WGS84
WGS84
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:55 UTC 版)
詳細は「WGS 84」を参照 世界測地系1984(WGS84)は、1984年に大きく改訂された版をいう。 GPSで使用されている。 WGS84楕円体は長半径は GRS80に同じ、扁平率はごく僅か異なり、 1/298.257 223 563 だが、実用上は全く問題とはならない差異である。 精密な陸地測量の分野では、WGS84ではなく、できればITRF系を用いることが推奨される。 海域の測地系としてWGS84が標準的である。 GPSから得られた成果が盛り込まれ、数回の小改訂が行われている。 2013年10月16日から用いられているWGS84(G1762)はITRF2008に基いており、ITRF2008との差は平均1,2 mm程度となっている。
※この「WGS84」の解説は、「測地系」の解説の一部です。
「WGS84」を含む「測地系」の記事については、「測地系」の概要を参照ください。
- WGS84のページへのリンク