inspection
「inspection」とは、精査・点検・視察のことを意味する英語表現である。
「inspection」とは・「inspection」の意味
「inspection」とは、英語の名詞で精査、点検、検査を意味する。ある場所への視察や監察の意味で使われることもある。動詞の「inspect」は、調査する、視察するという意味である。「inspection」の複数形
「inspection」は、複数形で「inspections」となる。「inspection」の発音・読み方
「inspection」の発音記号は「ɪnspékʃən」で、カタカナで表すと「インスペクション」が近い発音である。「inspection」の略語
「inspection」の略語は、「insp」あるいは「INSP」である。「inspection」の語源・由来
「inspection」の語源は、ラテン語で~の中にを意味する「in」と見るを意味する「specio」が合わさったものである。英語の「expection」「prospection」と同じ語源である。「inspection」の覚え方
「inspection」は、「in」「spect」「tion」とそれぞれ意味を持つパーツを三つに分割して覚えると効率が良い。また、接尾辞「ion」が付き、意味が似た単語を同時に覚える方法もある。「inspection」と「test」の違い
「inspection」は、製品の完成度を示す検査や調査、公的機関や企業による視察など固いイメージのある単語である。一方、「test」はオフィスや学校、家庭内など様々な場所で日常的に使われる平易な表現である。「inspection」を含む英熟語・英語表現
「inspection certificate」とは
「inspection certificate」とは、検査証、検査合格証という意味である。
「close inspection」とは
「close inspection」とは、厳重な検査という意味である。
「inspection report」とは
「inspection report」とは、検査報告という意味である。
「inspection」の使い方・例文
In order to protect the safety of employees in the factory, not only regular inspections, but also education for each employee is essential.工場内において従業員の安全を守るには、日ごろからの点検はもちろんのこと、一人ひとりの従業員に対する教育が欠かせない。
In order to grasp in real time what kind of problems are occurring at the work site, it is necessary to visit the site every day and perform inspections.
作業現場でどのような問題が起こっているかリアルタイムで把握をするためには、毎日現場に出向いて点検をしなければならない。
Since inspections are conducted on a regular basis, the staff can work with peace of mind.
普段から点検を忘れずに行っているため、スタッフは安心して仕事に従事できている。
In order to create good products and services, inspections led by employees in the planning and product development departments are essential.
良い商品やサービスを生み出すためには企画部や商品開発部の社員が中心となった視察が不可欠だ。
Some costs and time are required to conduct inspections, but the costs are not so great from the point of view of future profits.
視察を行うには多少の費用や時間が必要となるが、将来的に発生する利益から見るとあまり大したコストではない。
I think that the person in charge of the inspection should be a competent and experienced person within the company, regardless of gender or age.
視察を担当する人は、性別や年齢に関係なく、社内の有能かつ経験が豊富な人とするべきだと思う。
In the process of developing this new product, the results of the inspection could not be utilized.
今回の新製品の開発の過程において、視察の結果は生かすことができなかった。
There are many ways to extend the life of your home kitchen system, but regular inspections are especially important.
家庭のキッチンのシステムを長持ちさせるための方法は色々とあるが、その中でも定期的な点検は特に重要だ。
I deeply regret that this time, the lack of inspection caused a serious accident.
今回、点検不足のために重大な事故が引き起こされてしまったことについて大変遺憾に思っている
In the production of electronic components, not only do individual employees follow correct procedures, but they also have to thoroughly inspection the workmanship according to the manual.
電子部品の生産においては、個々の従業員が正しい手順を守るのはもちろんのこと、マニュアル通りにしっかりと出来栄えを点検しなければならない。
Whatever the reason, inspection mistakes are fatal and greatly affect customer trust.
いかなる理由があろうが、点検ミスは顧客の信頼に大きく関わる致命的なものである。
Long-term inspections not only provide new discoveries, but they also allow us to visit nearby sightseeing spots on our days off, so many young employees apply for them.
長期の視察は新しい発見があるだけでなく、休日を利用して近くの観光地を訪れることができるので、若手社員の間では希望者が多い。
Due to various reasons such as the number of employees, equipment, know-how, etc., it may be difficult to conduct detailed inspections in-house.
従業員数や設備、ノウハウなど様々な理由で、自社内で細かい部分の点検をするのが困難な場合もある。
The minimum requirement for employees participating in overseas inspections at our company is not only to be proficient in languages, but also to be able to communicate with various people without hesitation.
わが社で海外視察に参加する社員は、語学が堪能な他、色々な人と臆せずにコミュニケーションが取れることが最低条件となっている。
インスペクション【inspection】
臨検(りんけん)(inspection)
船舶の国籍を明らかにしない、許可を得ないで電波を送信している場合など一定の条件のもとで、公海上の外国船舶に乗り込み、臨検することが認められている。
国際法上、船舶は、公海において旗国の管轄権に従うという「旗国主義」がある。そのため、船舶には、国旗を掲揚するなど船籍を明らかにするための表示が義務づけられている一方で、旗国以外の国は、原則として、公海上の外国船舶に対して管轄権を行使することはできない。
臨検は、例外的に国際慣習法で認められたもの。通常の船舶のほか、軍事目的で航海する船舶などに対する臨検も可能だとされている。
今月、スカッド・ミサイルを積んだ北朝鮮の船舶がイエメン沖のアラビア海でアメリカによって臨検を受けた。ミサイルはイエメンが北朝鮮に発注したものであることが明らかになったが、この手の取引を禁止する国際法はないとして、その船舶を解放することにした。
(2002.12.13更新)
インスペクション
インスペクション
購入品検査
自動車メーカーでは、組み付ける部品の半分以上を部品メーカーから購入している。この購入部品の受入れ時に検査するの購入品検査である。量産車の部品は点数、数量とも多量のため、一般的には抜取り検査あるいは部品メーカーの実績や能力によっては、自主検査に任せるというのが普通である。ただし、量産開始の初期には初物検査と称して部品メーカーが検査データを提出し、自動車メーカーの受入れ検査員がチェックする。また量産時点でも、重点部品は定期的にデータの提出を義務づけることも多い。部品メーカーの製造現場で工程をチェック(工程監査)し、品質が保証できる状況を確認することによって、人品検査の代用とする場合もある。
点検
- inspectionのページへのリンク