2024-11-08

大阪引っ越してきて、誰にも言えないけど思うところがある

大阪ローカル番組面白くなさすぎ、そのくせ番組は多い

東京ではあまり見ないようなワイドショー御用達芸人があまりにも芸風が古くてパワハラセクハラ的な笑いしかとれないのも原因だと思う

タレントの反応もしょうもない知識もなくて一般人いじりで下らない笑いを取るのが仕事みたい

アナウンサーキャスターは好印象な人が多いのにローカルタレントたちが本当に低レベル

笑いの本場だからさぞ面白いんだろうと期待してたのも悪いのかもしれない

さら番組の途中で通販が入るのがお昼の定番だが、あまりにも長い

ネタがないなら東京番組でも流してろよと思うくらい同じ通販ネタを見せられる


居酒屋に同じ形態が多すぎる

どこもかしこ寿司串揚げおでん焼肉

安いを売りにするけどリピートするほどのお店が少ない

異国料理も少ない、比率で言ったら地方の県でも勝てそう

おいしさもそこそこで地元民に人気のお店で特別美味しいことはめったにない

京都と比べると圧倒的に京都レベル高いと思ってる(個人的に)

チャリって歩道走らないと死ぬの?灯火するとリンチでもされるの??飲み会の時にチャリでこないとえ〜?って反応なのなに?飲酒運転多すぎだろ

歩行者もぶつかりそうになった時お互いにちょっとずれれば避けられるのに絶対に避けない人が多すぎる

子供すらこの性質がある

ついでに歩くのがめちゃくちゃ遅い 遅い人がいても誰も抜かさないので心は優しいか

観光客のが歩くの早いだろと思うくらい遅い 突然止まるな改札の前を横切るな

自分の行きたい方向だからって今まっすぐ歩いてる人間の前すれすれを通るな

大阪以外ではみんな後ろを通るんだがなんで前に行きたがる しかも歩くの遅いので結果まっすぐ歩いてるこっちが避けないといけない

これだけ書いといて今の所大阪はいいところの方が多いけど、この3つは住んでみないとわからなかった

  • えっ、交通量の多い場所(駅構内など)は絶対東京より大阪の方が流れ早いと感じたけどなあ ショッピングセンターや老人が多いところでは遅い人もいるけど 増田はどこ出身なんだ

    • 通勤時間帯のいわば「プロ」ならその通り

    • 昔は日本一歩行速度が速い県と言われてたけど観光客が邪魔すぎてだいぶ遅くなった気がする。 大阪でおいしくて安い居酒屋行きたかったら大通り探しちゃだめだよ。

      • いつぞや歩行者のスピードを実測した記事が週刊誌か何かに載ってたけど、やっぱし大阪が日本で一番早かったわ

  • 焼肉はホルモン系の人気が高いから関東より楽しめるんじゃないかな ホルモン嫌いならご愁傷様

  • 居酒屋に同じ形態が多すぎる どこもかしこも寿司串揚げおでん焼肉 安いを売りにするけどリピートするほどのお店が少ない 異国料理も少ない、比率で言ったら地方の県でも勝て...

  • 鳥貴族って美味くなくね?って思ってるので関西人に居酒屋の話合わせるのきつい

  • メディアの倫理の建前レベルの差は本当にすごいと思う 東京の倫理レベルが高いというわけでは決してないが、少なくとも言っていいことよくないことの「建前」のレベルで格段に違う...

    • 年中地方を叩いてる東京のほうがやばいと思うわ ネットも東京の人一番差別的だよね

      • 差別というか、地元を捨てた者は東京で絶対に負けられない戦いをしているのだよ 実際負けている人がほとんどだけど

      • そもそも東京生まれ東京育ちは地方のことなんて旅行行く場所くらいにしか思ってない イキってるのは上京組だけ

    • 昔公明が負けた時に、創価芸能人に「なんや信心が足らんかったんかいな」とツッコミ入れてたのはびっくりした。

  • 国際交通安全学会誌によりますと,大阪人の歩行速度は,秒速 1.60m で,世界 1 位。2 位が東京で 1.56m,パリは 1.46m という結果です。

    • これは流石に嘘だろー 自分は東京で歩いててもかなり早い方で、よく人を抜かしてるけど、ロンドン行った時にあまりの歩行スピードの早さに完全敗北してたからな 東京が1.5ならロンド...

      • ロンドンも時と場所によってだいぶ違うだろ。ラッシュ時に駅から出てくる人の流れは怖いくらい速いけど

  • 大阪ローカル番組面白くなさすぎ、そのくせ番組は多い そもそもテレビを見ないので、地方でテレビがおもしろいとかおもしろくないとかいう評価基準が出てくるのが目から鱗だった ...

  • 電車も並ばないよな

    • それってまるで日本じゃないみたいじゃん。 というか、大阪は実際に日本の大部分とはかなり違う?

  • 大阪というか関西ローカルは朝から昼にかけては面白くないけど深夜は(ナイトinナイトとか)は不快になる地方タレントも少ないはず でもそれくらい 土日の昼は緩めのが多くて見てて楽...

  • 絶対避けないマンは東京のほうが多い印象 東京に行くとみんな肩をぶつけ合うのは都会のルールと言わんばかりに平然とぶつけ合っててビビる

    • 肩に金属のトゲのついた革ジャン着たら誰もぶつからなくなって、少し正しい世界になった。

  • 大阪の人、歩くの速いと思ってた。梅田とか歩いてると速いし切れ目がないし怖いって。

  • ずっと大阪住んでるけどローカル番組見ないし居酒屋行かないからわからんやで チャリの暴走ぶりをはじめ交通マナーの悪さは同意やで ワイは歩いてると抜かされることが多いから遅い...

  • 伏見桃山六地蔵の民を知らんおひとや☺️

  • 大阪は海鮮があまり美味しくない 和歌山の方が美味い

  • ワイはそれが嫌で東京にいる 大阪脱走者

  • 維新全肯定されてるからテレビ中毒のバカが緊縮財政しかできない維新に投票してるのは聞く

    • 吉本が維新から仕事と金貰いまくって全面ヨイショしとるからなぁ。

    • 一番テレビを見ている高齢者が維新に投票してないのにまだこんなこと言ってる人いるんだな ネットで真実だからもう言わないほうがいいよ

      • ネットで真実派の人たちはどうやってそれが真実であることを確認したんだろうと思っている

  • テレビに面白さを求めてる時点でズレてる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん