Helsinki Lambda Club
12月1日 秋田 Club SWINDLE Helsinki Lambda Club
12月5日 長野 LIVEHOUSE J トリプルファイヤー
12月7日 富山 Soul Power TENDOUJI
12月8日 岐阜 yanagase ants TENDOUJI , 牧師に鯛
12月13日 兵庫 MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎 神聖かまってちゃん
12月15日 和歌山 CLUB GATE 神聖かまってちゃん
2020
1月19日 埼玉 HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3 the telephones
1月21日 滋賀 B-FLAT アルカラ , my sister circle
1月23日 長崎 DRUM Be-7 Wienners , Sundae May Club
1月25日 大分 DRUM Be-0 Wienners
1月26日 佐賀 SAGA GEILS Wienners
1月28日 岡山 PEPPERLAND 中川昌利 withVaporband
2月8日 徳島 club GRINDHOUSE KING BROTHERS
2月9日 愛媛 Double-u studio KING BROTHERS
2月11日 静岡 Shizuoka UMBER ニューロティカ
2月19日 奈良 NEVERLAND ARSKN , YEN
2月21日 熊本 B.9 V2 ヤングオオハラ
2月23日 鹿児島 SR HALL MONO NO AWARE
2月24日 宮崎 SR BOX MONO NO AWARE
2月26日 三重 club chaos w.o.d
2月29日 高知 X-pt. 四星球 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下公演は中止された。
3月1日 京都 磔磔 dustbox
3月7日 沖縄 桜坂セントラル ヤングオオハラ , Yeti meets girl
3月14日 栃木 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2 Car10 , 渦
3月28日 山梨 KAZOO HALL LOST IN TIME
4月2日 北海道 苫小牧ELLCUBE POLYSICS
4月4日 北海道 北見オニオンホール POLYSICS
4月5日 北海道 旭川CASINO DRIVE POLYSICS , ザ・ジラフス
4月18日 福井 CHOP リーガルリリー 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を延期。延期ツアーは日ノ出行脚(2021)を参照。
4月19日 石川 Kanazawa AZ リーガルリリー
4月23日 山口 LIVE rise SHUNAN ズーカラデル
4月25日 松江 AZTiC canova ズーカラデル , ginger
4月26日 米子 AZTiC laughs ズーカラデル
4月29日 高崎 clubFLEEZ 2 , Leaps and Bounds
5月14日 茨城 mito LIGHT HOUSE
5月16日 岩手 Club Change WAVE 竹原ピストル
5月17日 青森 Quarter 竹原ピストル
5月31日 神奈川 CLUB CITTA' KANA-BOON
6月11日 香川 DIME
6月13日 大阪 なんばHatch
6月14日 名古屋 CLUB QUATTRO
6月20日 福岡 DRUM Be-1
6月21日 広島 セカンド・クラッチ
6月27日 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
7月3日 長野 NAGANO CLUB JUNK BOX
7月5日 札幌 PENNY LANE 24
7月17日 東京 Zepp DiverCity Tokyo
2021 8月28日
-
9月29日
日ノ出行脚(2021)
8月28日 名古屋 CLUB QUATTRO ×
9月3日 札幌 PENNY LANE 24
9月5日 仙台 CLUB JUNK BOX
9月10日 大阪 BIGCAT
9月11日 高松 DIME
9月18日 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
9月23日 神戸VARIT.
9月25日 福岡DRUM Be-1
9月26日 広島 セカンドクラッチ
9月29日 東京 Zepp Divercity Tokyo
11月13日
-
12月6日
TAIKIBANSeeeee.
11月13日 大阪 味園ユニバース Helsinki Lambda Club
11月14日 名古屋 CLUB QUATTRO
12月3日 川崎 CLUB CITTA
12月6日 渋谷 CLUB QUATTRO

出演イベント

脚注

外部リンク


the dadadadys

(Teto から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 08:22 UTC 版)

the dadadadys
別名 teto(旧称)
出身地 日本 埼玉県
ジャンル
活動期間 2016年 - 
レーベル UK.PROJECT
2017年 - )
事務所 UK.PROJECT
公式サイト dadadadys.com
メンバー
旧メンバー
  • ウエムラリョウタ(ドラムス)
  • 山崎陸(ギター・コーラス)
  • 福田裕介(ドラムス・コーラス)
the dadadadys
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約4370人
総再生回数 約31.6万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年3月12日時点。
テンプレートを表示

the dadadadys(ザ・ダダダディーズ) は、日本ロックバンドである。

所属レーベルはUK.PROJECT。2022年1月まではtetoとして活動。

メンバー

現メンバー

小池 貞利(こいけ さだとし)
ボーカルギター担当。 (1990-06-17) 1990年6月17日(34歳)。出身は群馬県。身長173cm。
佐藤 健一郎 (さとう けんいちろう)
ベースコーラス担当。 (1992-01-21) 1992年1月21日(32歳)。AB型。出身は岩手県
yucco(ゆっこ)
ドラムス、コーラス担当。身長158cm。2021年6月まで2(現THE 2)のメンバーであり、同年7月よりtetoのサポートドラムをしていた。翌年1月にバンドの改名とともに正式加入した。
山岡錬(やまおか れん)
ギター・コーラス担当。the dadadadysが始動した際からサポートギターを務めていた。2022年4月27日正式加入。
儀間陽柄(ぎま ようへい)
ギター担当。 (1997-09-19) 1997年9月19日(26歳)。ライブやレコーディングの際にサポートギターとして参加。2023年1月26日正式加入。

旧メンバー

ウエムラ リョウタ
ドラムス担当。tetoの元サポートメンバー。2016年5月の無料配布音源の裏面に記載。
山崎 陸
ギターコーラス担当。 (1990-05-03) 1990年5月3日(34歳)。出身は岡山県。2021年7月に脱退。
福田 裕介
ドラムスコーラス担当。 (1990-05-30) 1990年5月30日(34歳)。出身は埼玉県。2021年7月に脱退。

経歴

  • 2016年
    • 1月、ボーカルギターの小池が、当時職場の後輩だった佐藤をベースに誘い、埼玉でtetoを結成。
    • 3月、サポートメンバーを交え活動していたが、小池の弾き語りライブで偶然出会った山崎をギタリストとしてメンバーに招いた[1]
    • 5月、タワーレコードアリオ川口店やライブ会場にて3曲入り無料音源「take free」を配布[2]
    • 10月、1stEP「Pain Pain Pain」を発売[3]
    • 12月、小池の学生時代からの友人である福田がドラマーとして正式に加入。
  • 2017年
    • 6月7日、Helsinki Lambda Clubとのスプリット・シングル、「split」を発売[4]
    • 8月30日、ファーストミニアルバム「dystopia」を発売。
    • 11月、初のツアー「dystopia」を開催[5]。チケットは全公演即日ソールドアウトした。
  • 2018年
    • 3月21日、ファーストシングル「忘れた」を発売[6]
    • 4月から9月にかけて、全国9か所を回る「teto <60分2,800円ツアー>」を開催[7]
    • 7月、初のワンマンツアー「始発」を開催[8]
    • 9月26日、ファーストフルアルバム「手」を発売[9]
  • 2019年
    • 4月24日、2ndシングル「正義ごっこ」をリリース[10]
    • 5月から6月にかけて、リリースツアー”正義売買 -Seigi bye bye-”を開催[11]
    • 6月30日、47都道府県ツアー「日ノ出行脚」の開催を発表[12][注 1]
    • 10月23日、2ndアルバム「超現実至上主義宣言」をリリース[13]
  • 2020年
    • 6月10日、通販・ライブ会場限定販売のシングル「4 (for) prologue.」をリリース[14]
    • 7月10日、シングルのリリースを記念した無観客ライブ「『4 (for) prologue.』 リリース記念無観客有料生配信ライブ」を開催[15]
    • 11月11日、配信シングル「夏百物語」をリリース[16]
    • 12月16日、配信シングル「もしもし?もしもさぁ」をリリース[17]
  • 2021年
    • 6月17日、3rdアルバム「愛と例話」のリリースを発表[18]。また延期されていたツアー「日ノ出行脚」の再開も発表された。
    • 7月2日、東京キネマ倶楽部で行われたワンマンライブ「新・ナショナルキッド」をもって山崎、福田が脱退することを発表[19]
    • 7月7日、「メアリー、無理しないで」が配信リリースされた[20]。YouTubeに公開されたMVには脱退した山崎、福田も出演している。
    • 10月1日、Helsinki Lambda Clubとのツーマンツアー「TAIKIBANSeeeee.」の開催を発表[21]。同月18日に渋谷追加公演を発表し全4公演となった。
  • 2022年(以降the dadadadys)
    • 1月26日、昨年7月以降のライブにてサポートを行っていた元2のドラムyuccoを正式メンバーとして迎え入れ、バンド名をthe dadadadysに改名すると発表[22]。同時にtetoとして最初で最後となるライブDVDの発売と、the dadadadysとして全国九カ所を回るワンマンツアー「the dadadadys TOUR 2022」の開催を発表した。また同日、バンドの改名とともに両A面配信限定シングル「ROSSOMAN!」のリリースを発表。
    • 4月23日、1stミニアルバムとなる「Do Wah dadadady」を10インチのアナログ盤で発売[23]
    • 4月27日、サポートギターであった山岡が正式加入[24]
    • 9月、全国ツアー"the dadadadys TOUR 2022"を開催[25]
    • 11月9日、配信シングル「らぶりありてぃ / k.a.i.k.a.n」をリリース[26]
  • 2023年
    • 1月26日、サポートギターとして参加していた儀間が正式加入、同時に配信限定EP「だ」と「da」のリリースを発表[27]

ディスコグラフィー

teto

デモ音源

  発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 2016年5月10日 take free 不明 廃盤

EP

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2016年10月10日 Pain Pain Pain EP PAD-1126 廃盤

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 収録アルバム 最高順位
1st 2018年3月21日 忘れた UKCD-1171 64位
2nd 2019年4月24日 正義ごっこ UKCD-1181 超現実至上主義宣言 56位

配信シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 収録アルバム 最高順位
1st 2020年11月11日 夏百物語 UKCD-1192 愛と例話
2nd 2020年12月16日 もしもし?もしもさぁ UKCD-1195

スプリットシングル

Helsinki Lambda Club / teto

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2017年6月7日 split HAMZ-001

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 最高順位
1st 2018年9月26日 UKCD-1173 27位
2nd 2019年10月23日 超現実至上主義宣言 UKCD-1182 38位
3rd 2021年8月4日 愛と例話 UKCD-1193

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2017年8月30日 dystopia UKCD-1169 60位

the dadadadys

配信シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 収録アルバム 備考
1st 2022年2月16日 ROSSOMAN! UKCD-2202 Do Wah dadadady
2nd 2022年11月9日 らぶりありてぃ/k.a.i.k.a.n UKCD-1203
3rd 2023年8月23日 kill&miss UKCD-1219 4ヶ月連続配信第一弾
4th 2023年9月27日 光るまち UKCD-1221 4ヶ月連続配信第二弾
5th 2023年10月25日 忘れた UKCD-1223 4ヶ月連続配信第三弾
6th 2023年11月 (タイトル未定) 4ヶ月連続配信第四弾

配信EP

発売日 タイトル 規格品番 収録曲
2023年3月22日 UKCD-1204
da UKCD-1205
2024年1月26日 (茜) UKCD-1204

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 最高順位
1st 2022年4月23日 Do Wah dadadady UKLP-1205

ミュージックビデオ

監督 タイトル 備考
teto時代
荒明俊昭 36.4 撮影 : OKOZYO
9月になること
大塚ユウコ Pain Pain Pain 撮影協力:佐藤 椿 下北沢Daisy Bar
加藤マニ 拝啓
溶けた銃口
奴隷の唄 アニメーション : 榊原ミドリコ
ラストワルツ ダンサー : 高田彩佳(Y-de-ONE)
木本健太 夜想曲 撮影:大持賢治 制作 : 竹下晃太
撮影:木本健太/村枝里郎 制作:竹下晃太
濱田真和 夢見心地で 撮影: 安田光 編集: 元木良彦 出演:ふかつまさかず いのうえあい 熊谷弥香 光根恭平 協力:群馬SUNBURST
カドワキリキ invisible
元(天国) 夏百物語 撮影:hiroya hamaiba 助手:Rui Ito , Kenta Takagi , GON (Hiroki Yakuwa)
もしもし?もしもさぁ 照明 : hitoshi sato 助手 : Rui Ito , Kenta Takagi , インターネット
メアリー、無理しないで 照明 : 澤村直毅 , 大野桃子 助手 : Rui Ito , Kenta Takagi Lyric Drawing : 杉山雄哉
庄司信也 とめられない 撮影:大場潤也、編集:土田尚人、制作:古川順一(fu-10)
元(天国) 遊泳地
the dadadadys以降
元(天国) ROSSOMAN
佐藤祐紀 PUXXY WOMAN
元(天国) 青二才 スタイリング:庄村聡泰
超々超絶絶頂絶好最高潮
佐藤祐紀 k.a.i.k.a.n
番場秀一 らぶりありてぃ
元(天国) あっ!

ライブ

主なツアー

日程 公演名 日時 会場 対バン(✕はワンマン) 備考
2017 11月8日
-
11月19日
teto tour 2017 「dystopia」 3会場3公演
11月8日 下北沢SHELTER
11月18日 心斎橋Pangea
11月19日 名古屋CLUB ROCK’N’ROLL
2018 4月1日
-
5月18日
teto <60分2,800円ツアー> 9会場9公演
4月1日 千葉LOOK
4月12日 福岡THE Voodoo Lounge
4月14日 岡山PEPPER LAND
4月15日 京都GROWLY
4月20日 仙台LIVE HOUSE enn 3rd
4月22日 北浦和KYARA
5月11日 池下CLUB UPSET
5月12日 心斎橋PANGEA
5月18日 新代田FEVER
7月4日
-
7月22日
始発 4会場4公演
7月4日 下北沢 Daisy Bar
7月6日 池下CLUB UPSET
7月8日 梅田Shangri-La
7月22日 渋谷WWW X
9月30日
-
12月7日
結んで開いて 22会場22公演 *ツアー初日の千葉LOOK公演は台風に見舞われたがライブを行い、12月27日にも振替公演を行った。
9月30日 千葉LOOK*
10月3日 北浦和KYARA
10月4日 横浜BAYSIS
10月10日 岡山IMAGE
10月11日 小倉WOW!
10月13日 熊本Django
10月14日 長崎Studio Do!
10月16日 京都燦燦
10月20日 福島out line
10月21日 盛岡Club Change
10月25日 松本ALECX
10月27日 新潟CLUB RIVERST
10月28日 金沢van van V4
11月8日 群馬SUNBURST
11月10日 梅田CLUB QUATTRO
11月11日 名古屋CLUB QUATTRO
11月15日 仙台enn 2nd
11月17日 札幌BESSIE HALL
11月29日 高松TOONICE
12月1日 福岡CB
12月2日 広島4.14
12月7日 恵比寿LIQUIDROOM
2019 5月30日
-
6月30日
正義売買 -seigi bye bye- 10会場10公演
5月30日 仙台 CLUB JUNK BOX
6月8日 札幌 cube garden
6月14日 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
6月16日 名古屋 CLUB QUATTRO
6月17日 岡山 PEPPER LAND
6月19日 広島 CLUB QUATTRO
6月20日 福岡 DRUM Be - 1
6月22日 大阪 BIG CAT
6月23日 高松 DIME
6月30日 TSUTAYA O・EAST
2019年11月15日
-
2020年7月17日
日ノ出行脚 50会場50公演
11月15日 千葉 LOOK Cody Lee(李)
11月28日 郡山 CLUB #9 THE NOVEMBERS , 佐藤圭
11月30日 山形 ミュージック昭和Session Helsinki Lambda Club
12月1日 秋田 Club SWINDLE Helsinki Lambda Club
12月5日 長野 LIVEHOUSE J トリプルファイヤー
12月7日 富山 Soul Power TENDOUJI
12月8日 岐阜 yanagase ants TENDOUJI , 牧師に鯛
12月13日 兵庫 MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎 神聖かまってちゃん
12月15日 和歌山 CLUB GATE 神聖かまってちゃん
2020
1月19日 埼玉 HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3 the telephones
1月21日 滋賀 B-FLAT アルカラ , my sister circle
1月23日 長崎 DRUM Be-7 Wienners , Sundae May Club
1月25日 大分 DRUM Be-0 Wienners
1月26日 佐賀 SAGA GEILS Wienners
1月28日 岡山 PEPPERLAND 中川昌利 withVaporband
2月8日 徳島 club GRINDHOUSE KING BROTHERS
2月9日 愛媛 Double-u studio KING BROTHERS
2月11日 静岡 Shizuoka UMBER ニューロティカ
2月19日 奈良 NEVERLAND ARSKN , YEN
2月21日 熊本 B.9 V2 ヤングオオハラ
2月23日 鹿児島 SR HALL MONO NO AWARE
2月24日 宮崎 SR BOX MONO NO AWARE
2月26日 三重 club chaos w.o.d
2月29日 高知 X-pt. 四星球 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下公演は中止された。
3月1日 京都 磔磔 dustbox
3月7日 沖縄 桜坂セントラル ヤングオオハラ , Yeti meets girl
3月14日 栃木 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2 Car10 , 渦
3月28日 山梨 KAZOO HALL LOST IN TIME
4月2日 北海道 苫小牧ELLCUBE POLYSICS
4月4日 北海道 北見オニオンホール POLYSICS
4月5日 北海道 旭川CASINO DRIVE POLYSICS , ザ・ジラフス
4月18日 福井 CHOP リーガルリリー 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を延期。延期ツアーは日ノ出行脚(2021)を参照。
4月19日 石川 Kanazawa AZ リーガルリリー
4月23日 山口 LIVE rise SHUNAN ズーカラデル
4月25日 松江 AZTiC canova ズーカラデル , ginger
4月26日 米子 AZTiC laughs ズーカラデル
4月29日 高崎 clubFLEEZ 2 , Leaps and Bounds
5月14日 茨城 mito LIGHT HOUSE
5月16日 岩手 Club Change WAVE 竹原ピストル
5月17日 青森 Quarter 竹原ピストル
5月31日 神奈川 CLUB CITTA' KANA-BOON
6月11日 香川 DIME
6月13日 大阪 なんばHatch
6月14日 名古屋 CLUB QUATTRO
6月20日 福岡 DRUM Be-1
6月21日 広島 セカンド・クラッチ
6月27日 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
7月3日 長野 NAGANO CLUB JUNK BOX
7月5日 札幌 PENNY LANE 24
7月17日 東京 Zepp DiverCity Tokyo
2021 8月28日
-
9月29日
日ノ出行脚(2021) 9会場9公演
8月28日 名古屋 CLUB QUATTRO ×
9月3日 札幌 PENNY LANE 24
9月5日 仙台 CLUB JUNK BOX
9月10日 大阪 BIGCAT
9月11日 高松 DIME
9月18日 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
9月23日 神戸VARIT.
9月25日 福岡DRUM Be-1
9月26日 広島 セカンドクラッチ
9月29日 東京 Zepp Divercity Tokyo
11月13日
-
12月6日
TAIKIBANSeeeee. 4会場4公演
11月13日 大阪 味園ユニバース Helsinki Lambda Club
11月14日 名古屋 CLUB QUATTRO
12月3日 川崎 CLUB CITTA
12月6日 渋谷 CLUB QUATTRO

出演イベント

脚注

注釈

  1. ^ 翌年に行われる予定だったツアーは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、2月29日高知公演から4月5日旭川公演までを中止、4月18日の福井公演以降を延期した。

出典

  1. ^ Helsinki Lambda Clubとtetoがそれぞれに捧げたい音楽は? きのこ帝国からドラムスまで、入魂チョイスに見る上昇の予感”. Mikiki. 2019年5月17日閲覧。
  2. ^ teto_info on twitter”. Twitter. 2018年11月15日閲覧。
  3. ^ teto / Pain Pain Pain EP - THISTIME ONLINE STORE // 日本唯一のパワーポップ特化型CD通販サイト”. thistimerecords.shop-pro.jp. 2018年11月14日閲覧。
  4. ^ Helsinki Lambda ClubにGroup2熊谷加入、tetoとのスプリット盤詳細発表”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  5. ^ teto「dystopia」ツアー、超満員の下北沢SHELTERで開幕”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  6. ^ teto、今春に1stシングル「忘れた」発表&全国9カ所でツーマンライブ”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  7. ^ teto、1stシングル『忘れた』を引っ提げ回った『teto<60分2,800円ツアー>』ファイナル完遂!”. Fanplus Music. 2023年1月15日閲覧。
  8. ^ teto「始発」ツアーファイナルは、心を震わせ時代を撃ち抜くライブだった”. SPICE. 2023年1月15日閲覧。
  9. ^ tetoが初フルアルバム「手」発売、ツアーファイナルはLIQUIDROOMワンマン”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  10. ^ tetoニューシングル「正義ごっこ」発売、全国10カ所でワンマンライブ”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  11. ^ tetoニューシングル「正義ごっこ」発売、全国10カ所でワンマンライブ”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  12. ^ セカンドフルアルバムリリース、47都道府県ツアー開催決定”. teto. 2023年1月15日閲覧。
  13. ^ tetoの新アルバムは「超現実至上主義宣言」、47都道府県ツアーは「日ノ出行脚」”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  14. ^ tetoニューシングル配信リリース、56P冊子付属CDも”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  15. ^ tetoが無観客のフロアで10曲熱演、新代田FEVERからバンドサウンド届ける”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  16. ^ teto、5カ月ぶりの新曲「夏百物語」配信&MV公開”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  17. ^ teto、配信シングル「もしもし?もしさぁ」リリース決定”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  18. ^ teto、3rdアルバム「愛と例話」リリース決定”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  19. ^ tetoから山崎陸、福田裕介が脱退”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  20. ^ teto新曲MV公開、脱退した山崎陸&福田裕介も出演”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  21. ^ teto × Helsinki Lambda Club、初のスプリット・ツアー"TAIKIBANSeeeee."開催決定”. Skream!. 2023年1月15日閲覧。
  22. ^ tetoが改名、新体制で5月からワンマンツアー”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  23. ^ the dadadadys、1stミニ・アルバム『Do Wah dadadady』から「青二才」先行配信&MV公開”. Skream!. 2023年1月15日閲覧。
  24. ^ the dadadadysにギタリスト山岡錬が加入、新体制で撮影した「超々超絶絶頂絶好最高潮」MV公開”. 音楽ナタリー (2022年4月27日). 2022年4月27日閲覧。
  25. ^ the dadadadys、9月に全国ツアー"the dadadadys TOUR 2022"開催決定”. Skream!. 2023年1月15日閲覧。
  26. ^ the dadadadysが中毒性たっぷりのニューシングルをリリース、本日21時にMV公開”. 音楽ナタリー. 2023年1月15日閲覧。
  27. ^ the dadadadys、儀間陽柄(ex-ヤングオオハラ)を正式に迎え5人編成に。配信限定EP『だ』&『da』2タイトル同時リリース、ワンマン・ライヴ&全国ツアー開催決定”. Skream!. 2023年1月27日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Teto」の関連用語

Tetoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tetoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのteto (改訂履歴)、the dadadadys (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS