wagon
「wagon」の意味・「wagon」とは
「wagon」は英語で、主に荷物や人々を運ぶための四輪の車両を指す言葉である。馬や牛に引かれるものから、現代では自動車の一種であるステーションワゴンまで、その用途や形状は多岐にわたる。たとえば、19世紀のアメリカ開拓時代には、大型の「カバードワゴン」が一家の生活用品を積んで大陸を横断した。「wagon」の発音・読み方
「wagon」の発音は、IPA表記では/wæɡən/となる。IPAのカタカナ読みでは「ワゴン」、日本人が発音するカタカナ英語の読み方では「ワゴン」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「wagon」の定義を英語で解説
「wagon」は、"A vehicle with four wheels, usually pulled by horses or oxen, used for transporting goods or people"と定義される。つまり、四輪の車両で、通常は馬や牛に引かれ、物品や人々を運ぶために使用されるものを指す。「wagon」の類語
「wagon」の類語としては、「cart」、「carriage」、「van」、「trailer」などがある。それぞれ微妙に意味や用途が異なる。「cart」は二輪の車両、「carriage」は人を運ぶための四輪の馬車、「van」は荷物を運ぶための自動車、「trailer」は他の車両に引かれる車両を指す。「wagon」に関連する用語・表現
「wagon」に関連する表現としては、「jump on the bandwagon」や「off the wagon」などがある。「jump on the bandwagon」は流行に乗ることを、「off the wagon」は断酒をやめて再び酒を飲むことをそれぞれ比喩的に表す。「wagon」の例文
1. The pioneers loaded their belongings into the wagon and set off for the West.(開拓者たちは自分たちの持ち物をワゴンに積み、西へと旅立った。)2. The wagon was pulled by a team of horses.(ワゴンは馬たちに引かれていた。)
3. He bought a new station wagon for his family.(彼は家族のために新しいステーションワゴンを買った。)
4. The wagon train stretched for miles across the prairie.(ワゴンの列は草原を何マイルにも渡って伸びていた。)
5. The wagon was loaded with hay.(ワゴンには干草が積まれていた。)
6. She jumped on the bandwagon and started her own online business.(彼女は流行に乗って自分のオンラインビジネスを始めた。)
7. He fell off the wagon and started drinking again.(彼は断酒をやめて再び飲み始めた。)
8. The wagon wheel was broken and needed to be fixed.(ワゴンの車輪が壊れて修理が必要だった。)
9. The wagon was stuck in the mud.(ワゴンは泥にはまってしまった。)
10. The children were playing in the old wagon.(子供たちは古いワゴンで遊んでいた。)
ワゴン【wagon】
ワゴン
ワゴン wagon
Wagon
wagon
ワゴン (荷台)
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2021年2月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
ワゴンとは、足に車輪をつけ、移動を便利にした荷台を指す。料理の運搬や品物を陳列するためなどの用途に用いられる。
概要
高さ1m~1.2m程度である。手で押して動かしやすいように取っ手がついているものもある。ただの台であることも数段に分かれていることもあるが、引出しや蓋などはないのが一般的である。
百貨店やスーパーマーケットで畳1畳ほどの大型のワゴンに品物を陳列し、タイムセール(タイムサービス)、バーゲン、見切り品の販売などを行うことを、ワゴンセールと言う。
台所や洗面台の脇など小物が多くなりがちな場所に収納用に置かれる、家庭用のワゴンもある(キッチンワゴン、ランドリーワゴン等)。
また、料理店などで料理をワゴンに載せて客席まで運び、客の目の前で料理の仕上げをしたり、小皿に取り分けるなどの給仕を行うことや、鉄道の車内販売などでワゴンに商品を載せて売り歩くことを、ワゴンサービスと呼ぶ。
用語とデザイン
ワゴンの種類
ファームワゴン
貨車
配達ワゴン
遊牧民のワゴン
スチームワゴン
灌漑用
幌馬車隊
アートのワゴン
電動ワゴン
ギャラリー
-
ワゴンサービス(AIZUマウントエクスプレス)
-
図書室のワゴン
参考文献
外部リンク
- Chisholm, Hugh, ed. (1911). . Encyclopædia Britannica (英語) (11th ed.). Cambridge University Press.
- wagonのページへのリンク